※本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

ふるさと納税「メロン」の人気ランキング!おすすめの「メロン」定番返礼品をチェック

メロンの人気ランキング

ふるさと納税の返礼品から「メロン」のおすすめランキングをご紹介。メロンには赤肉メロンやマスクメロン、アールスメロンなどの品種があります。返礼品の相場は品種によりますが、1万円に対して1玉から2玉が平均的です。

一番人気は北海道を代表する赤肉メロンを返礼品にする北海道の滝川市で、マスクメロンなら福岡県春日市や熊本県玉東町、アールスメロンなら福岡県大野城市や和歌山県湯浅町などが名を連ねます。返礼品にはみんなが選んでいる人気の「メロン」から選ぶのがおすすめです。

ふるさと納税で美味しいメロンを食べるなら旬の時期の注文がおすすめ

メロンはハウス栽培が可能なので、品種によっては通年お店に並んでいたり、ふるさと納税でも時期を問わず注文を受け付けていることもあります。

しかし、メロンの本来の旬を迎えるシーズンは6月です。

メロン食べ頃カレンダー

≪画像元:果物ナビ

ふるさと納税の場合だと、収穫時期が増える旬の時期しかメロンの返礼品の受付をしていないこともあるので、メロンの返礼品を狙う場合は夏頃に注文をするようにしましょう

ふるさと納税には全国の高級メロンがたくさん! 名産地はどこ?

メロンが美味しい名産地と言えば、まずは北海道が浮かぶのではないでしょうか。

夕張メロンが北海道では有名ですよね。

他には、どこがメロンの名産地として挙げられるのか代表的なところを見ていきましょう。

平成28年度のメロンの出荷量のグラフ

≪画像元:農林水産省 作物統計調査 作況調査≫

こちらのグラフは平成28年度のメロンの出荷量のグラフになります。

意外なことにメロンの出荷量第1位は、茨城県なのです。

茨城県のメロンは表面に網目があるネットメロンが多いです。

出荷時期は4月から11月と長いので、たっぷりとメロンを楽しめますよ。

出荷量第2位はご存じ北海道です。

北海道メロンと言えば、夕張メロンのような赤肉メロンがパッと浮かびますが、他にも青肉メロンも生産されています

また「富良野メロン」も肉厚ジューシーで人気がありますよ。

そして出荷量第3位は熊本です。

メロン型ドームがある道の駅

≪画像元:道の駅 七城メロンドーム

熊本の道の駅には写真のようなメロン型の建物のところがあるほど、メロンの名産地として有名なのです。

特に、菊池市七城町は昭和の頃からメロンの生産が盛んで「七城メロン」というブランドメロンを持っています。

七城メロンは糖度14度以上を誇る甘さが特徴で、品質にこだわって作られた自慢のメロンなのです。

好みのメロンの選び方 メロンは赤肉と青肉で甘さが違う?

メロンの赤肉と青肉の味の違い

≪画像元:山形 味の農園

メロンと一言で言ってもメロンにも種類があることはご存じですか?

メロンには、「青肉」、「赤肉、「白肉」と3種類の果肉の色があるのです。

では、せっかくなので簡単ではありますがそれぞれのメロンの味や違いについて見ていきましょう!

それぞれのメロンの味や違いについて

夕張メロンのような赤肉メロンが甘いというイメージを持つ人が多いのですが、実際には甘さは然程変わらないそうです。

では、何が違うのかというと香りと口当たりでしょうか。

品種にもよりますが、青肉メロンは後味サッパリな爽やかな甘さ。

赤肉メロンは濃厚な味わいと華やかな香りが特徴です。

また、白肉メロンはウリに似たつるんとした食感が特徴のメロンになります。

メロンの網目で美味しさが分かる? 網目ができる理由とは

メロンの網目

続いて見ていきたいのがメロンにある網目についてです。

網目があるのとないのとでは美味しさが変わるのでしょうか?

気になる網目について見ていきましょう。

(1) メロンにはなぜ網目の有無があるの?

網目について簡単にまとめると、

網目ありのメロン → 西洋種のメロン

網目なしのメロン → 東洋種のメロン

です。

品種によって網目のある・なしが決まるので、網目があるから美味しいというわけではありません

(2) メロンに網目ができる理由とは

網目のあるメロンも初めから網目があるわけではありません。

メロンは外側よりも内側から成長していくので、内側から圧力がかかり、圧力に耐えられなくなると表面にヒビが入ります

ヒビが入ったところから溢れだした果汁が固まったものがメロンの網目となるのです。

つまり、メロンの網目は成長過程でできたかさぶたのようなものになります。

傷跡を守るために網目ができたというわけです

(3) 網目が均等で細かいものが美味しいって本当?

美味しいメロンの網目の特徴は

・ 左右対称

・ 網目の一つ一つがくっきりと盛り上がっている

ことです。

上記の2点が守られていると、甘みも多く肉厚で美味しいメロンになるのです。

ふるさと納税のメロンの相場はいくら?

