※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

有料老人ホーム入所にかかる費用 年金のみでは難しい金額

シニア 退職金
有料老人ホーム入所にかかる費用 年金のみでは難しい金額

介護保険施設(特別養護老人ホーム・老人保健施設etc…)以外の施設費について解説します。

介護保険施設は、有料老人ホームに比べると価格が割と低価な為なかなか空きがないのが地方・都心部でも悠長に現れています。では、在宅では生活できず介護保険施設への入居もできない高齢者がどこに行くのか…それは所謂、有料老人ホームと呼ばれる施設になります。

有料老人ホームは介護保険施設のようにしばりがない老人ホームをさします。なので、設立に関しても社会福祉法人や医療法人でない一般企業等も規制緩和に伴い次々に参入しています。

有料老人ホーム入所にかかる費用


こういった施設は

介護保険施設のように料金に規定がない為、割高な設定になっています

。上を見れば本当にきりがありません。高い施設になると入居時の頭金が1000万円するところもあります。これは極端な話ですが、大抵の有料老人ホームは介護保険施設入居費に大体2万~5万程度上乗せするような設定にしている施設が多いです。


なので、月の手出し料金が居住費、食費、介護保険サービス費等を総括して大体13万から18万程度が1か月にかかる費用になってきます

こうやって金額を見てみると、国民年金のみの方だと到底入居はできません。有料老人ホームに入居できる所得がある人は、昔の職業が公務員をしており、国民年金以外に共済をかけていた方や、ある程度の収入がありしっかりと厚生年金をかけていた方しか入居ができないようになっています。

年金額によっては選択枝が少ない場合も

まれに、料金設定を低くしている有料老人ホームも存在します。そういった施設だと、大体の月の入居費が7万~9万で入居できるようになります。がしかし、こういった施設は本当に稀な為、大体の施設が満床のケースが多く、タイミングよく入居できない限り待機という形になるのが一般的であります。

このように、高齢者の施設入所にかかる金額も非常にシビアであります。年金が少ない方は在宅で生活するしか道はないのですが、在宅での生活が困難になった時に行き場がなくなるケースも近年増えてきています

国の施策でもう少し高齢者に寄り添った施設があればこの現状も打開できるのではと感じますが、少子高齢化の日本に高齢者を支え切れる若者の力があるのかと言われると疑問に感じてしまうところもある為、高齢者にとっては非常に大変な事態に陥っているのが現状であるように感じます。(執筆者:西村 馨)

《西村 馨》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

西村 馨

西村 馨

1988年生まれ。現在、MSW(医療ソーシャルワーカー)として回復期病院に勤務して4年目になります。大学は社会福祉学を専攻し社会福祉士の資格を取得。現在は病院でMSWとして、介護や社会福祉制度について困っている患者様・ご家族様の相談を受けている毎日を過ごしています。そういった悩みのある方の相談を通して、私なりに考え、調べた知識を私の見解と共に皆様に紹介していけたらと思います <保有資格>:社会福祉士 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集