ネットスクウェアの年賀状って口コミや評判はどうなの?
当サイトの、年賀状安いショップランキングで第一位にランクインしているのが「ネットスクウェア」というショップです。
我が家は過去に何度もネットスクウェアで年賀状を注文しており、2023年分もすでに注文済みです。
このネットスクウェアの特徴はとにかく安いということ。
デザインも豊富だし、送料も無料。発送も早く、早期割引も充実しているネットスクウェアの年賀状・喪中はがきですが、
- 安いけど実際の仕上がりはどうなのか?
- 実際注文した人の評判口コミはどうなのか?
- 安すぎて心配だけど大丈夫?
と、気になっている人も多いと思うので、評判をご紹介したいと思います。

\早割が激安!/
10月9日(月)まで63%OFF!
ネットスクウェアの年賀状・喪中はがきの口コミ評判は?

ネットスクウェアで年賀状を作成した人の口コミは、公式サイトで紹介されていました。
口コミ体験談を読んでまとめてみると、
- とにかく安い
- デザインが個性的
- デザインが均一価格で料金が明確
- 注文の仕方が簡単
- スマホでも注文できるのがいい
- 納期が早いので年末でも助かった
- 仕上がりがきれい
といった評判が多かったです。
ネットスクウェアはとにかく「安さ」を売りにしているので、出来上がりの品質的にはどうかな?と心配している人も多いようですが、
思っていた以上にきれいな仕上がりなので、皆さん満足されているようです!
私も過去に何度も注文しており昨年(2023年分)も注文しましたが、いつも写真入り年賀状が綺麗に印刷されていて満足しています!
\早割が激安!/
10月9日(月)まで63%OFF!
実際私がネットスクウェアを利用した体験談・感想

私が年賀状印刷をネットで注文するようになったのは、一番上の子が3才ぐらいの時からです。
写真好きの主人は、いろんな写真を使ったパターンの年賀状が作りたいと言うので、毎年複数の通販サイトを利用して年賀状を作っています。
その中でもネットスクウェアは毎年利用していますが、とにかく他の通販サイトに比べて安い!
あまりにも安いので、最初は品質を心配したりしていたんですが、いつもきれいな年賀状が届くので、今では安心して注文しています。
宛名印刷も毎回頼んでいますが、不備があったことはなく、一度登録しておけば来年も同じ住所録を呼び出せるので、手間もかかりません。
ということで、私はネットスクウェアを今年も利用する予定です^^

値段、品質共に自信を持っておすすめできる!
ネットスクウェアのSNSでの口コミ
ネットスクウェアを利用した人の口コミをX(旧Twitter)やインスタで調べてみました。
ネットスクウェアのカナヘイ年賀状届いた!今年のも可愛い〜(((o(*゚▽゚*)o))) #カナヘイ pic.twitter.com/orjSIAM74b
— 冴輝 (@tyamiigurume) October 31, 2022
外注してた年賀状が届いた。ネットスクウェアのプレミアム光沢印刷でお願いしてみたんだけどお値段考えたら十分過ぎるクオリティだった(プレミアム写真印刷よりも少しお安い)。
— K2RJ3 (@K2RJ3) December 17, 2022
来年もお願いすることになった。https://t.co/qFwWHf6n2c
口コミの中で多かったのが
- 安い(どこよりも安かった)
- 品質が良い
- 早割の割引率が高い
という感想でした!
私もほとんどの年賀状ネット通販サイトをチェックしていますが、ほとんどの時期でネットスクウェアが最安値となっています。



「安いのに品質が良い」というところが、人気の一番の秘訣のようですね!
\早割が激安!/
10月9日(月)まで63%OFF!
ネットスクウェアの年賀状・喪中はがきの特徴
ネットスクウェアでの年賀状には、以下のような特徴があります。
- デザイン数 全1000種類以上
- 送料無料
- 17時までの注文で翌々営業日の出荷予定
- 複数注文割引あり
- 早期割引が激安
- 写真入りの年賀状も綺麗
- 宛名印刷無料
一つずつ詳しくみていきましょう。
料金がとにかく安い
ネットスクウェアは、とにかく年賀状の料金が安いのが一番の特徴!他の年賀状サイトと比較しても、かなり安いことがわかります。
サイト名 | 早期割引率 | カラー 30枚 | 写真仕上げ 30枚 | 送料 | 発送 | 宛名印刷 |
---|---|---|---|---|---|---|
ネットスクウェア | 35% | 5,767円 | 6,368円 | 無料 | 3〜4日 | 無料 |
おたより本舗 | 25% | 6,079円 | 7,023円 | 無料 | 当日 | 無料 |
Rakpo | 50% | 5,540円 | 6,940円 | 無料 | 翌営業日 | 1枚25円 |
挨拶状ドットコム | 20% | 7,060円 | 8,168円 | 無料 | 翌営業日 | 1枚11円 |
年賀家族2024 | 35% | 12,560円 | 12,560円 | 無料 | 5営業日 | 無料 |
しまうまプリント | – | 5,070円 | 6,810円 | 無料 | 2〜4日 | 無料 |
平安堂 | 40% | 8,098円 (32枚) | 8,338円 (32枚) | 550円 | 3営業日 | 1枚33円 基本料金1,100円 |
上の表を見ると、写真なしカラー印刷も写真入り印刷も両方安いことがわかります。
また、年賀状サイトによってはデザインによって料金が異なるサイトもありますが、ネットスクウェアはどのデザインを選んでも同じ料金なので、本当に自分が気に入ったデザインを選びやすいのが嬉しいポイントです!
デザインは全1000種類以上とバリエーションが豊富


