※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

”今のお家賃並みのお支払いでマイホーム”の本当の罠

コラム コラム
”今のお家賃並みのお支払いでマイホーム”の本当の罠

  「お家賃並みのお支払いでマイホームが持てますよ。」もう、お馴染みのセリフですよね。お家賃並みのお支払いで住宅購入を考えると、あとあとのお支払いが辛くなります。一般に言われていることです。

  今のお家賃 = 住宅ローンの支払い

  この設定をしてしまうと、固定資産税、マンションだと管理費、修繕費等、自治会費などの支出の増加が家計の重荷になるためです。と、いうことはそのもろもろの支出も加味して今のお家賃と同等にする必要があるわけです。

  しかし、そうした設定をして住宅購入をしても家計が苦しいと訴えてくるお客様が多いのです。なぜでしょうか?

  それは、”今のお家賃並みのお支払い”が、住宅購入のすべての基準になってしまっているからです。今はお家賃が払えていて、なんとか貯金も少しづつできてる。だから、今のお家賃程度なら今後も支払っていけそう。
 
  ここが危ないのです。

  今のお家賃を支払って生活が出来てはいても、このままそのお家賃の金額を支出して、将来必要となる資金の確保が可能ですか?

  たとえば、教育費。お子様の成長とともに支出は大きくなってきます。公立・私立の選択によっても必要な金額は違いますよね。将来必要になるであろう資金の確保がいまのお家賃の金額設定で可能かどうかということです。

  そもそも、今のお家賃自体が長期の観点で見たときに適正かどうかってことを考えていかないと、先々支出が増えていったときに、家計が苦しいという状態に陥ってしまうのです。

  そのため、”お家賃並みのお支払い”で、住宅購入をした方の中から購入の数年後に家計が苦しいという状態の人が出てくるのです。今の家賃が適正かどうか。先ずはそこを考えてみることが、安心してマイホームを購入するコツです。

《大木 美子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

大木 美子

大木 美子

おおきFP事務所 おうちのお金の専門家。あなたの笑顔は家族を幸せにします。お金の不安をなくして、たいせつな家族と楽しい生活をおくるお手伝いのサポートが当事務所のモットー。 ■業務関連資格  1級FP技能士(国家資格) / 宅地建物取引士(国家資格) / 貸金業務取扱主任者(国家資格) / 住宅ローンアドバイザ― / 個人情報保護士 / 日商簿記1級 ■所属団体 住宅金融普及協会会員 / FP技能士センター正会員 / 昭和女子大学 社会人メンター協力員 / ファイナンシャルJP会員 / ご当地FP FP-RECO参加 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集