【Rebates(リーベイツ)】伊勢丹商品を6%ポイントバックできる「ポイ活」を紹介
節約していても、たまにはデパ地下スイーツが食べたいと思うことがあります。
また、帰省時のおもたせなどでデパートの人気スイーツが欲しい時もあります。
そんな時に、ポイ活を利用すればポイントバックされ節約できます。
私は利用頻度の高い楽天スーパーポイントでポイントバックできる「Rebates(リーベイツ)」を活用しています。

この記事では
・ Rebates(リーベイツ)での節約効果
・ Rebates(リーベイツ)とは何か
・ 三越伊勢丹オンラインが向いている人・向いていない人
を知ることができます。
【節約効果】6,594円で395ポイントキャッシュバック

三越伊勢丹オンラインストアで、税込6,594円を利用しました。
ポイ活で6%分の395ポイントバックされます。
伊勢丹限定柄のチェック柄、マクミランとブラックウォッチの缶入りアイテムが欲しくて注文しました。
ポイントサイトのRebates(リーベイツ)経由で購入

≪画像元:Rakuten Rebates≫
初心者にもおすすめのポイ活「Rebates(リーベイツ)」は、楽天スーパーポイントが貯まります。
今回紹介した「三越伊勢丹オンラインストア」は6.0%ポイントバックです。
デパートの「三越伊勢丹オンラインストア」のほか、家電の「ビックカメラ.com」、ファストファッションの「ユニクロ」、Tポイントも貯まる「LOHACO」まで多くのサイトがあります。
著者はこれまでの累計で1万479ポイントが貯まっています。
そして、現在の獲得予定ポイントは1,099ポイントです。
サイトを利用することで着実にポイントが貯まっています。
利用方法
Rebates(リーベイツ)は楽天が運営する高還元率のポイントバックサービスです。
お買い物をする時にRebatesを経由してアクセスすればポイントが貯まります。

≪画像元:Rakuten Rebates≫
1. ショップを選ぶ
2. お買い物をする
3. 後日、楽天ポイントが付与される
ポイント率はショップによって違っています。
三越伊勢丹オンラインは6%なので、節約効果は他のショップと比較しても高いです。
【6%分の節約金額】
5,000円 → 300円
1万円 → 600円
2万円 → 1,200円
5,000円 → 300円
1万円 → 600円
2万円 → 1,200円
1回毎の金額は少なくても、2度目、3度目も利用できます。
Rebatesで伊勢丹オンラインストアを利用するのに向いている人
ポイ活でRebatesを利用するのに向いている人はこんな人です。
・ 楽天スーパーポイントを貯めている人(楽天市場をよく利用する人)
・ 伊勢丹がない地方の人でおとりよせしたい人
・ 帰省用のお菓子を準備しておきたい人
・ 忙しくデパートに行きづらい人(時短をはかりたい人)
・ 年末年始にデパ地下スイーツを買っておきたい人
・ 伊勢丹がない地方の人でおとりよせしたい人
・ 帰省用のお菓子を準備しておきたい人
・ 忙しくデパートに行きづらい人(時短をはかりたい人)
・ 年末年始にデパ地下スイーツを買っておきたい人
このほか、コロナ禍でデパートのような密になる場所を避けてお買い物したい人にも、オンラインショップで買えるのはメリットではないでしょうか。
Rebatesで伊勢丹オンラインストアを利用するのに向いていない人
逆にRebatesで伊勢丹オンラインを利用するのに向いていない人もいます。
・ 直接デパートに行って商品選びをしたい人
・ 急いで配達してほしい人
・ 送料がかかるデメリットも(税込330円)
・ 急いで配達してほしい人
・ 送料がかかるデメリットも(税込330円)
今回、商品を6点中注文しました。
3日後に配達完了が5点、1点は6日後に配達完了でした。
急ぎの商品ではなかったものの、商品や時期によっては1週間くらいの到着を考えておく必要があります。
※年末年始では配達の関係でより遅くなる可能性もあります。
また、送料は330円かかりました。
楽天市場だと送料無料商品があるため、送料にこだわる人には向いていないかもしれません。
Rebatesのポイント付与は少し遅め
ポイ活サイトとしてRebates(リーベイツ)を使うなら、ポイント付与が少し遅めなことは理解しておきましょう。

≪画像元:Rakuten Rebates≫
1月1日から1月31日だとポイント付与は3月15日までです。
この期間、ポイント付与のタイミングが少し遅いです。
先月、10月1日から10月31日までに利用した内容だと12月15日までにポイントが付与されます。
スイーツ以外にも三越伊勢丹オンラインで購入できる商品あり
Rebatesの三越伊勢丹オンラインでは、デパ地下スイーツ以外も購入できます。
・ お歳暮やギフト商品
・ ル・クルーゼやストウブなどのキッチンウェア
・ 出産祝いのベビー用品
・ デパートコスメ(デパコス)
・ ル・クルーゼやストウブなどのキッチンウェア
・ 出産祝いのベビー用品
・ デパートコスメ(デパコス)
以前、出産の内祝いをデパートのオンラインストア利用で送りました。
出産してすぐだと、赤ちゃん連れでデパートにも行きづらいです。
そんな時にも三越伊勢丹オンラインストアのようなネット利用だと自宅から送付手続きを取れます。
年末年始のデパ地下スイーツはRebates(リーベイツ)で気軽に入手
年末年始におとりよせしたいデパ地下スイーツも気軽に購入できます。
ポイ活・Rebates(リーベイツ)経由なら人混みを避けて購入できるので、コロナ禍でも利用しやすいです。
個人的には、他のポイ活よりも楽天スーパーポイントでキャッシュバックされるため、ポイント交換をしなくてもよく、ポイント消化がしやすいと感じています。
日常的にデパ地下スイーツを買う習慣はなくても、家族が集まるお正月をはじめとした年末年始の時は、食卓をはなやかにしたいもの。
そんな時にも6.0%キャッシュバックができるポイ活利用は大きな節約効果があります。(執筆者:谷口 久美子)