MENU

クレジットカードのブラックリストとは?載る条件や解除までの期間も解説!

「クレジットカードの利用でブラックリストに載る条件は?」
「そもそもブラックリストに載るとどうなるの?」

クレジットカードの支払いが数日でも遅れてしまうと、上記のような不安を感じる方は多いでしょう。

ブラックリストに載るとクレジットカードやローン審査に影響します。支払い遅延が続いている方はとくに注意が必要です。

本記事では、クレジットカードの利用でブラックリストに載る具体的な条件や、登録されるとできなくなることを解説します。

ブラックリストが解除されるまでの期間もわかるため、金銭的な問題で延滞が続いている方はぜひ参考にしてみてください。

債務整理のおすすめ
弁護士・司法書士事務所ランキング

1位:はたの法務事務所
2位:アヴァンス法務事務所
3位:ひばり法律事務所
4位:サンク総合法律事務所
5位:東京ロータス法律事務所

【借金のお悩み相談無料・全国対応OK
比較表で債務整理の費用をチェック

スクロールできます





事務所はたの
法務事務所
アヴァンス
法務事務所
ひばり
法律事務所
サンク
総合法律事務所
東京ロータス
法律事務所
相談料 
無料

無料

無料

無料

無料
任意整理
1件22,000円〜
※着手金無料

1件11,000円〜
※着手金11,000円
1件22,000円〜
※着手金22,000円
1件11,000円〜
※着手金55,000円
1件22,000円〜
※着手金22,000円
個人再生1件385,000円〜※11件418,000円〜1件220,000円〜
※着手金330,000円
1件110,000円〜
※着手金440,000円
1件330,000円〜
※着手金330,000円
自己破産1件330,000円〜※21件352,000円〜1件220,000円〜
※着手金220,000円
1件110,000円〜※2
※着手金330,000円
1件220,000円〜
※着手金220,000円
過払い報酬
返還額の
14%〜22%
着手金無料

返還額の
11%〜22%
※着手金11,000円
返還額の
22%〜27.5%
返還額の
22%〜27.5%
返還額の
22%〜27.5%
対応地域全国対応
出張無料
全国対応
拠点は大阪・東京
全国対応
拠点は東京
全国対応
拠点は東京
全国対応
拠点は東京
ポイント実績20万件以上
業界最安クラス
分割払いOK
スマホで進捗確認
34万件の実績あり
分割払いOK
何度でも相談無料女性専用窓口あり地方出張にも対応初期費用が完全無料分割払いOK24時間365日受付プライバシー厳守何度でも相談無料土日祝日対応可能
詳細公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※料金は全て税込表示です。
※1 再生委員費用220,000円が別途発生します。
※2 少額管財の場合は費用が変わります。

本記事で紹介するのは日本弁護士連合会日本司法書士会連合会に所属する弁護士や司法書士在籍の法務・法律事務所です。

目次

クレジットカードのブラックリストとは

厳密にいえば、ブラックリストという公的な名簿が存在するわけではありません。

実際は、個人信用情報機関に滞納や強制解約などの金融事故の情報が登録されることを、「ブラックリストにのる」と表現します。

個人信用情報機関に登録された事故情報は、加盟している他のクレジットカード会社や金融機関の間で共有されます。

そのため、事故登録されている間は、新たなクレジットカードを契約できなくなったり、ローンを組めなくなったりと生活に大きく影響するでしょう。

とくに、クレジットカードをメインで使用している方や、将来的にローンを利用して大きな買い物をしようと考えている方は、ブラックリストにのらない対策が必要です。

クレジットカード会社が加盟する3つの信用情報機関

クレジットカード会社が加盟する信用情報機関は、いくつか種類があります。多くのクレジットカード会社は複数の機関に加盟しており、同じ機関に加盟しているカード会社は、他社の情報であっても機関を通じて確認が取れる仕組みです。

