ふるさと納税サイト「さとふる」 寄附額5万円〜10万円の人気返礼品ランキング

ふるさと納税は期間限定の返礼品から年間通して入手できる返礼品まで数多く取り揃えています。

今回の記事ではふるさと納税サイト「さとふる」で寄附額5万円〜10万円の人気返礼品ランキングの上位8位から1位までの返礼品をランキング形式で発表していきます。

この価格帯は定期便の返礼品も多くお得度が上がるのが特徴です。それでは順にご紹介していきましょう。

【8位】近江牛ヒレステーキ750g(滋賀県甲賀市)

8位は滋賀県甲賀市の近江牛ヒレステーキ用で、57,000円の寄附で手に入れることができます。

近江牛は滋賀県内で生産されている黒毛和牛の総称で、他の地域のブランド牛のように品質や等級による基準がありません。

しかし肉用牛として400年以上も歴史が残っていることから、日本三大和牛の一つに必ず名前が挙がります。

甲賀市は近江牛を最初に飼育した戦国武将・蒲生氏郷の領地であったことから和牛発祥の地として知られており、肉質のきめ細やかさやコクの深い風味を堪能することができます。

この返礼品は甲賀市内で有名な山村肉店の職人がヒレ肉をステーキ用に分厚く手切りし、750gのヒレ肉を4〜5枚にカットしてお届けします。

【7位】和食さくら 新春おせち(福岡県宗像市)

7位は福岡県宗像市にある和食さくらの新春おせちです。

宗像市にある世界遺産の宗像大社・中津宮・沖津宮に祀られている三女神をテーマにしたおせち料理は女神への「宝物」「貢物」を連想させる華やかなおせちです。

7寸の大ぶりな二段重箱には酢ダコ、鰊マリネサラダ、ちょろぎ酢漬、海老煮、鰆柚香焼きなど世界屈指の漁場である玄界灘の海の幸をふんだんに使った料理を中心に21種類の料理が詰まっています。

この返礼品の受付期間は振込の場合は2019年12月8日まで、クレジット支払いの場合は12月2日までの受付期間となっておりますのでお気をつけください。

【6位】おせち「北の漁師膳」とクラフトビール6本(北海道滝川市)

6位は北海道滝川市のおせち料理とクラフトビールで、寄附金額は6万円です。

「北の漁師膳」は北の漁師たちの正月行事である「船魂祭」をイメージしたおせち料理です。

船魂祭は船頭の家に集まって宴会を開き、翌日に神社で禊を行なって一年の安全と大漁を願います。

この船魂祭そのままに、新鮮な海の幸を22種類お届けするのが「北の漁師膳」です。

市場のセリ人が厳選した22品の料理はいくら醤油漬け、浜焼ホタテ、ボタンエビ、紅ズワイガニなど北海道で獲れた食材ばかりを使用しています。

また、クラフトビールは滝川市にある滝川クラフトビール工房で作られた「空知エール」「空知ピルスナー」「空知ヴァイツェン」の3種類のビールをお届けします。

「空知エール」はジャパンブルワーズカップ2019の「ペールエール・ゴールデンエール部門」で入賞している評価の高いクラフトビールです。

海の幸がいっぱい詰まったおせちと美味しいビールでグルメ三昧の正月を迎えるのにぴったりの返礼品です。

この返礼品は2019年12月20日までが受付期間となるので、ご希望の場合はお早めにお申し込みください。

【5位】むなかた旬のフルーツ定期便(春夏秋冬年4回)(佐賀県宗像市)

5位は福岡県宗像市の「むなかた旬のフルーツ定期便」で、64,000円の寄附で手に入れることができます。

宗像市は温暖な気候を利用した果物栽培が盛んな地域で、イチゴやキウイ、マスカットなどを栽培しています。

この宗像の美味しいフルーツを旬に合わせて届けてくれるのが「むなかた旬のフルーツ定期便」です。

年4回届けられる定期便は3月にイチゴ(あまおう)とキウイ、6月に甘夏みかん10kgとスイートコーン、8月に生ブルーベリーとモモ、シャインマスカット、12月はみかん5kgとそれぞれの時期の旬のフルーツを手に入れることができます。

フルーツの定期便は珍しいことから5位にランクインしています。

【4位】オールスター厳選お肉定期便≪お試し版≫(鹿児島県南さつま市)

4位は鹿児島県南さつま市の肉屋が集結し、その店1番の自慢の品が定期便として送られてくる「オールスター厳選お肉定期便」です。

申込翌月より全5回にわたって送られていくる肉はどれも絶品です。

1回目は和牛オリンピックと呼ばれている日本一の和牛産地を決める「和牛能力共進会」で優勝を獲得した鹿児島黒牛をJAかごしまが「鹿児島黒牛すき焼きセット(ウデスライス200g・バラスライス200g)」としてお送りします。

