※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

新しいお墓の形の「納骨堂」を紹介 仏壇型・ロッカー型・自動搬送型の費用と利便性について

シニア 葬儀
新しいお墓の形の「納骨堂」を紹介 仏壇型・ロッカー型・自動搬送型の費用と利便性について

新しいお墓の形として納骨堂が選ばれています。

従来は、故人の遺骨はお墓の中に納骨していました。

しかし、

墓石の建立にはお金がかかること

お墓の承継が困難になり墓じまいをしなければならないなど

の理由から、お墓を持たない人が増え、逆に納骨堂が選ばれるようになったのです。

また、屋内でお参りができるため、立地条件が相対的によくなり、アクセスが便利になりました。

新しい形の「納骨堂」を紹介

天候に左右されることなくお参りができますし、掃除の負担も軽減されます

お墓のデメリットをあらゆる面で解決してくれる納骨堂にも、さまざまな種類があります。

気になる費用と合わせてご紹介いたします。

仏壇型は1家族で世代を超えて利用できる

納骨堂ナビ

≪画像元:納骨堂ナビ(新宿御苑前聖陵)

仏壇型と呼ばれる納骨堂は、文字通り仏壇の形をしています。

上段にはご本尊や位牌などを祀り手を合わせられるようになっており、下段が納骨スペースです。

遺骨を複数納めることができるため、世代を超えて利用できます。

費用相場は100万円前後でしょう。

ロッカー型は納骨堂の中でも安価な部類

ロッカー型の納骨堂

≪画像元:正敬寺(ロッカー型納骨堂)

ロッカー型の納骨堂は、コインロッカーの形状を思い描いてもらえば分かりやすいでしょう

1列が多壇(3段~5段が一般的)になっており、中に骨壺を納めます。

下段や中段よりも上段の方が人気があるため、選ぶ区画によって金額を変えているところも少なくありません。

仏壇型のようにひとつの区画の中に遺骨と本尊の両方を安置するスペースがないため、堂内には共有の礼拝スペースが設けられています

費用相場は30万円~50万円でしょう。

自動搬送型は完全機械制御が特徴

ビル型の納骨堂

≪画像元:吾妻橋 天空陵苑

自動搬送型とは、全く新しいタイプの納骨堂です。

これまでの納骨堂では、仏壇型であれ、ロッカー型であれ、「納骨壇」と呼ばれるものを堂内にならべて設置されていました。

それに比べて自動搬送型は、建物一棟がまるまる納骨堂なのです。

参拝ブースと納骨スペースが別々の場所に設けられ、お参りの人が来たら遺骨が自動搬送されることからこのような呼び名がつけられています

ほかにも「ビル型」、「マンション型」などとも呼ばれています

館内はホテルのロビーを思わせる内装が施され、落ち着いた雰囲気の中でお参りができます。

費用相場は100万円前後でしょう。

納骨堂と永代供養の関係

納骨堂のほとんどは寺院の境内に設けられているため、永代供養とセットで考える人がいるのですが、厳密にはそうではありません。

納骨堂を購入したあとも家族の人がきちんとお参りできるのであれば、永代供養にする必要はないのです。

あくまでお参りの人がいなくなることが分かった段階で、永代供養にしましょう

ただし、納骨堂がお寺の中にあるため、そのまま永代供養にしやすいという面もあるでしょう。

中には永代供養を前提とした納骨堂もあります。

自分たちの将来を考えながら、供養の方法を選びましょう。(執筆者:五十嵐 信博)

《五十嵐 信博》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

五十嵐 信博

五十嵐 信博

葬儀社、仏壇店、墓石店と、供養関連の会社に勤務するライターです。業界歴は15年。1級葬祭ディレクター、2級お墓ディレクターを取得しています。亡くなった人を手厚く弔うことや、目に見えないものを大切にお祀りすることは私たちの幸せにつながります。葬儀やお墓などの記事を通じて、みなさまの仏事でのお困りごとを解消できればと、祈りを込めて綴ります。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集