このように信用情報が共有されているのは、クレジットカードの悪用防止や安全な取引を保証するためです。

クレジットカード会社が加盟する信用情報機関は、次の3つが挙げられます。

  • CIC
  • JICC(株式会社日本信用情報機構)
  • 全国銀行個人信用情報センター

クレジットカード会社が加盟する信用情報機関として、特によく覚えておきたいのはCICとJICCです。では、それぞれの機関ごとに特徴を解説していきます。

CIC

CIC(株式会社シー・アイ・シー)は、主にクレジットカード会社や消費者金融が加盟する信用情報機関です。貸金業法・割賦販売法という2つの法律によって、指定信用情報機関として指定されています。

加盟する会社の種類は、次のとおりです。

  • クレジットカード会社
  • 消費者金融
  • 信販会社
  • 保険会社
  • 保証会社
  • 携帯電話会社
  • 百貨店
  • 銀行

このようにさまざまな種類の会社が加盟しているのが特徴です。

JICC(株式会社日本信用情報機構)

JICC(株式会社日本信用情報機構)は、信用情報の管理や共有を行う目的で運営されている信用情報機関です。加盟する会社の種類は、主に次の会社が挙げられます。

  • クレジットカード会社
  • 消費者金融
  • 保証会社
  • 信販会社
  • リース会社

クレジットカード会社であれば、CICとJICCには加盟しているという認識で原則的には問題ありません。

全国銀行個人信用情報センター

全国銀行個人信用情報センターは、略称のKSCの名前でも呼ばれる、主に銀行や信用金庫などを対象とした信用情報機関になります。そのため設立には銀行協会がかかわっています。主に加盟する会社の種類は、次のとおりです。

  • 銀行
  • 信用金庫
  • 信用組合
  • 保証会社

クレジットカード会社の場合、メインはCICとJICCです。しかし銀行系クレジットカードなどは全国銀行個人信用情報センターに加盟していることもあるため、主に銀行系クレジットカードの審査においては注意が必要です。

ブラックリストに登録される6つの原因

ここで、ブラックリストとして信用情報機関に事故情報が登録される条件について整理していきましょう。事故情報とは、支払いの延滞や債務整理などの金融事故の情報を指します。

ブラックリストに登録される条件とは、次のとおりです。

  • クレジットカード支払いを61日以上延滞
  • クレジットカードの延滞を繰り返す
  • 携帯電話や公共料金の支払いを延滞
  • 債務整理(任意整理・個人再生・自己破産など)を実施
  • クレジットカードの強制解除・複数回の短期解除
  • クレジットカードを短期間に複数社へ申し込む

クレジットカードを利用する際に上記のトラブルがあると、事故情報が信用情報機関に登録され、ブラックリストの状態になってしまうため要注意です。

では、それぞれの条件について詳細を見ていきます。

クレジットカード支払いを61日以上延滞

ブラックリストに登録される条件の1つとして、クレジットカード支払いの61日以上滞納が挙げられます。

入金忘れや残高不足により数日支払いが遅れる程度であれば、督促を受けるのみでブラックリストに登録される可能性は低いといえます。

しかし、61日以上または3か月以上支払いが滞っている方は、高い確率でブラックリストに登録されるため注意が必要です。

また、延滞が続けば利息や遅延損害金なども加算され、支払い総額が膨れ上がるケースも少なくありません。

最終的にクレジットカード会社から利用料を一括請求される可能性もあるため早めに対処しましょう。

クレジットカードの延滞を繰り返す

3か月未満の延滞も何度も繰り返せば、ブラックリストに登録される可能性があります。

「数日程度の遅延だから大丈夫」と思っている方も、回数が重なればクレジットカード会社は要注意人物と判断するため注意が必要です。

何度目の延滞でブラックリストに登録されるかは、クレジットカード会社によって異なります。そのため、大前提として支払い期日に間に合うように入金を済ませておくことが大切です。

