※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

節税テクが使える商品「利付債、ゼロクーポン債」を比較

コラム コラム
節税テクが使える商品「利付債、ゼロクーポン債」を比較

 いよいよNISA(少額投資非課税制度)がスタートしましたね。待機資金は10兆円とも言われ大いに投資熱も高まってきました。そこで今回はついついNISAばかりに目がいってしまいがちですが、「優遇税制商品」を紹介します。

 これは、アベノミクス効果によりさらなる円安基調が持続すると思っている方には来年(平成27年)12月末まで、いわゆる「節税テク」が使える商品です。もちろん、実践している方も多いとは思いますが…

 そうです! 外貨建てMMF、外国債券(利付債、ディスカウント債など)などの途中売却時の譲渡税は非課税という制度です。(概略は下記の表をご覧ください。)


 この制度は今まで私にとっては大変有効に活用させていただいていた制度でしたが、残念ながら平成27年12月末をもって、譲渡益も課税対象となってしまいます。

 今年の為替動向も各シンクタンクなどの予想では引き続き円安基調が続くとの見方もあり、為替差益を狙おうとお考えの方、そして、今こそ外債投資へ…と思っている方はぜひ一考の価値はあると思います。もちろん、自己責任でお願いします。

 あと2年とみるか、まだ2年あるとみるかは考え方次第です。ちなみに外貨建てMMF購入も魅力ですね。為替手数料は一般的に外貨預金に比べ安価ですので債券はどうも…という方には比較的気軽にできる外貨建てMMFなどをお勧めします。

 最後にこれら外貨投資をする場合の注意点は「通貨選択」…国の信用度と為替手数料…そして、外債投資の場合にはそれに加えて「発行体」…格付けをチェックですね。為替環境も円安に転じて約1年が経過し、更なる円安へと動こうとしています。リスクをとれる方はぜひ、株式投資だけでなく外貨投資を考えてみたらいかがでしょうか?(執筆者:小林 裕市)

《小林 裕市》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

小林 裕市

小林 裕市

株式会社 アクトFPオフィス 代表取締役 CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士 明治大学卒、地方銀行入行、勤続18年4か月(本部企画部門などの勤務のほか、本店営業部、東京支店にて支店経営を経験)、その後、大手生命保険会社に転職、勤続5年1か月(コンサルティング営業を経験)2004年に独立系ファイナンシャル・プランニング事務所「アクトFPオフィス」を設立、金融現場の未経験者が多い独立系FP事務所のなかで数少ない実務派FP、現在ではスタッフ2名とともに年間100件以上の相談に応じている。さらに2000年4月からは事例勉強会「FP研究会」を専門家集団にするために発案し事務局として参画、これまで10年以上に渡り、FP・弁護士・税理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士・不動産鑑定士・土地家屋調査士などの専門家と定例勉強会などを通じ、財産に係る様々な問題解決に取り組んでいる。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集