ふるさと納税でメロンを受け取るときの目安は1万円の寄付金額で約2玉の返礼品というイメージです。

一玉1.4kgはあるような大きなメロンとなるので食べ応えもたっぷりです。

メロンの返礼品を出している自治体は、北海道、熊本といったメロンの名産地が主流ですが、大阪などの余りメロンの産地として有名ではないところも返礼品として扱っています。

中には、メロンアドバイザーが選んだメロンといったおもしろい特徴を持つメロンの返礼品もあるので、お気に入りのメロンを是非見つけてみてください。

ふるさと納税「メロン」の人気ランキング!おすすめの「メロン」定番返礼品をチェック

ふるさと納税で食べたいおすすめ赤肉系メロンの代表「夕張メロン」

ふるさと納税の返礼品で赤肉メロンを頼むとしたら、ぜひ選んで頂きたい「夕張メロン」についての情報をお伝えしていきます。

1玉当たりの参考価格

5,000円

味の特徴

濃厚で口の中でとろけるような味わい

名産地

北海道

旬を迎える時期

6月下旬~8月上旬

夕張メロンは青肉メロンの「マスクメロン」と並ぶ最高級のメロンです

夕張メロンの特徴は、芳醇な香りとまろやかな口当たりになります。

めちゃくちゃ甘いというわけではないのですが、その豊かな風味ととろけるような食感から「甘い!」と感じる人が多いです。

香り・糖度・食感と均整の取れた最高品質のメロンと言えるでしょう。

ふるさと納税で食べたいおすすめ青肉系メロン「マスクメロン」

青肉系メロン

続いて、青肉メロンの代表格「マスクメロン」についての情報も見ていきましょう。

1玉当たりの参考価格

4,000円

味の特徴

爽やかな甘さ

名産地

静岡、千葉、高知、山形、茨城

旬を迎える時期

5月~7月

マスクメロンの「マスク」はムスクを意味しています。

甘く芳醇な香りが漂ことからムスクの名を取りマスクメロンという名前となりました。

マスクメロンは高級な温室で作られ、さらに一株に1つしか取れないのでとても手間暇のかかるメロンの為、高価です。

ちなみに、アールスメロンもマスクメロンの一種です。

というよりも、同じアールスメロンの中で、特に芳醇な香りのするワンランク上のメロンのことをマスクメロンと呼んでいます

ちなみに、同じ青肉メロンで安価で買えるアンデスメロンは、マスクメロンのような豊かな香りと味を兼ね備えながら品種改良をして栽培しやすくなったメロンです。

作る側も食べる側も安心できると意味から「安心です」を文字って「アンデスメロン」という名前になりました。

美味しいメロンには特別な等級も! 静岡県産マスクメロンの「富士」は超貴重!

また、「富士」の等級は滅多に見られない最高等級であることにも触れさせてください。

メロンは、他の農産物と同様に等級がつけられています。

特に静岡県産のマスクメロンには特別な等級付け「富士」、「山」、「白」、「雪」という等級が決められています。

その中でも「富士」は、約1%も出ないといわれているほど希少で、まさに幻のマスクメロンといわれています。

生産者の責任を明確にするために全ての箱に生産者名も入っているという徹底ぶりです。

静岡県のマスクメロンの等級分け

≪画像元:Rakuten

ふるさと納税で甘いメロンを食べるなら追熟がポイント

市場に出回っているメロンの大半は「追熟」が必要なことを知っていますか?

ふるさと納税の返礼品ももちろん例外ではありません。

なぜ「追熟」が必要なのかというと、メロンの収穫の時期と食べ頃を迎える時期にズレがあるからです。

どのくらいのズレがあるのかというと、収穫から1週間前後であることが多いです。

常温で高温多湿のところを避けて保管しておくのがポイントです。

切らなくても甘いいい匂いを感じるようになれば充分に熟しているので追熟完了でしょう。

ただし、追熟をすればするほど甘くなるわけではありません。

追熟し過ぎてしまうと、逆に甘さが抜けていったり、傷みの原因にもなるので美味しく食べられる時期を見極めましょう。

【すぐに冷蔵庫はNG?】メロンを甘くする正しいメロンの保存方法

メロンは基本的に常温で保管をしてください。

冷やすのは食べる直前だけです。

食べきれなかった分は種の部分をきちんと取って、ラップで空気が入らないように気を付けながら密閉させ冷蔵庫で冷やします

メロンは追熟が完了してから2~3日が賞味期限の目安です。

これは切る前も切った後も変わりません。

ただし、切った場合だと雑菌が入り込んで繁殖する恐れもあるので、なるべく早く消費することをおすすめします。

メロンは冷凍して保存することもできる?

カットメロン

最後に、メロンは冷凍保存できるかどうかを見ていきましょう。

2~3日では食べきれないほどメロンをもらった場合、浮かぶ案は冷凍保存ではないでしょうか。

冷凍フルーツもありますし、メロンもできそうな気がします。

気になったので詳しく調べてみると、やはり冷凍保存できると果物屋さんが回答しているのを見つけました。(参考元:春夏秋凍

メロンの冷凍保存の方法は、完熟しているメロンを種と皮を完全に除き、一口大にカットしてジップロックで密閉することです。

この方法でメロンは1~2か月間冷凍にて保管しておけます。

ただし、解凍時には冷凍前と比べると甘さが多少抜けていたりと味落ちがあります。

そして食感も冷凍前のメロンと同じというわけにはいきません。

冷凍メロンの食べ方は、シャーベット状態のままシャリシャリと食べるか、ミキサーにかけてピューレ状にしてしまうかが美味しく食べられる方法になります

まとめ

高級品であるメロンはなかなか丸ごと家庭で買う機会は少ないのではないでしょうか?

特に甘さが凝縮されているマスクメロンや夕張メロンはなかなか食べられないですよね。

ふるさと納税の返礼品でも受け取ることのできるメロンについてお伝えしました。

ふるさと納税「メロン」のおすすめ人気ランキング

ふるさと納税でよく申し込まれている「メロン」の返礼品おすすめランキングです。レビュー件数が多い「メロン」30品ピックアップして人気ランキングにしています。