携帯電話や公共料金の支払いを延滞

携帯電話や公共料金の延滞もブラックリストに登録される条件の1つです。

携帯電話は利用料金と分割払いで購入した本体代金も含まれ、公共料金はガス代や電気代、水道代などがあります。

支払いの延滞が続くとブラックリストに登録されるだけでなく、利用停止となりライフラインが断たれるリスクもあります

そのため、延滞している場合は早めに支払いの目処をたて、契約している会社に連絡しましょう。

債務整理(任意整理・個人再生・自己破産など)を実施

ブラックリストに登録される主な条件として、債務整理も挙げられます。債務整理とは借金の減額や免除などをおこなう手続きで、主に次の3つの種類があります。

  • 任意整理
  • 個人再生
  • 自己破産

自己破産は一般的にもよく聞く手続きですが、任意整理や個人再生については知らない方も多いでしょう。それぞれの手続きについて、特徴を簡単に解説していきます。

任意整理

任意整理とは、クレジットカードやローンの返済金額を減額する手続きです。具体的には、将来利息や遅延損害金をカットし、3~5年で返済できるよう返済計画を立て直します。

大きなメリットは返済金額が減額されるためその後の返済がしやすくなる点ですが、完済後はブラックリストに5年ほど登録される点に注意が必要です。

ただし借金の負担を大幅に軽減する効果も見込めるため、デメリットを勘案しても手続きを検討する意味はあるでしょう。

個人再生

個人再生は、クレジットカードやローンの元金を減額する手続きです。任意整理と比べ、元金自体の減額が可能で、5分の1~10分の1の金額に抑えられる点が特徴です。

ただし、個人再生は任意整理のように交渉する債権者を選ぶことができず、基本的に本人が持つ債務すべてが整理の対象になります。また、ブラックリストに5〜10年程度登録される点はデメリットといえます。

とはいえ、借金の元金自体を減額できる点は大きなメリットであるため、借金の金額が大きく返済の目処が立たない方は検討してみるとよいでしょう。

自己破産

自己破産は、借金やクレジットカードの支払いがすべて免除される手続きです。裁判所を通じて手続きをおこない、必要に応じて財産を処分したうえで債務がすべてカットされます。

自己破産もブラックリストに登録され、その後5年~10年はクレジットカード・ローンの新規契約ができません。

さらに、手続きにあたってマイホームや車、一部の預貯金、その他貴重品などの財産が差し押さえの対象になります。

ただし生活に必要な最低限の財産は残せるため、借金問題を解決して人生をやり直したいと考える方によっては有効な手続きとも言えるでしょう。

クレジットカードの強制解除・複数回の短期解除

クレジットカードの強制解除や、複数回の短期解除の情報も個人信用情報機関に登録されます

クレジットカードを強制解除される原因は、延滞や不正利用、規約違反などです。

また、短期解除をされると、クレジットカード会社は顧客獲得を目的とした投資が無駄となり損失につながります。

上記のような情報がある場合、当然ほかのクレジットカード会社や金融機関は審査を厳しくせざるを得ないため、ブラックリスト状態になります。

とくに、クレジットカードの使い方が禁止事項に抵触している方や、特典目的でクレジットカードの契約と解約を繰り返している方は注意が必要です。

クレジットカードを短期間に複数社へ申し込む

短期間に複数社のクレジットカードを申し込む行為も、ブラックリストにのる条件の1つです。

個人信用情報機関には、新しくクレジットカードに申し込んだ履歴も登録されます。

上記の履歴が複数回に渡り登録された場合、「お金に困っている」「犯罪に使用されるのではないか」などと判断されます。

結果、審査がとおりにくくなったり、利用可能額が少なく設定されたりする「申し込みブラック」という不利な状況になるため注意が必要です。

複数のクレジットカードを作りたい場合は、半年以上間隔を空けてから申し込みをしましょう。

ブラックリストの登録情報を確認する方法

自身がブラックリストに登録されているかどうかは、個人信用情報機関に問い合わせて開示請求をすれば確認が可能です。

CIC、JICC、全国銀行個人信用情報センターのいずれの機関でも申請が可能で、Webサイト上や郵送、事務所に赴くなどの方法で開示報告書を閲覧できます。

どの個人信用情報機関に加盟しているかは、クレジットカード会社や金融機関によって異なります。そのため、過去に複数の会社でクレジットカードの利用や借入がある場合は、すべての個人信用情報機関へ開示請求すると確実です。

