※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

源泉徴収はおばあちゃんからのお年玉?源泉徴収を簡単に解説

コラム コラム
お年玉

源泉徴収を例えて簡単に説明すると

  家計簿よりも源泉徴収票を見て節税ポイントを探しましょう!とご提案したわけですが…(該当コラム

  今更だけど源泉徴収って何?

  おばあちゃんからのお年玉のようなものです


  せっかくもらったのに親が「貯金しておきます」と持っていってしまった記憶、ありませんか?異議申し立ての余地なく自分の手元に届かない…

  源泉徴収もお給料が自分の手元に届く前に給与支払者である会社が「概算の税金額」を差し引いて国に納めてしまうんです。

  余談ですがこの源泉徴収の仕組みを考えたのは悪名高きヒットラーだそうです。税金納めてー!納めてー!!と言う必要なく賃金を渡す前に差っ引くことで確実に税金を徴収できるという徴収する側にとってすごく便利な制度ですよね。…徴収される側も楽と言えば楽ですよね。ヒットラー発案の制度を今や多くの国で採用しているんですね。

源泉徴収には異議申し立ての余地あり

  さて戻りまして。源泉徴収とお年玉、何が違うのか。

  源泉徴収には異議申し立ての余地があるんです!

  「概算の税金額」を「実際納める税金額」に計算し直す年末調整確定申告がそのチャンス!自分にはこんな必要経費があるんです!だからそんなに税金を納めるわけにはいかないんです!と異議申し立てをすることができます。

  ただ、トンチンカンな意義申し立ては聞いてもらえません。

  交通費や転居、研修費用、資格取得、単身赴任にかかる費用に加え、25年分より仕事に関連する書籍や洋服、交際費についても特定支出控除として必要経費として認められるケースがあります。

  それから、扶養控除、社会保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除、医療費控除、雑損控除、寄付金控除…異議申し立ての枠はいろいろと用意されています。

  当てはまるのに使っていない枠がないか、今から少しずつ準備していって年末に還付金を受取ってニンマリしましょう!

  最後まで読んでいただきありがとうございました。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

《国分 さやか》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

国分 さやか

国分 さやか

お金の教室 おさいふほんわか心もほんわか 代表 創価大学教育学部を卒業後、旧日本興業銀行の保険代理店や政府系金融機関に従事。その中で、一般の生活者が金融知識の不足から損をしている場面、しかも損をしていることにすら気付かない場面があまりに多い現実に問題意識を抱く。これを解消することを決意し、金融教育に携わる仕事を希望して自らもFPの資格を取得。2013年8月に第4回日本一のマネー講師決定戦E1グランプリにてグランプリ授賞。現在、個人相談業務と並行して金融の基礎知識を学ぶためのFP3級教室、企業内FP研修、高校への出張授業などで活動中。金融資産が増えるのみならず、幸福度数も増えることを大切にしています。 <保有資格>:CFP、小学校教諭第一種、幼稚園教諭第一種 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集