洋服・靴・バッグ・アクセサリーが欲しいなら、アウトレットとバーゲンを使って賢く安く手に入れよう
アウトレットを使って賢く買い物をする方法

女性なら何歳になっても洋服・靴・バッグ・アクセサリーなどの身につける物を新調したいものです。実は最小限の出費でこれらの欲しい物を手に入れる方法があるんです。
それは、アウトレットとバーゲンで買い物をすればいいのです。
アウトレットは国内に随分と増えました。ちょっと足を伸ばせば行ける距離にあります。特徴は全品が割引料金になっていて、シーズン遅れですが、すぐにでも使えるものばかりを売っています。
店舗数もたくさんあり、ブランドごとに並んでいるので買い物がしやすいですし、ちょっとした旅行気分も味わえます。
アウトレットでは、タイムセールを行う店があります。それは、「何時までの間に買い物をすればさらに2割引」などといった更に割引をしてくれる時間帯の事を指します。それを行っているお店は是非チェックしてみましょう。
また、お店の入り口にはB級品(傷などがありお店で販売できない物)が置いてあります。B級品でもあまり気にならない傷だったりするので(細かく記載してくれています)、気に入った物であればお得に買えます。
そして、季節はずれの商品も数多く並んでいます。今は使わないと思っても、すぐに使える季節がきます。お買い得に買えるので、先を見越した買い物をしておくのもお勧めです。
バーゲンを使って賢く買い物をする方法

年に2回、ほとんどのお店でバーゲンがあります。それは7月と1月です。最近ではだいぶ前倒しになって6月と12月の終わりごろから始まるお店もあります。
今まで売っていた物が3割~5割引きで買えてしまうので、バーゲン前に買うのはもったいないんです。
流行の物をすぐに買いたくなってしまう気持ちもわかりますが、2ヵ月ぐらい我慢すればお得に買い物ができます。
そして、バーゲンが始まると混み合います。バーゲンの始まる1週間前くらいに商品を物色して試着も済ませておくと、スムーズにバーゲンで買い物ができます。
また、とっておきのバーゲンを紹介します。
五反田TOCの「パーフェクトセレクション」が狙い目
東京五反田のTOCビルの13階で定期的に「パーフェクトセレクション」というバーゲンが開催されます。たくさんのブランドが入っており、年に3回ほど開催されていて、とにかくお得です。
1回に4日間ほど行いますが、やはり初日の午前中が1番品数が多いのでお勧めとなります。会場が広いのでチェックするお店を決めておくと、無駄な動きをしなくて済みます。
招待状が無いと入れないことになっていますが、当日行けば入れてもらえます。しかし、事前にネットで公式サイトから登録をしておけばスムーズに入れます。1度登録すれば、毎回招待状が届きます。
五反田TOCでは他にもたくさんのセールを随時行っているので、チェックする価値があります。ユニクロやGUも安くていいですが、素材が良い物を安く手に入れたほうが長く愛用できるのでお勧めです。