ただし、開示請求にはそれぞれ1,000円の手数料がかかります。詳しい開示請求の方法は、各信用情報機関の公式サイトで確認してみてください。

クレジットカード発行は可能?ブラックリスト登録で制限されること

クレジットカードの利用においてブラックリストになると、さまざまなことが制限されるため注意が必要です。ブラックリストに登録されることでできなくなることは、主に次のようなことが挙げられます。

  • 新しい借り入れやクレジットカードの申し込み
  • 住宅や車のローンの申し込み

では、詳細を一つひとつ整理していきましょう。

新しい借り入れやクレジットカードの申し込み

ブラックリストに登録されると、消費者金融や銀行などの機関から借入をすることが難しくなります。新規借入の際には、各金融機関やローン会社は、信用情報機関をチェックしたうえで審査を行います。

信用情報機関に長期延滞や債務整理などの情報があれば、各会社は、審査でOKを出すことはありません。新規で貸付をしても、同じように金融事故を起こされるリスクしかないからです。

もちろんクレジットカードの申し込みにおいても同様です。新規でクレジットカードを作ろうとしても審査でCICやJICCの情報の照会があるため、ブラックリストの状態の場合、審査に通ることは難しくなります。

また、現在持っているクレジットカードに関しては更新手続きの際に審査があるため、更新のタイミングで利用できなくなると考えられます。

住宅や車のローンの申し込み

ブラックリストになると、住宅や車のローンの審査にも通らなくなります。理由は先述したクレジットカードやローンが利用できなくなるのと同様に、住宅や車のローン会社も審査の際に信用情報を確認するためです。

したがってクレジットカードの利用でブラックリストに登録されると、少なくとも情報が抹消されるまでは、ローンを利用した住宅・車の購入は難しくなるでしょう

ブラックリストから解除されるまでの期間

事故情報がブラックリストに登録される期間は、内容によって次のように変動します。

  • 61日以上の延滞:5年
  • クレジットカードの申し込み:半年程度
  • クレジットカードの解約:5年
  • 債務整理:5〜10年

上記の間は、新たなクレジットカードやローンの契約が困難になります

なかでも、債務整理は手続きの内容によっても登録期間が変動し、任意整理は5〜7年程度、自己破産や個人再生は5〜10年程度です。

さらに、任意整理と個人再生は返済が終了してからカウントがはじまるため、できる限り早く完済できるように計画を立てることが大切です。

クレジットカードのブラックリストに関するよくある質問

クレジットカードのブラックリストについて知る際には、さまざまな疑問・不安があるはずです。ここからは、クレジットカードのブラックリストに関してよくある質問と答えをまとめていきます。

  • ブラックリストに登録されないための対策はありますか?
  • 家族がブラックリストに登録されている場合はクレジットカードを発行できませんか?
  • ブラックリストに登録されるとデビットカードは発行できなくなりますか?
  • ブラックリストに登録されるデメリットはなんですか?
  • 氏名や住所の変更でブラックリスト登録は消えますか?

上記のような点について不安に感じている方も多いでしょう。クレジットカードやその他の支払いにおいてブラックリストにならないためにも、疑問・不安はあらかじめ解消していきましょう。

ブラックリストに登録されないための対策はありますか?

