※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ぶっちゃけ家計簿いる?いらない? 家計簿が必要な人はこんな人

コラム コラム
ぶっちゃけ家計簿いる?いらない? 家計簿が必要な人はこんな人

  家計簿は「家計簿が必要な人」と「必要性の低い人」がいます。では、どんな人は必要でどんな人が必要ではないのでしょうか?

  まず、家計を上手にコントロールできている人は家計簿は特に必要ないといえますね。そもそも家計簿は必ずつけなければならないものではありませんよね。家計簿をつける目的は、家計管理をするため。いいかえれば、楽しく生活して、貯金もして、限りあるお金を上手に使ったり目的の為に残したりしたいわけです。そのために利用するのが家計簿。

  家計簿って一人歩きをしちゃってて、日記と同じように書くことが目的になっちゃっている人が多い。だから、家計簿のお悩みっていうとたっくさん出てきちゃう。どの費目を使えばいいですか?年払いの支出はどの月に書けばいいですか?カードで払ったのはどう書きますか?

  家計簿にまつわるお悩みは家計簿をつける目的を家計管理だって思い出すと解決しちゃうものばかり。家計管理のために利用するツールが家計簿。だから、家計管理ができている人にはさほど家計簿を使わなければならない重要性はない。ただ、家計管理ができている人って、やっぱりその人なりの家計簿があることが多いですね。メモ書きっぽいものだったり、家計簿代わりに口座の使い分けを行っていたり。

  今月お金足りるかしら?貯金ができなくて不安。毎月苦しいわ~~。そんな人は家計簿お勧めですね。家計簿をつけることによってまずは支出を確認します。支出を意識して支出力を身につける。マネー力アップに欠かせないのが支出力。お金の使い方のスキルです。お金の使い方のスキルがアップすると、家計管理がどんどん上手になっていきますから、その練習に家計簿は役に立ちますよ。

《大木 美子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

大木 美子

大木 美子

おおきFP事務所 おうちのお金の専門家。あなたの笑顔は家族を幸せにします。お金の不安をなくして、たいせつな家族と楽しい生活をおくるお手伝いのサポートが当事務所のモットー。 ■業務関連資格  1級FP技能士(国家資格) / 宅地建物取引士(国家資格) / 貸金業務取扱主任者(国家資格) / 住宅ローンアドバイザ― / 個人情報保護士 / 日商簿記1級 ■所属団体 住宅金融普及協会会員 / FP技能士センター正会員 / 昭和女子大学 社会人メンター協力員 / ファイナンシャルJP会員 / ご当地FP FP-RECO参加 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集