※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

行政や民間企業の高齢者向け特典サービス 免許自主返納割・ホテル宿泊、入浴割・タクシー割など紹介

シニア 介護
行政や民間企業の高齢者向け特典サービス 免許自主返納割・ホテル宿泊、入浴割・タクシー割など紹介

今、行政や民間企業では高齢者向けの特典サービスがたくさんあります。

運転免許証の自主返納では免許証を返納すると指定の店舗での飲食や買い物、旅館の宿泊料などが割引されるなどの特典を利用できるとしている地域もあります。

運転免許証の返納に関わらず、私たちの身近でもレストランやカラオケでの高齢者割引、温泉の入湯料の割引など、高齢の方を対象としたお得なサービスを目にします。

今回は、高齢者が知っていると得するような高齢者向けの特典について調べていきましょう。

高齢者向け特典サービス

運転免許証自主返納

高齢になって運転免許証を自主返納することで受けられるサービスや特典はさまざまです。

ここではピックアップして紹介します。

千葉県の場合

・ タクシー乗車運賃を1割引き

・ 路線バスの乗車運賃を半額

・ 県内の指定のホテルの宿泊料金を5~10%割引

・ 鴨川シーワールドの入場料金を2,800円 → 2,100円に割引

・ 指定の法律事務所の相談を初回~2回目無料

・ 眼鏡の購入を割引 3万円以上で1万円引きなど

・ 高島屋の自宅配送料無料

など、その他にもたくさんあります。

千葉県の例を見ても、高齢者の方の生活に密着したサービスや特典があってとてもお得だと感じますね。

その他に県についても以下で確認できます。

高齢運転者支援サイト

≪画像元:高齢運転者支援サイト

※都道府県別 運転免許証返納で受けられる特典(全日本指定自動車教習所協会連合会)

高齢者特典いろいろ(運転免許証自主返納関連以外)

では、運転免許証自主返納に関連する高齢者の特典以外ではどのようなものがあるでしょう。

身近な場面で思いつくのは冒頭でも触れましたが、

・ レストランなどの飲食店での割引

・ 映画のシルバー優待価格

・ ホテルの宿泊料や入湯料の割引

などです。

市町村としてはどうでしょう。

神奈川県茅ケ崎市の例を紹介します。

茅ヶ崎市高齢者のための優待サービス事業

茅ヶ崎市内にお住まいの65歳以上の高齢者が対象です。

茅ヶ崎市から交付された優待カードを提示することで割引等の特典を受けることができるというサービス事業になります。

サービスを受ける方法、サービス内容

1.優待カードの交付を受けます。

交付には、公的な本人確認書類(運転免許証、健康保険証、介護保険証等)が必要です。

優待カードは、次の窓口で交付しています。

・ 高齢福祉介護課
・ 小出支所
・ 各出張所(辻堂駅前出張所、香川駅前出張所、ハマミーナ出張所)

2.事業の協賛店舗には、ステッカーまたはのぼり旗が設置されています。

3. 事業の協賛店舗で優待カードを提示します。

*カードの利用は、65歳以上のご本人のみ可能です
*有効期限はありません

サービス内容の一部

実際の優待内容についていくつかご紹介します。

野天湯元湯快爽快ちがさき

【優待内容】

いずれも平日限定で、入浴料金通常750円が600円、手もみ本舗各コースが300円引きになります。

神奈川県美容業生活衛生同業組合茅ヶ崎支部中央窓口NATTYHAIR

【優待内容】

介護の必要な方、外出が困難な方への訪問美容サービスとして、電話1本で組合サロン技術者が出張します。

プレンティーズ茅ヶ崎本店

【優待内容】

300円以上のお買い上げで30円サービスします。(参考元:茅ヶ崎市高齢者のための優待サービス事業)

茅ヶ崎市

≪画像元:茅ヶ崎市

生き生きとした老後を過ごすことができるようにしましょう

高齢になると運転が十分にできなくなったり、外出する手段や機会、そして気力も薄れてきます。

しかし、今、民間や行政では高齢者の方を対象としたさまざまな特典が準備されています

これらは単に「お得感」を打ち出しているだけではありません。

引きこもり予防や幸福感や充実感を感じることで生き生きとした老後を過ごすことができるよう、高齢者の暮らしの支援としての役割を果たすという側面もあります

自分や両親が住んでいる地域にはどのような高齢者向けの特典や事業があるのかを知り、お得な上に楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。(執筆者:佐々木 政子)

自動車の無料査定ならこちら

《佐々木 政子》
この記事は役に立ちましたか?
+0
佐々木 政子

執筆者:現役老人ホーム施設長 佐々木 政子 佐々木 政子

ケアマネージャーを7年経験して、現在は現役で老人ホームの施設長を務める介護のプロです。女性ならではの目線も入れながら、介護に悩み困り不安を持つ皆さまにお役立ち情報を提供していきたいと思います。我が家の親も要介護者です。同じ目線で不安と戦っていきましょう! 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事