安いけど、デザインはどうなの・・?と思う方も多いかと思います。
実際、ネットスクウェアのデザインを見てみると、おしゃれなデザインからかわいいポップなデザインまで幅広く取り揃えられていることがわかります。


辰年ということで、2024年のネットスクウェアの年賀状の中から個人的にいいなぁと思ったおしゃれ、おもしろ、ステキなデザインをいくつかピックアップしてみました。
まずは、おしゃれデザインはこちら。


「辰」というと、かっこよく怖い印象がありますが、このデザインの辰はとっても可愛くてキュート!
和紙の素材で作られたような辰とおせちのお重が大きく配置されたデザイン。
色合いも少し派手目で、インパクトのあるデザインがいいなと思いました^^
次にかわいい年賀状ならこれ!


写真が1枚大きく入るデザインで、全体的に淡い色が使われている、柔らかなイメージのデザインです。
辰イラストも控えめながらかわいい!
そして、ちょっと変わったデザインもありました。


辰が道のりになっていて、2023年の干支のウサギと2024年の干支の辰が競争しているというデザインです。
このように、いろんなジャンルのデザインが用意されているので、きっとお気に入りの一枚が見つかるはず。
色々検索してみてくださいね♪
早割が激安!11月中の注文がおすすめ
ネットスクウェアの特徴として、早割の割引率が高いというのがあげられます。9月から注文受け付け開始していますが、年末に連れてだんだん割引率が下がっていきます。
でも、11月中なら60%前後の割引率が保たれているので、毎年必ず出している人はぜひ11月中の注文をおすすめします。
宛名印刷が無料に!
印刷料金が安いネットスクウェアですが、唯一ネックだったのが宛名印刷が有料だったことでした。
が、しかし!2023年分よりなんと、宛名印刷も無料になったのです!
2024年ももちろん無料!
これで他の年賀状サイトと比較してもさらに安くなりました。
写真入り年賀状も印刷がきれい


ネットスクウェアは、写真入り年賀状も得意としています。
印刷方法は、
- 通常印刷
- 光沢印刷
- プレミアム印刷
と3種類あり、違いはハガキの種類とプリンターにあります。
通常印刷・・・通常年賀はがき+業務用レーザープリンター
光沢印刷・・・インクジェット写真用年賀はがき+キャノン社製インクジェットプリンター
プレミアム印刷・・・富士フイルム社製専用印刷紙(フォトペーパー)+富士フイルム社最新プリンター
写真の写りにこだわりたい人は「プレミアム印刷」がおすすめです!
通常の年賀はがきに、フォトペーパーを貼り合わせるので、厚さが0.4mmと少し厚くなりますが、仕上がりは断然キレイ!
でも値段は一番高くなるので、そこまでしなくてもいいかなって人は、「光沢印刷」で十分だと思います。
せっかく写真を印刷するのであれば、「光沢印刷」か「プレミアム印刷」のどちらかを選びたいところですね!
\早割が激安!/
10月9日(月)まで63%OFF!
ネットスクウェアは喪中はがきや寒中見舞いも安い


ネットスクウェアは、年賀状だけでなく喪中はがきや寒中見舞いも販売していますが、これがまた超激安!
早割がとにかく安く、50%以上割引どころか時期によっては60%以上割引になっています!
デザインも、白黒、カラー、薄墨風、故人の趣味デザイン(釣りやアウトドアなど)のはがきも用意されているので、種類も充実しています。
今年は喪中だと分かっている人はぜひ早めに注文してくださいね。
\早割あり/
10月9日(月)までの注文で63%OFF
ネットスクウェアで年賀状を注文する方法
最後に、ネットスクウェアで年賀状を注文する方法を紹介したいと思います。
①デザインを選んだら注文内容の確認をしてください。


枚数を入力すると、合計金額が表示されます。


その後、差出人情報を入力していきます。
文字のお間違えの無いように!


最後に書体や副文を決めていきます。
定型文はこれだけじゃなく、「他の副文も見る」というところを押すとたくさん出てきますよ!
入力が終わったらプレビュー。


間違いがないか最終チェックします。
この次の画面で注文が確定!
パソコンが苦手な人でも簡単に注文することができます。スマホで操作や入力内容はほぼ同じです。
あっという間に注文完了できるので、ぜひ早めに注文してくださいね!
\早割が激安!/
10月9日(月)まで63%OFF!
ネットスクウェアの良くある質問
まとめ
今回はネットスクウェアの年賀状印刷に関する評判や口コミ、特徴をご紹介しました。
毎年我が家でもお世話になっているので、自信を持っておすすめできる年賀状サイトなのでぜひ利用してみてくださいね!
\早割が激安!/
10月9日(月)まで63%OFF!