クレジットカードの使用でブラックリストに登録されないための対策は次のとおりです。

  • 支払い期日を守る
  • 一括で返済できない金額は使わない
  • 利用規約を守って使用する
  • 複数のクレジットカードの申し込みは間隔を空ける

とくに、延滞でブラックリストに登録される方は多いため、無理のない金額内で利用し、支払い期日に間に合うように入金を済ませることが大切です。

残高不足で延滞しがちな方は、給料の入金がある口座を支払い口座として登録したり、支払日を給料日のすぐ後に設定したりといった対策もおすすめです。

家族がブラックリストに登録されている場合はクレジットカードを発行できませんか?

自身ではなく家族がブラックリストに登録されている場合は、クレジットカードの発行が可能です。

クレジットカード会社は申込者の家族の信用情報を無断で閲覧することはできないため、基本的に自身の審査には影響しません。

ただし、専業主婦の方は配偶者の収入や信用情報をもとに審査がおこなわれ、配偶者がブラックリストに登録されている場合は通りにくくなりす。

また、同居中の親がブラック入りしたクレジットカード会社に申し込みをした場合も、社内の記録をたどって家族の事故情報が知られ、審査に影響する可能性があります。

そのため、ブラックリストに登録された家族がいる方は、十分な収入がある状態で、別のクレジットカード会社に申し込みをするとよいでしょう。

ブラックリストに登録されるとデビットカードは発行できなくなりますか?

ブラックリストに登録されていても、デビットカードは発行できます。

デビットカードは、お買い物をした際に指定の銀行口座から即時に引き落とされる仕組みで、カード会社が一時的に支払いを立て替えることはありません。

そのため、デビットカードの作成に審査はなく、ブラックリストに登録されている方でも発行が可能です。

口座にお金があれば、クレジットカードと同様にお買い物を楽しめるため、ブラックリストに登録されている方は作成を検討してみるとよいでしょう。

ブラックリストに登録されるデメリットはなんですか?

ブラックリスト入りには、次のようなデメリットがあります。

  • ローンやキャッシングができなくなる
  • クレジットカードの作成、利用ができなくなる
  • スマートフォンの分割購入ができなくなる
  • 奨学金の保証人になれない
  • 賃貸借契約に影響する可能性がある

とくに、ローンやキャッシング、クレジットカードが利用できなくなる点は、今後大きな買い物をする際に不便でしょう。

また、引越しで家賃保証会社との契約が必要な賃貸を検討する場合、信用情報を確認されるため、契約を断られる可能性があります。

そのため、保証会社が不要な賃貸を探さなくてはいけない手間も、ブラックリストのデメリットといえます。

氏名や住所の変更でブラックリスト登録は消えますか?

結婚や引っ越しで住所・氏名などの情報が変わっても、ブラックリストの情報が消えることはありません。

厳密にいうと、氏名・住所が変更になれば、その段階で自動的にブラックリスト情報と紐づくわけではありません。しかしながら、変更後の氏名・住所で新しくクレジットカードやローンに申し込めば、審査の段階で旧姓・旧住所の情報とほぼ100%紐づけられてしまいます。

つまり、氏名・住所などが変わっただけでは、簡単にブラックリストの情報をごまかすことはできないということです。

新しい苗字や住所の状態で申し込めば、信用情報はまったくのクリアの状態のため、過去に何らかの取引はなかったか各会社は調べることになります。その調査の段階で、生年月日や電話番号などの情報と紐づけられ、結果として同一人物と判別されてしまいます。