2回目は「炭焼き豚とハムの詰め合わせ4種」、3回目は「鹿児島県産黒豚しゃぶしゃぶ肉500g」、4回目は「鹿児島県産AC5黒毛和牛特選赤身ブロック400g」5回目は「熟成ドライエイジング黒毛和牛ロースステーキ380g」とボリューム満点で、お気に入りの一品を見つけることができる返礼品です。

【3位】定期便(12ケ月)A5等級黒毛和牛・黒豚(鹿児島県枕崎市)

3位は鹿児島県枕崎市のA5等級黒毛和牛・黒豚の定期便で、寄附額10万円で手に入れることができます。

鹿児島県の牛肉は和牛のオリンピックといわれる全国和牛能力共進会で総合優勝を果たした高品質の牛肉です。

枕崎市は薩摩黒毛和牛や鹿籠豚の産地で、鹿児島県で飼育された黒毛和牛と黒豚をお届けします。

1月はA5等級鹿児島産黒毛和牛霜降り肩ローススライス

2月は黒豚(肩ロース230g×2P・バラスライス230g)シャブシャブ

3月は鹿籠豚手造りハンバーグと黒豚生ハム

4月は手造り味付けせせりと黒豚みそ煮

5月は黒豚ローススライスと黒豚みそ

6月はA5等級鹿児島産黒毛和牛特選切り落としと黒豚生ハム

7月は黒豚シャブシャブ用

8月は鹿籠豚手造りソーセージと黒豚ローススライス

9月は豚肉トンカツ用と黒豚みそ煮

10月は黒豚と黒豚生ハム

11月はA5等級鹿児島産黒毛和牛特選切り落としと鹿籠豚手造りハンバーグ

12月は黒豚ローススライスと黒豚みそ煮です。

肉好きにはたまらないボリュームで満足すること間違いなしの返礼品です。

【2位】エアウィーヴ ピローS-LINE(福岡県大刀洗町)

2位は福岡県大刀洗町のエアウィーヴのピロー(枕)で、64,000円の寄附で手に入れることができます。

エアウィーヴはトップアスリートも数多く愛用していることで知られる寝具のブランドです。

このピローはどの向きでも理想的な高さを保つためにピローの両サイドを硬く調整しています。

寝返りの打ちやすさを追求することで理想的な睡眠環境を提供します。2017年のおもてなしセレクションで金賞を受賞している一品です。

【1位】【12回の配送】枕崎お楽しみ便(黒毛和牛・黒豚・海鮮)(鹿児島県枕崎市)

1位は鹿児島県枕崎市の「枕崎お楽しみ便(黒毛和牛・黒豚・海鮮)」で、7万5,000円の寄附で手に入れることができます。

枕崎はカツオの町として知られ、鰹節の生産量が日本一の町です。また薩摩黒毛和牛や鹿籠豚の産地でもあり、海・山の幸が豊富な町です。

この枕崎の魅力あるグルメを毎月お届けします。

1月は和牛オリンピックで優勝した鹿児島牛のA5等級特選切り落としと鰹のタタキ。

2月は鹿児島産黒豚肩ローススライス・黒豚バラスライス・ネギトロ。

3月は鰹刺身・戻り鰹炭焼きタタキ。

4月はさつま揚げ詰め合わせとかつおせんべい。

5月はゆず香り炭焼鰹タタキ・カレー味きびなご唐揚げ。

6月は鹿籠豚手作りハンバーグ・黒豚肩ローススライス。

7月は塩きびなご・黒豚角煮・かつお丼。

8月はA5等級鹿児島産黒毛和牛特選切り落とし・一汐B1鰹腹皮。

9月はネギトロ(キハダ・バチ鮪)・マグロホホ肉。

10月はかつお味付け節(焼生利・みそ節・しょうゆ節)

11月は豚肉トンカツ用・手造り鹿籠豚餃子。

12月はビンチョウ鮪・マグロフレークと、毎月豪華な食材が届きます。

地元の魅力が詰まった定期便が5万円〜10万円の寄付金ランキングで堂々の1位を獲得しました。

以上、ふるさと納税サイト「さとふる」寄附額5万円〜10万円の人気返礼品ランキングをベスト8からご紹介しました。

定期便の返礼品も多くランクインしており、どの時期からでも申し込み可能な返礼品がある一方で、おせち料理のように申し込み期間が限られている返礼品もあります。申し込みの時期にはご注意ください

ご紹介した通り、豪華な返礼品が多いのもふるさと納税の特徴です。まだ利用したことがない方も、この機会にぜひふるさと納税をお試しください。