年賀状は、ネット通販で注文すればかなり格安で済ますことができますが、最近はさらに簡単に作れるアプリが多数リリースされています。
アプリを検索しても色々ありすぎてどこが良いのかわからない・・という方に、年賀状作成が安いアプリを5つご紹介します。
年賀状作成が安いアプリおすすめ5選
1位 スマホで年賀状

- デザイン数2000種類以上
- 宛名印刷無料
- 送料 451円
- サンプル注文可能(12月19日15時まで)
- 15時までの注文で翌日発送
スマホで年賀状はデザイン数が豊富で、アプリも使いやすく、値段も安いことから今年大人気となっている年賀状アプリ。
オリジナルスタンプが1400種類以上あり、手書き文字のスタンプが作れる「手書きスキャン」機能も搭載!
クーポンコード
sac33273
ご新規様限定の割引クーポンです!
印刷料金から10%OFF!ぜひ使ってください。
(2024/12/31日まで)
2位 スマホで写真年賀状

- デザイン数5,000種類以上
- 宛名印刷無料
- 最高品質のフジカラー年賀状仕上げ
- 各種キャラクターとコラボデザインあり
- 送料 600円
デザイン数がなんと5,000種類以上もあるスマホで写真年賀状。
ディズニーやすみっコぐらし、スヌーピー、キティちゃんなど、人気のキャラクターとコラボしたデザインも700種類以上用意されているので、子どもの写真入りの年賀状を送りたい人に良さそうですね!
郵便ポストへの直接投函代行も可能です。
クーポンコード
sas29111
ご新規様限定の割引クーポンです!
印刷料金から10%OFF!ぜひ使ってください。
(2024/12/31日まで)
3位 みてね年賀状

- 家族アルバムアプリ「みてね」と連携
- 基本料金無料
- 宛名印刷無料
- デザイン3,000種類
- 最短翌日出荷
家族と写真が共有できるアプリ、「みてね」の年賀状アプリです。
小さなお子さんをお持ちの方は使っている方も多いのでは?
「みてね」アプリとの連携が可能で、「みてね」の写真を使って簡単に年賀状を作ることが可能!
デザイン数も多く、かわいいデザインからおしゃれなものまで幅広くそろっています。
クーポンコード
samat5kk8
ご新規様限定の割引クーポンです!
印刷料金から10%OFF!ぜひ使ってください。
(2024/12/31日まで)
4位 しまうま年賀状

- 早割あり
- 送料無料
- 宛名印刷無料
- 2回まで無料でお試し印刷が可能
- おしゃれなデザインが豊富
会員数400万人以上を誇るしまうまプリントは高品質なのに安いことで大人気!
1,500種類以上のデザインの中から選ぶことができ、結婚、出産、引越しなど目的別のデザインも簡単に探せるようになっています。
喪中はがきにも対応し、宛名印刷も無料なので、アプリで安く作りたい人はしまうまプリントがおすすめです。
5位 つむぐ年賀
- 宛名印刷無料
- 印刷は自宅のプリンターでも可能
- コンビニ印刷も可能
- デザイン数900種類以上
- 年賀状エフェクトでオリジナル写真撮影も
- 現在はGooglePlayのみ。iOSは準備中です。
世界に一つだけのオリジナル年賀状が作成できるつむぐ年賀状。
スタンプ素材も4500種類以上用意されており、エフェクト写真が撮れるカメラ機能も搭載。
遊び心満載なアプリで、こだわった年賀状を作りたい人におすすめです。
6位 ビビプリ銀塩写真年賀状

- FUJIFILM純正ペーパーを使用した銀塩写真
- 1枚無料お試し注文可能
- スタンプでデコレーション可能
- 基本料金無料、早割が安い!
ビビプリは、FUJIFILMの純正ペーパー(無光沢)を使用した銀塩写真での年賀状が作成可能なので、写真メインの年賀状を出したい人にぴったり!
宛名印刷は1件32円で可能。代行投函は無料です!
1枚無料でお試し注文ができるので、仕上がりが気になる人はぜひ試してみてください。
7位 カメラのキタムラ

- カメラのキタムラ店舗受取受け取り可能
- 最短1時間で完成!
- 豊富な年賀状デザイン
- 宛名印刷サービスあり
写真現像やカメラ・デジカメの販売を行っていることで有名なカメラのキタムラからも年賀状アプリが登場!
自宅への郵送はもちろん、急ぎの人はお近くのカメラのキタムラ店舗で受け取ることができます。
なんと最短1時間で受け取れるので、一刻も早く受け取りたい!という方におすすめです。
アプリにこだわらなければもっと安い通販はある!

上で紹介した5つのアプリも良いですが、
アプリではなくスマホで注文できれば特にアプリじゃなくてもOK!という人なら、もっと安く注文できる通販サイトがあります。
最もおすすめなのが「ネットスクウェア」。
私も毎年ネットスクウェアで注文していますが、とにかく他の業者に比べて圧倒的に安いです。
スマホ注文にも対応しているので、最安値で注文したい!って人はネットスクウェアで注文するのがおすすめです。
\最終割あり!/
12月26日(火)まで25%OFF!
自分で印刷して安く済ませたい人は「筆王」がおすすめ

自分でデザインを作成して、さらに自分で印刷することでもっと安く済ませたい!
という方は「筆王(筆王)」がおすすめ。
30万点の素材が利用でき、テンプレートで簡単に作ることもできますし、素材を組み合わせることでオリジナルデザインの年賀状を作ることも可能です。
最新版では「お見立てAI」機能が搭載されており、過去に作ったり送られてきた年賀状の中から気に入ったデザインがあったら写真を撮りアップロードすることで、似たようなデザインテンプレートを探せたり、文章で画像を検索できたりと、機能がさらに充実!
宛名印刷もデータ入力はExcelと似ていて、出力もすごく簡単。

1度購入したら来年も使えるので、毎年自分で印刷までしたいって人にはすごくおすすめ!