それくらい、ブラックリスト情報は簡素なものではないということです。

逆に、故意に過去の事故情報を隠すような行為を働くと、審査ではさらに不利になる可能性もあるため要注意です。

債務整理は借金問題を解決するための有効な手段

すでにクレジットカードの支払いを延滞している方は、ブラックリストに登録されている可能性が高いうえ、いずれ一括請求や訴訟を起こされるリスクがあります。

そのような方は、債務整理を活用して借金問題の早期解決が望ましいでしょう。

債務整理による借金の減額、免除で返済計画を立て直し早期に完済できれば、ブラックリストの解除も早められます

債務整理は自身でも手続きが可能ですが、専門的な知識や複雑な書類作成が必要で、時間と手間がかかります。

そのため、債務整理は法律のプロである弁護士や司法書士への依頼がおすすめです。

自身の経済状況にあった手続きを提案、サポートしてくれるため、クレジットカードの返済に悩んでいる方はぜひ相談してみてください。

債務整理に強い司法書士・弁護士事務所7選

債務整理に強い司法書士・弁護士事務所は次の6つです。

  • はたの法務事務所
  • アヴァンス法務事務所
  • ひばり法律事務所
  • サンク総合法律事務所
  • 東京ロータス法律事務所
  • アース法律事務所
  • なみき法務事務所

それぞれの特徴を紹介するため、債務整理でクレジットカードの返済問題を解決したい方はぜひ検討してみてください。

はたの法務事務所

はたの法務事務所は、20万件以上の債務整理に関する相談実績がある司法書士事務所です。

相談料や任意整理の着手金などが無料なうえ、依頼費用の分割払いにも対応しています。

とくに、手元にお金がないけど早く借金問題を解決したい方におすすめです。

全国の出張相談にも無料で対応しているため、地方にお住まいの方も検討しやすいでしょう。

対象地域全国対応
相談料無料
任意整理着手金なし
基本報酬 1社22,000円〜
減額報酬 減額分の11%
個人再生報酬 385,000円〜
再生委員支払費用 +220,000円〜
自己破産報酬 330,000円〜
少額管財事件 +220,000円
過払い金請求基本報酬なし
過払い報酬 過払い金額の22%
※1
料金は全て税込みです。
※1 10万円以下の場合14%+11,000円の計算費用が発生します。

アヴァンス法務事務所

対象地域全国対応
相談料無料
任意整理着手金 1件11,000円〜※1
基本報酬 1件11,000円~
減額報酬 減額分の11%
個人再生費用 418,000円※2
住宅資金特別条項の利用 473,000円
実費 40,000円
自己破産着手金 352,000円※2, 3
実費 40,000円
過払い金請求着手金 1件11,000円〜※1
解決報奨金 1社11,000円
減額報酬金 減額分の11%
成功報酬 返還額の22%
※料金は全て税込みです。※1 別途事務手数料が発生します。※2 債権者が10社を超える際は別途料金が発生する場合があります。※3 管財事件の場合は管財人の選任が必要なため別途費用が発生します。

ひばり法律事務所

ひばり法律事務所は、女性弁護士が在籍する弁護士事務所です。

女性専用の相談窓口が設置されており、男性弁護士に借金問題を相談することに抵抗がある方も気軽に利用できるでしょう。

東大法学部卒の優秀な弁護士も在籍しているため、債権者の交渉が不利な状況でも最適な解決方法を提示してくれます。

気軽に相談したい方は、ぜひ無料相談を受けてみてください。

対象地域全国対応
相談料無料
任意整理着手金 1社22,000円
報酬金 1社22,000円
減額報酬 11%
経費 5,500円
個人再生着手金 330,000円~
報酬金 220,000円〜
経費 5,500円
自己破産着手金 220,000円~
報酬金 220,000円〜
経費 5,500円
過払い金請求着手金なし
報酬金なし
成功報酬 回収額の22%
※1
※料金は全て税込みです。
※1 訴訟上の返還請求の場合は27.5%+実費が発生します。

