【保冷材の再利用方法】捨てるのはもったいない…と思ったら「消臭剤」にしてみませんか。
そろそろ保冷材が冷凍庫で眠る時期 洋菓子やスーパーでもらえる保冷剤は、夏のお弁当や暑さ対策に使いまわすことができる便利アイテムです。 しかし、夏が終われば冷凍庫に保管される日々が続きます。冬は発熱ときのお助けアイテムとし・・・
式部 順子さんの記事一覧
そろそろ保冷材が冷凍庫で眠る時期 洋菓子やスーパーでもらえる保冷剤は、夏のお弁当や暑さ対策に使いまわすことができる便利アイテムです。 しかし、夏が終われば冷凍庫に保管される日々が続きます。冬は発熱ときのお助けアイテムとし・・・
ピアノはピアノでも電子ピアノは電化製品。早く売るのみ 使っていないピアノが部屋の片隅に置いてある家はとても多いのではないでしょうか。 ピアノがいつしか物置棚となり、存在すら忘れられて引越しを機に処分する人もいます。 現在・・・
このひと手間でお風呂がきれいに使える 大掃除で一番面倒な場所といえば「お風呂」ではないでしょうか。 大掃除の時期は気温も低くなるため、寒いお風呂場で長時間掃除をすることは、とても辛いものです。 お風呂掃除の中でも「かび」・・・
初期費用は「家にあるもの」で最低限に抑える 家庭菜園に興味はあっても「庭がないから」や「意外とお金がかかりそう」と思い、あきらめてしまう人も多いのではないでしょうか。 野菜を育てる場所といえば、畑をイメージしますが、マン・・・
スキンケア化粧品にお金をかければきりがない 多くの女性は、キメが整ったきれいな肌に女性はあこがれます。 キメが整った肌にするためには、毎日のスキンケアが大切です。 スキンケアに手間とお金をかける人は、化粧水と乳液だけでな・・・
年収アップの転職なら「タイミング」が決め手 ここ数年、「求人倍率が上向きになってきた」というニュースを聞くようになってきました。確かに、新卒採用の人数を増やしている企業もあるようです。 社会人の中にも「求人が増えている」・・・
小さな虫対策は「キッチンで作る」 夏になると、蚊やコバエだけでなく、アリやゴキブリなど退治した次の日には再びあらわれる虫も少なくありません。 虫対策には、市販の殺虫剤が便利ですが、夏休みは子どもが家にいる時間が長くなるた・・・
老後の住居は60歳までに準備する 豊かで安心な老後を過ごすためには、住居は大切なポイントです。 20代や30代の若い世代は、転勤の可能性を考えたり、子どもの成長に合わせた間取りを求めたりするため、賃貸住宅を選ぶ人も多いで・・・
元手をかけずに準備するなら「制服・バッグの販売」 幼稚園や小学校では、秋になると保護者主催のイベントが開かれところも多いのではないでしょうか。 イベント本番が秋の場合、夏休み前から本格的な準備が始まります。 イベントでは・・・
夏はスキンケア用品の出費が増大 夏は、冷房や汗の刺激によって肌トラブルが急増します。 そのため、保湿化粧品やリップリーム、日焼けしたあとの塗り薬などスキンケア用品の出費が急増する季節でもあるのです。 夏の肌トラブルは、大・・・