※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

金融機関のセールストークに騙されない方法

コラム コラム

  今回は、金融機関のセールストークについて、具体例をあげてだまされない方法を一緒に考えていきたいと思います。

(1)「今一番人気があり、売れている商品です」

  家電製品・ホテル・レストランなら、顧客満足度が高く、ある程度信用していいかもしれません。これが、例えば、投資信託なら皆さんどう思いますか?

  ・・・・・・・・・

  今一番人気で売れているということは、今後は、人気がなくなると考えることも出来るのではないでしょうか?ITバブルのときは、情報関係の投資信託が人気で、一年前ぐらいまでは、BRICsの投資信託が人気でしたね。上記の二つの投資信託は、今どんな状況になっているのでしょう?

  ・・・・・・・・・

  確かに、「みんなが購入している」というのは安心感があるかもしれません。ただ、その金融機関だけで人気があるということも考えられますね。

  そもそも投資信託を人気だけで購入しては、いけません。(純資産額を見ることは必要ですが・・・)あくまでも商品選択は、一番最後ですね。今一番人気があり、売れている商品が良い商品とは限りません。くれぐれも慎重に行動するようにしましょう!

  次に、銀行窓販が開始された保険はどうでしょう?一番人気があり、売れている商品がみなさんにピッタリな商品なんでしょうか?

  ・・・・・・・・・ 

  各家庭によって必要な保障は違いますよね。まずは、保険って必要なのか?というところから考える必要があり、その上で、必要な保障を検討する。何回も書いていますが、商品選択は一番最後です。これは、しっかり覚えておいてくださいね。

(2)「今おススメのこの商品、私なら買います」

  私はFP事務所を開業してから、金融機関の方とお話する機会が増えました。皆さん、意外に思われるかもしれませんが、銀行・証券会社に勤めていても運用経験がない方、保険会社に勤めていても保険に加入していない方は多いです。なので、上記のようなトークがあれば、販売員に以下のような質問をしてみてください。

  「そんなにおススメなら、○○さんは当然、購入(加入)されてるんですよね?」

  もし、購入(加入)されていないようであれば、「おススメならなぜ購入しないのですか?」「何か不安な点があるのではないですか?」と聞いてみましょう。本当のことを答えるかどうはわかりませんが、販売員のホンネを探ることは可能だと思います。

 ☆ まとめ ☆

 ・セールストークを鵜呑みにするのではなく、慎重に行動してください。
 ・商品選択は一番最後であり、それまでにやるべきことがありますね。

《長谷 剛史》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

長谷 剛史

長谷 剛史

長谷ファイナンシャルプランナー事務所 代表 学校法人・会計事務所勤務を経て2007年1月、大阪府堺市に独立系FP事務所を開業。FPはお金の専門家ではありますが、幸せな家庭を作る専門家でありたいと常々思っています。『報恩感謝』(日々生かされていることに感謝し身を粉にして社会貢献すること)を座右の名とし、住宅・資産運用・保険の3つの分野に強いFPとして、ライフプランを基本とした個別相談・講演(年間100件以上の実績有)・執筆等の活動を行っています。 保有資格:CFP・1級FP技能士・証券外務員1種・住宅ローンアドバイザー 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集