サンク総合法律事務所

サンク総合法律事務所は、債務整理の相談実績が月600件以上の弁護士事務所です。

裁判所を介す個人再生や自己破産の代理人になれない司法書士に対し、弁護士が在籍するサンク総合法律事務所ではすべての債務整理の業務に対応可能です。

また、依頼費用の分割にも対応しており、費用がかかる自己破産や個人再生も無理なく相談できます。

メール無料相談もあるため、気軽に利用してみてください。

対象地域全国対応
相談料無料
任意整理着手金 1件55,000円~
基本報酬 1件11,000円~
減額報酬 減額分の11%

過払金報酬 回収額の22%※1
個人再生住宅ローンありの場合
着手金 550,000円〜
基本報酬 110,000円〜

住宅ローンなしの場合 
着手金 440,000円〜
基本報酬 110,000円〜
自己破産同時廃止
着手金 330,000円〜
成功報酬 110,000円〜


少額管財 
着手金 440,000円〜
成功報酬 110,000円〜
過払い金請求着手金なし
基本報酬 1件22,000円
過払金報酬 回収額の22%
※1
※料金は全て税込みです。
※1 訴訟の場合は過払い金回収額の27.5%です。

東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所は、債務整理はもちろん、民事事件や家事事件など幅広い法律問題に対応する弁護士事務所です。

借金にともなう離婚や財産分与などのトラブルも相談が可能なため、複数の悩みから早く解放されたい方におすすめです。

電話問い合わせは、平日だけでなく土日祝(10:00~19:00)も対応しています。仕事で忙しい方はぜひ利用してみてください。

対象地域全国対応
相談料無料
任意整理着手金 22,000円
報酬金 22,000円
減額報酬 減額分の11%
過払報酬 回収額の22%
諸費用 5,500円
送金管理手数料 1,100円
訴訟の別途着手金 33,000円
個人再生着手金 330,000円
報酬金 330,000円
諸費用 55,000円

住宅ローンあり 110,000円
自己破産着手金 220,000円
報酬金 220,000円
諸費用 55,000円

管財人引継予納金 200,000円~
過払い金請求着手金なし
報酬金なし
過払い金報酬 回収額の22%
※料金は全て税込みです。

アース法律事務所

アース法律事務所は、元裁判官の弁護士が借金問題を解決してくれる弁護士事務所です。

裁判官と弁護士の目線から借金問題をサポートできるうえ、裁判所の手続きも熟知しているため、個人再生や自己破産もスムーズにすすめられます。

また、相談や面談は依頼者の都合にあわせて休日や夜間の対応も可能です。忙しく時間があまり作れない方はぜひ気軽に相談してみてください。

対象地域全国対応※1
相談料借金問題に関しては無料
任意整理着手金 1社22,000円
減額報酬 減額金の11%相当
個人再生着手金 1社330,000円
住宅ローン特例あり 440,000円~
自己破産着手金 330,000円~
過払い金着手金なし※2
料金は全て税込みです。
※1 地域や執務状況により対応不可な場合があるため要相談です。
※2 過払い金報酬については要相談です。

なみき法務事務所

なみき法務事務所は、10年以上債務整理業界に携わっている認定司法書士が在籍する司法書士事務所です。

豊富な経験から、任意整理や過払金請求など依頼者の状況に適した解決方法を提案します。

また、相談は何度でも無料で、24時間受付のLINE相談にも対応しています。電話だとうまく伝えられない方はぜひ利用してみてください。

対象地域全国対応
相談料無料
任意整理着手金 1社22,000円〜
成功報酬 1社22,000円~
減額報酬 減額分の11%
個人再生報酬 385,000円〜
自己破産報酬 330,000円〜
管財事件の場合 +220,000円
過払い金請求着手金なし
過払金報酬 過払い金額の22%
※1
※料金は全て税込です。
※1 10万円以下は14%と11,000円の計算費用がかかります。
また訴訟の場合は回収額の27.5%です。

まとめ

クレジットカードの利用においてブラックリストになると、多くのことが制限されるため大きなデメリットにつながります。そのためブラックリストの仕組みについてはあらかじめ理解したうえで、計画的な利用を心がける必要があります。

また、ブラックリストにはならないよう努めることが大前提ですが、万が一長期滞納などのトラブルを起こしてしまったときは、ブラックリストによる不利益や登録の期間について知っておくことが重要です。

一度ブラックリストに登録されれば情報抹消までには時間がかかるため、クレジットカードは適切に利用していきましょう。

※本記事の情報は2022年8月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次