※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「100均で雑貨を買う」を失敗させない方法

節約・ポイ活 100均
「100均で雑貨を買う」を失敗させない方法

 100均でも、最近は可愛くおしゃれな雑貨系が増えてきて、家のインテリアに取り入れることで低予算で「おしゃれなインテリア」を作ることができるようになってきました。

 おしゃれな雑貨屋さんに行くと一つひとつのアイテムが高くて、お部屋をトータルコーディネートするためにはかなりの予算が必要になりますよね。でも、100均なら10個買っても千円、100個買っても1万円で済みます。

 ただし、100均で雑貨を買うときには、気を付けたいことがあります。

「100円だから失敗してもいいや」が失敗のもと!

 「もし失敗しても、100円損するだけだから」なんて思っていませんか? わたしたちは、少額の損失に対しては寛容になりがちです。しかし、貯金上手な人はたとえ100円でも、無駄なものにお金は使いません。この積み重ねが、いずれ数千円、数万円の損になってしまうと思ったら、1円たりとも無駄には使えないはずです。

 また、失敗による損失は100円では済まされません。買いに行くときに支払った交通費、買い物のついでに休憩したコーヒーショップのケーキセット、捨てるときに使ったゴミ袋……実際には100円どことの損失ではありませんし、もちろん、その雑貨のために費やした時間も、まとめて無駄になっています。

 そして、「失敗してもいいや」という緊張感の無さが、失敗の原因にもなっています。もし、1つ5千円もするようなクッションカバーなら、あなたは慎重になるはず。家のカーテンやソファの色と合うか、洗濯しても生地がダメにならないかなど、いろんな要素を考えた上で決断しますよね。そういった吟味をせずに買ってしまうと、失敗する可能性も高くなってしまいます。

100均の雑貨を買うときにチェックすべきポイント

これは、実用的か?

 画鋲を刺して壁に飾りたいものなのに、素材が固すぎて画鋲が入らないとか、形が凝りすぎていて拭きにくく汚れが溜まりやすいとか、実用的でないものを買ってはいけません。

これは、長持ちするか?

 100均の商品って、すぐにダメになってしまうものありませんか? たとえば、ふた付きの瓶を買うとき、内側がパッキンになっているものや、フタがプラスチックのものは壊れやすかったり、ゆがんで使えなくなったりすることがあります。使用用途を考えた上で、その使い方でどれぐらいもつのか、考えましょう。


本当に、リメイクできるか?

 「プチDIY☆」なんて言って100均雑貨をリメイクするのも流行っていますが、中には手先が器用な人にしかできないようなリメイクだったり、特別な器具が必要だったり(そしてその器具は高い)ということもあります。自分のスキルで本当にできるのか、熟考しましょう。

自宅に置いてもおしゃれか?

 100円ショップのディスプレイや、おしゃれブロガーさんの写真ではおしゃれに見えても、生活感たっぷりの自宅に置くと魅力が半減してしまうことも……。自宅に置いてもいい感じにディスプレイできるのか、よく検討しましょう。

100均だからこそ、慎重に買い足そう

 100均の魅力は、価格の安さにあります。価格が安いからこそ、試行錯誤しながら理想のインテリアを実現させていくこともできます。ただ、無計画に「あ、可愛い!」、「雑誌に載ってたやつだ!」と買い足して行っても、試行錯誤どころか一向に理想に近付けません。

 100均だろうがお高い雑貨屋だろうが、買い物をするときによく検討し、全体のバランスを考えながら買い足していくのは同じです。

 お金をかけずに理想の住まいを作りたいなら、100均で買うときもよ~く考えてから購入を決断してくださいね!(執筆者:吉見 夏実)

《吉見 夏実》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉見 夏実

吉見 夏実

1984年生まれ。お金を貯めるのは好きだが同様にお金を使うことも大好き。好きなものを買うために普段はムダ遣いを排除し、シンプルライフを徹底。専業主婦時代には食費月1万円を実践、年間貯蓄額200万円を継続中。お金の使い方やダイエットにも断捨離の考えを取り入れ、無駄なくかつ楽しく豊かに生活する方法を模索中。メディア掲載:日経WOMAN、週刊SPAなど 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集