※本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

ふるさと納税 サラリーマンは有利?ワンストップ特例制度で確定申告を避けよう!

税金控除

ふるさと納税とは、自治体を応援するシステムです。あなたの寄付によって、地方が発展して、感謝の気持ちとして「返礼品」が貰えるため、サラリーマン・自営業・主婦といった人々が申込をしています。

また、ふるさと納税をすれば、所得税の還付や住民税が軽くなるため、節税にもつながるでしょう。

ここでは、ふるさと納税をしたいサラリーマンのために、上限額の目安・ふるさと納税のやり方・ワンストップ特例制度を紹介します。

ふるさと納税って何だろう?

ふるさと納税とは、このような制度です。

  • 住んでいないエリアにも寄付できる
  • 寄付をすれば「返礼品(お礼の品)」をもらえる
  • あなたが支払う金額は「2,000円(自己負担額)」だけ
  • 寄付金控除(ふるさと納税)ができる
  • 住民税が安くなる

例えば、あなたがふるさと納税できる金額が「30,000円」とします。このうち、自己負担額の2,000円を引いた「28,000円」が控除の対象です。

【平均年収と家族構成別】ふるさと納税の上限額を知ろう

ふるさと納税には、寄付できる金額(上限額)が決められています。しかも、年収や家族構成によって違うため、それぞれが上限額を計算しなければいけません。

ここでは、サラリーマンの平均年収(約400万円)で独身・共働き(子どもなし)・子持ち(共働き)といった3つのパターンに分けて、ふるさと納税の限度額を紹介します。

※ただし、あくまでも目安のため参考にする程度にしてください。

年収ふるさと納税と年収の関係は?300万円~500万円の限度額の目安は

独身と共働き(子どもなし)のサラリーマン

年収400万円で独身のサラリーマンは、42,000円までの寄付ができます。ふるさとチョイスで調べたところ、以下のような返礼品がヒットしました。

42,000円で寄付できる商品(ふるさとチョイス調べ)

お米
・雪若丸(山形県・最上町)
・ゆめぴりか(北海道・深川市)


・千歳うなぎの白焼鰻(鹿児島県・大崎町)
・豊後とらふぐ 2~3人前(大分県・佐伯市)

お酒
・本醸造 手造り(新潟県 ・新発田市)
・土佐鶴大吟醸(高知県・安田町)

レジャー
・ホテル四季亭 一泊2食&宮崎牛ステーキ宿泊券(宮崎県 高鍋町)
・土佐カントリークラブ 土日祝日ゴルフ券(高知県香南市)
・沖縄ではじめて!ジンベエザメ グラスボート(沖縄県・読谷村)

食器
・【マルヒロ】HASAMI SEASON 01 ペアセット(長崎県・波佐見町)
・ふくろうの小皿 5枚セット(岩手県盛岡市)

家電
・ノンフライオイル(福岡県みやこ町)

おいしいお酒とお米・ブランドのコップ・宿泊券など約271件のお礼の品があります。また、1つの自治体だけではなく、10,000円ずつを4つの市町村に寄付しても良いでしょう。

寄付先が5つ以内になるため、ワンストップ特例制度を利用すれば「確定申告」はしなくてもいいです。

ふるさと納税の「ワンストップ特例」ってなに? 申請方法・書き方、注意点を説明します

子持ちのサラリーマン

年収400万円で2人の子供(高校生と大学生)がいるサラリーマン(共働き)は、21,000円までの寄付ができます。

独身・共働きに比べると、上限額が半分です。それでも、ふるさとチョイスでお礼の品を調べると、あなたも満足できる商品がヒットしました。

21,000円で寄付できる商品(ふるさとチョイス調べ)

お米
・佐賀県産 特別栽培米 5kg 3点セット(佐賀県・上峰町)
・さがひより(無洗米)10kg~20kg(佐賀県・上峰町)
・黒米のもち米 10kg(福岡県・豊前市)
・福岡県米 食べ比べセット 15kg (福岡県・小郡市)

お肉
・黒毛和牛「焼肉5種盛りセット」 800g(佐賀県・上峰町)
・にこまるとひかりちゃん 10kg (大分県・佐伯市)

お酒
・土佐鶴辛口吟醸(高知県・安田町)

レジャー
・どうぶつすどまり宿泊券 4名分宿泊券(高知県・須崎市)

美容
・アロインス・バスタイムセット(高知県・四万十市)

佐賀県や福岡県のお米からペット泊まれるホテルの宿泊といった「ユニークな返礼品」が揃っています。

【サラリーマン向け】ふるさと納税の方法

ステップ1:寄付できる金額を知る

ふるさと納税は、寄付できる金額に個人差があります。理由は、共働き・年収・結婚や子どもの有無によって上限額が違うのです。

ふるさと納税をする前に、ふるさとプラスなどの「控除額一覧表」をチェックしてください。住宅ローン控除や医療費控除をしていると、控除額が変わります。

「控除額シミュレーター」を使って、ふるさと納税に影響がないのか確かめましょう。

ステップ2:ふるさと納税サイトで「返礼品」を探す

ふるさと納税による控除額や寄付できる金額を知った人は、さとふる・ふるさとプラス・楽天ふるさと納税などで「返礼品」を探します。

寄付金やお礼の品のジャンルから調べられるため、あなたにピッタリの商品(自治体)が見つかるでしょう。

Amazon還元率46%のふるさと納税Amazonギフト券に年末の駆け込み需要

ステップ3:寄付金の使い方を選ぶ

自治体を選んだら、寄付金の使い方を選びましょう。さとふるでは「文化財」「コミュニティー」「自然」「観光」などのジャンルから選べます。

どのように寄付金を使ってほしいのか考えましょう。

ステップ4:【寄付先が5つ以内】ワンストップ特例制度の申込書を作成

寄付した自治体が5つ以内であれば、ワンストップ特例制度の申込書も作成しましょう。さとふるでは「特例申請」をクリックすろと「寄付金税額控除にかかる申告特例申請書(PDF)」をダウンロードできます。

印刷をしたら「名前」「住所」「生年月日」を書いて、翌年の1月10日までにふるさと納税をした自治体へ郵送してください。

ふるさと納税はサラリーマンもできる

ふるさと納税の手続きをしたら、お礼の品を待ちましょう。私の家族は山形県のブランド牛である「米沢牛」をいただきました。

ふるさと納税とワンストップ特例制度を利用して、確定申告なしで豪華なアイテムを受け取りましょう。