※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

家電の買い替えで元が取れるのはいつ? 「しんきゅうさん」でシミュレーション

節約・ポイ活 節約・ポイ活
家電の買い替えで元が取れるのはいつ? 「しんきゅうさん」でシミュレーション

最近の家電は省エネのものが多いので、最新のものに買い替えると電気代がぐっと安くなることがあります。しかし、いくら電気代が安くなっても、買い替えにはお金がかかりますよね。


では、買い替え後に電気代が安くなるとして、買い替えにかかった費用の元が取れるのはいつになるのでしょうか? 「家電買い替えで元が取れるまでにかかる期間」を調べるのに便利な、「しんきゅうさん」というサイトを紹介したいと思います。

「しんきゅうさん」とは?


≪画像引用元:しんきゅうさん http://shinkyusan.com/≫

しんきゅさんとは環境省が運営するサイトで、今使っている商品と、購入予定の商品を入力すれば電気代の比較ができるツールです。それぞれの年間電気代が簡単に算出できて、差額がいくらになるか、ということも表示してくれます。

あとは、購入にかかる費用を「電気代の差額」で割ると、何年で元が取れるのかが分かりますよ。

たとえば、エアコンを工事費込50,000円で購入し、年間電気代が1万円節約できるなら、5年で元が取れる、ということ。エアコンなら5年以上使うことが多いものですから、買い替えた方がお得だと判断できますね。

逆に、元をとるのに15年かかる、というような結果だと、買い替えない方がお得だと言えます。その場合は今使っている製品が壊れてから買い替えた方がいいですね。(もちろん、冷蔵庫や洗濯機は壊れると非常に困る家電なので、早めに買い替えた方がいいと思います)

「くわしく比較」してみよう

しんきゅうさんには、5種類の比較メニューがあります。

・かんたん比較……型番を選ぶだけで、平均的な使用方法だった場合の電気代が比較できる

・くわしく比較……住んでいる地域や使用時間を入力でき、より実際に近い電気代の比較ができる←おすすめ

・まとめて比較……複数の家電を買い替えた場合に、総額でいくらの得になるのかが分かる

・とくとく比較……「かんたん比較」のうち、電気代の差額だけを調べる

・どれどれ比較……最新家電の中から、省エネ効果が高い製品を教えてくれる

おすすめは、「くわしく比較」です。わたしも、「かんたん比較」と「くわしく比較」を両方試してみましたが、かなり差がでました。家電の使い方って人それぞれ違いますもんね。

手順は以下の通り。

1.今使っている製品の購入時期・メーカー・型番を調べる
取扱説明書に載っているほか、本体にも書かれています。

2.買い替え予定の製品のメーカー・型番を調べる
まだ製品が決まっていない場合は、「どれどれ比較」から省エネ効果の高い製品を調べたり、価格.comで売れ筋商品を調べるといいですよ。

3.「くわしく比較」を開き、必要事項を入力していく

4.「比較する」をクリックして結果を確認する

元が取れないなら買い替えない方が得?

今回、わたしはエアコンの比較をしてみました。普段あまり使っていない6畳の部屋にあるエアコンで、10年以上使っています。見た目はかなり古びてきていて、買い替えを検討しているのです。

比較結果

≪実際の比較結果≫

価格.comで上位にランクインしていた製品と比較してみたところ、年間電気代の差額は2,510円という結果に……。最安値のエアコンを購入したとしても、21年近くかかる計算です。これでは得とは言えませんよね。10年使っているエアコンとは言え、2004年の製品です。すでに家電の省エネ化が進んでいたときに購入したもので、使用頻度も低いので大きな差は出ませんでした。

エアコンですので、当然工事費込の金額で計算しています。

ただ、エアコンの場合は、クリーニング代も考慮する必要があります。エアコンクリーニングは「年に1回必要」と言っている業者もありますが、実際には「内部をのぞいたときに、カビがついているのが見えるようになったら」というレベルでいいそうです。使用状況によって、年に1回だったり3年に1回だったりするはずです。

エアコンクリーニング代は1回1万円程度ですから、その費用も考慮した上で、得かどうかを判断するといいでしょう。我が家の場合は、今買い替えても損になる可能性が高いので、あと1回はエアコンクリーニングをして使い続け、またエアコンが汚れてきたときに、買い替えるかどうか考えようと思いました。

家電の電気代を計算するのはけっこう難しいですが、「しんきゅうさん」を使えば簡単に電気代の目安を知ることができます。買い替えを決める前に、ぜひ使ってみてくださいね。(執筆者:吉見 夏実)

《吉見 夏実》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉見 夏実

吉見 夏実

1984年生まれ。お金を貯めるのは好きだが同様にお金を使うことも大好き。好きなものを買うために普段はムダ遣いを排除し、シンプルライフを徹底。専業主婦時代には食費月1万円を実践、年間貯蓄額200万円を継続中。お金の使い方やダイエットにも断捨離の考えを取り入れ、無駄なくかつ楽しく豊かに生活する方法を模索中。メディア掲載:日経WOMAN、週刊SPAなど 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集