日本各地の美味しいチョコレートをふるさと納税で!
このページでは、生チョコレートや、チョコレートケーキなど、女性に人気が高く、各地の特色を生かした、ふるさと納税で人気のおすすめ「チョコレート」ランキングを紹介します。
【人気ランキング】ふるさと納税で人気のおすすめ「チョコレート」をランキング!
順位 | 返礼品名 | 内容 | 寄付金額 | 自治体 |
![]() |
生チョコレート3種詰め合わせ | ・公園通りの石畳シルスミルク20粒入り×1箱 ・スノーベリー20粒入り×1箱 ・オランジェ20粒入り×1箱 |
15,000円 | 神奈川県平塚市 |
![]() |
和あいショコラ CHOCOLATケーキ | チョコレートケーキ 直径約13cm | 6,000円 | 福岡県小郡市 |
![]() |
濃厚で口溶け滑らか 生チョコ3種セット(スイート、いちご、抹茶) | ・スイートチョコ ・いちごチョコ ・抹茶チョコ 各16個入 |
12,000円 | 大阪府阪南市 |
![]() |
le fleuve 幻の銘酒「仙櫻」の日本酒ショコラBOX | ・ショコラ(仙櫻:3個) ・ショコラ(プレーン:3個) |
10,000円 | 兵庫県養父市 |
1位 生チョコレート3種詰め合わせ
寄付金額 | 15,000円 |
内容 | ・公園通りの石畳シルスミルク20粒入り×1箱 ・スノーベリー20粒入り×1箱 ・オランジェ20粒入り×1箱 |
自治体 | 神奈川県平塚市 |
おすすめポイント
生チョコレート発祥の地として知られる神奈川県平塚市のシルスマリアで人気の生チョコレート3種詰め合わせセットです。
「公園通りの石畳シルスミルク」は、3種類のチョコレートとクリームを用いて、芳醇なミルクチョコレート味と滑らかに溶けていく生チョコレートを楽しめる定番の一品です。
「スノーベリー」は、ベルギー産ホワイトチョコと新鮮なクリームで作った生チョコに、程よい酸味でプチプチした食感のフリーズドライの赤い苺を混ぜ込んだ一品。
「オランジェ」は、チョコレートと相性の良い爽やかな柑橘系のオレンジ香る生チョコレートです。
2位 和あいショコラ CHOCOLATケーキ
寄付金額 | 6,000円 |
内容 | チョコレートケーキ 直径約13cm |
自治体 | 福岡県小郡市 |
おすすめポイント
福岡県小郡市の手づくり洋菓子店「レーブ・ド・ベベ」の「和あいショコラ CHOCOLATケーキ」です。
ブランデー入りの生地をシロップに浸して、ビターなチョコレートをコーティングしたシンプルでしっとりとしたチョコレートケーキに仕上げています。
「結構な大きさで存在感十分です」「子供はまだ小さいのですが、お代わりをするくらい喜んでいました」と、とても好評です。
3位 濃厚で口溶け滑らか 生チョコ3種セット(スイート、いちご、抹茶)
濃厚で口溶け滑らか 生チョコ3種セット(スイート、いちご、抹茶)
寄付金額 | 12,000円 |
種類 | ・スイートチョコ ・いちごチョコ ・抹茶チョコ 各16個入 |
自治体 | 大阪府阪南市 |
おすすめポイント
大阪府阪南市の洋菓子店「ケーキ工房モンクール」の生チョコ3種類(スイート・いちご・抹茶)セットです。
滑らかな口どけの生クリームとチョコを絡めた濃厚なスイートチョコ、いちごの果肉入りのいちごチョコ、上品なほろ苦さ漂う抹茶チョコが楽しめます。
「甘さはほどよい感じで、何個でも一気に食べられます」「しっかりした箱に入っているのでプレゼントにも使えます」と好評です。
4位 le fleuve 幻の銘酒「仙櫻」の日本酒ショコラBOX
寄付金額 | 10,000円 |
内容 | ・ショコラ(仙櫻:3個) ・ショコラ(プレーン:3個) |
自治体 | 兵庫県養父市 |
おすすめポイント
兵庫県養父市のショコラトリー「le fleuve(ルフーブ)」の「幻の銘酒「仙櫻」の日本酒ショコラBOX」です。
有機無農薬栽培の蛇紋岩米を使用し、関西屈指の高峰「氷ノ山」のブナ原生林の自噴水で仕込んだ、地元養父市のみで販売している銘酒「仙櫻(せんさくら)」をふんだんに使用したとろりとやわらかなボンボン・オ・ショコラと、その味をより引き出すミルクチョコレートが味わえます。
ふるさと納税の返礼品で「チョコレート」を頂こう!
ふるさと納税では、日本各地のチョコレートの返礼品が用意されています。各地を代表する有名ショコラトリーや、洋菓子店のチョコレートがお手頃な寄附金額で取り寄せることが出来ます。必ずお気に入りのチョコレートを見つけることが出来るでしょう。
【まとめ】ふるさと納税で「チョコレート」選びのポイント
ふるさと納税のチョコレートは種類も多く、選ぶのも大変ですが、ポイントは、生チョコレートやチョコレートケーキなどが、どのように配送されるか(常温、冷蔵または冷凍でのクール便)さらに賞味期限などを事前にチェックしておきましょう。また、お届けまでの期間にも要注意です。日本各地のチョコレートが揃っているので、好きなチョコレートや、ゆかりのある土地のチョコレートを返礼品として取り寄せみてはいかがでしょうか!