※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

お葬式に200万円かかるって本当? 葬儀費用内訳と「直葬」の費用

コラム コラム
お葬式に200万円かかるって本当? 葬儀費用内訳と「直葬」の費用

 お葬式にかかるお金は、本当はいくら準備しておけばよいのでしょう? 核家族化で親類や地域など異世代の交流が少なくなっている今、家族がいざという時どうしたらいいのかわからない、と不安に思っている方も多いようです。

葬儀費用200万円の内訳

 平成22年の日本消費者協会の「葬儀についてのアンケート調査の結果」によると、お葬式にかかるお金はお布施や通夜などの飲食にかかる費用も含めると総額200万円! その内訳は以下の通りです。

*葬儀一式費用:1,266,593円
(病院からの搬送・安置・飾り付け・会場祭壇設営・会葬御礼・霊柩車・
 ハイヤー・火葬費用・斎場使用料)
*通夜からの飲食接待費:454,716円
*寺院への費用:514,456円
(お経料・戒名料・お布施)
*合計:1,998,861円

 これを見ると、「なるほど!やはりお葬式を出すには200万円はかかるのね!」と思ってしまいます。

葬儀社は選べない?

 病院で家族が最後の時を迎えた場合、事前に葬儀社を決めていないと、病院から紹介された葬儀社に搬送をお願いすることになります。たまたま病院で順番待ちをしていた業者に搬送をお願いし、よくわからないまま葬儀もお願いする、ということも多いようです。圧倒的に経験も情報もない消費者と業者主導のお葬式。ひょっとしたらこれがご葬儀のお値段を高くしている原因かもしれません。

「直葬」にかかる費用

 日本では、人が亡くなると火葬にすること、また埋葬許可書を取った場所にしかお骨を納められない、という法律があります。いわゆるお葬式はやらない直葬の場合、ご遺体の搬送・納棺・安置・死亡診断書の提出・埋葬許可書の取得・火葬のための費用をすべて葬儀社に任せても費用は15万円から20万円程度です。

 また、お葬式の費用は、自治体が運営する公営斎場を使うことで火葬代や斎場費を安価に抑えられることもあります。さらに事前に葬儀社に相談に行ったり、互助会で積み立てをすることで、大きな割引を受けられることもあります。

 家族のお葬式を一生に何度も経験する人はいないでしょう。いざという時あわてることなく、心満たされる葬儀にするためにも、自分や家族が望むお葬式について考え、情報を集めておくことが必要な時代なのかもしれません。

NHKで紹介されたシンプルなお葬式 資料請求はこちら

《吉武 なおこ》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉武 なおこ

吉武 なおこ

以前は、保険会社事務、葬祭司会の仕事をしていました。どちらの職業も真剣に取り組み、その時に得た知識は私の人生の大きな糧となっています。私事ですが、ひとり娘の巣立ちが近くなるにつれて、老後の生活を意識するようになりました。30代半ばですが、豊かな老後を実現するために、新しい節約・貯蓄プランを作成中です。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集