※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

2017年4月に誕生した「TEPCOカード」を徹底予習。「switch!カード」との違いは?

節約・ポイ活 クレジットカード
2017年4月に誕生した「TEPCOカード」を徹底予習。「switch!カード」との違いは?

2016年4月に始まった電力自由化


まもなく1年を迎えようとしていますが、電力会社を変更した人はさほど多くないようです。

特に首都圏には多くの新電力が参加していますが、東京電力が意外と健闘しています。

新電力にはなかなか打ち出せない料金プランがある(オール電化住宅向け、深夜電力がお得など)のもその一因でしょう。

さらなる反転攻勢に打って出るため、東京電力は2017年4月より「TEPCOカード」の発行を開始しますが、今回はTEPCOカードのスペックなどを徹底的に予習しましょう。

2017年4月に「東京電力Switch!カード」→「TEPCOカード」にリニューアル


≪画像元:三菱UFJニコス 「東京電力Switch!カード」リニューアルのご案内≫


東京電力が発行しているクレジットカードとしては、これまで「東京電力Switch!カード」がありましたが、現在では新規発行を停止しています。

「東京電力Switch!カード」は、2017年4月から「TEPCOカード」にリニューアルされます。

発行元はこれまで通り三菱UFJニコス

一般カードとゴールドカードの2本立ても変わりありません。

「東京電力Switch!カード」は有効期限まで使っていただけますが、有効期限がきたときには「TEPCOカード」に切り替わります

ポイントプログラムの変更

「東京電力Switch!カード」のポイントプログラム「Switch!ポイントプログラム」は、2017年4月より「DCハッピープレゼント」に変更となります。

有効期限やポイントの付き方(1,000円利用ごとに1ポイント)は変わりありません。

「TEPCOカード」のゴールドカードについては、ショッピング利用分はすべてポイントが2倍となります。

ポイント優遇制度に大幅な変更が!


東京電力管内の人が「東京電力Switch!カード」を持つ大きなメリットとして、ポイント優遇制度があったと思います。

「TEPCOカード」にリニューアルをすると、ポイント優遇制度にも大幅な変更があります。

「東京電力Switch!カード」のポイント優遇制度


かなりざっくりとしたポイント優遇制度ですが、それだけにゴールドカードを持つオール電化会員のメリットは計り知れません。

「TEPCOカード」のポイント優遇制度

TEPCOカードでは、2017年5月よりランク制度を採用する予定です。

一定条件を満たすほどにランクが上がり、最大で5倍となります。

【ブロンズ】電気料金のポイント倍率1倍

・ カード年間ショッピング額:10万円未満

【シルバー】電気料金のポイント倍率2倍

・ カード年間ショッピング額:10万円以上

・ 電気契約メニュー:従量電灯B/C、おトクなナイトプラン8/10、スタンダード、夜トクプラン、その他のプラン

【ゴールド 】電気料金のポイント倍率3倍

・ カード年間ショッピング額:30万円以上

・ 電気契約メニュー:スマートライフプラン

【プラチナ】電気料金のポイント倍率4倍

・ カード年間ショッピング額:50万円以上

・ TEPCO年間取引額:30万円以上

・ 電気契約メニュー:電化上手プラン、プレミアムプラン

【ダイヤモンド】電気料金のポイント倍率5倍

・ カード年間ショッピング額:100万円以上

・ TEPCO年間取引額:50万円以上

・ カード種類:ゴールドカード

難易度が上がった印象のランク

会員ランクは以上のようになっており、難易度が上がっている印象です。

特にダイヤモンド会員は、TEPCOと年間50万円以上取引していなければならず、一般家庭で年間50万円以上の電気代はかなりハードルが高いです。

プラチナ会員あたりが狙える最上級の会員でしょうか。

公共料金のポイント優遇は終了

電気料金以外の公共料金について、「東京電力Switch!カード」では一律ポイント2倍としていましたが、「TEPCOカード」にリニューアルするに伴い、このポイント優遇制度は廃止されます。

地味に悔しい変更です。



カード年会費について


年会費の観点からすれば、一般カードは大幅な改悪

です。


単純に年会費が上がりましたし、東京電力の電気料金を支払っても、年会費の無料がありません

一方のゴールドカードには変更がありませんので、持つならばゴールドカードがいいでしょう。(執筆者:角野 達仁)

《角野 達仁》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

角野 達仁

執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁 角野 達仁

1976年生まれです。極力すべての支払いをクレジットカードでするようにしていますが、カード手数料をとられて損をするうっかり屋さんでもあります。その悔しさをばねに、日々クレジットカードのお得な使い方についてアンテナを張っています。アンテナを張って入手した無理なくできるお得なカード情報を、お得なカードライフを広めるために皆さんに分かりやすく伝えられたらいいと思っています。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集