※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

浴衣に似合うヘアアレンジ「まるで美容院に行ったみたい」にできるコツ教えます

節約・ポイ活 節約・ポイ活
浴衣に似合うヘアアレンジ「まるで美容院に行ったみたい」にできるコツ教えます

アップをする前の下地方法と初級編のヘアアレンジ


これからのシーズンは浴衣が大活躍してくれますね。

やはり浴衣を着るとテンションも上がりますし、何より可愛さが何倍もアップしてくれるので嬉しいです。

しかし、お祭りや花火大会で素敵な浴衣を着ていても、髪型が普段どおりだったり浴衣と合っていなかったりする人が多くありませんか?

せっかく素敵な浴衣を着るのであれば、トータルコーディネートをして全身で素敵になりたいですよね。

そんな時は、ちょっと髪型を意識するだけで素敵浴衣女子に大変身できてしまいますよ。

美容院に行かなくても、自分で仕上げて十分素敵になることができます

今回は、浴衣に似合う自分でできるヘアアレンジ方法をご紹介していきます。

やっぱり浴衣にはアップヘアが似合う

浴衣に似合うヘアスタイルはやはりアップヘアになります。まっすぐのストレートの方よりも、多少髪の毛に癖のある方のほうがアップはしやすいです

ですので、ストレートの方は軽く癖付けをしてから行うようにします。ホットカーラーやアイロンなどを持っていて使える方はアップの前に使いましょう。

アイロンなどを持っていなかったり自分では使えない人は、アップにする前日に全体を2つに分けてから、それぞれを三つ編みをして寝て下さい

朝起きて三つ編みを解くと癖がついています。その癖でもアップはしやすくなるので試してください。

そしてアップを始める前には、髪の毛全体に柔らかいワックスをつけておくとよりまとめやすくなります

1つ目のアレンジ

まずは、初級編のヘアアレンジ方法をご紹介しましょう。本当に簡単です。

1つ目のアレンジは、夜会巻き風のスタイルです。これはストレートのままでもアップにすることが可能なくらい簡単です。

作り方は、髪全体を後ろにもってきてから、きつくねじっていきます

毛先までねじり終わってからきつさをそのままにしながら、全体を上に持っていきます。

毛先はそのまま外に出してもいいですし、中に隠すようにしてもいいです。

大きくてしっかり髪の毛を留めてくれるピンタイプの飾りなどを使って全体を留めれば完成です。


2つ目のアレンジ

2つ目のアレンジはネイプでまとめたスタイルです。

髪の毛を2つに分けてそれぞれ三つ編みをします。

写真の左側のように三つ編みの束を一束ごとに引っ張り出して三つ編みを大きくふんわりとさせます


後は毛先を中に折り込みながら反対側へ毛先を持ってきてピンで留めるだけです


初級編というだけあって簡単すぎですよね。

不器用な方でも髪の毛が長ければ絶対にできますよ。

もう少し気合を入れたければ、トップ部分を少しずつ引っ張り出して高さと柔らかさを出します。二つの分け目もこれで上手く隠すことが可能です

ちょっとした飾りをつければ一気にレベルアップすることができます。


中級編と上級編のヘアアレンジ

次は中級編です。といっても、簡単にできるレベルですので是非チャレンジしてみて下さい。

1つ目のアレンジ

1つ目のアレンジはクルリンパで作るアップスタイルです。

髪の毛を上・中・下と3等分します。一番上からビニールゴムで結んで少し緩めて穴を作り、上から下へ通してクルリンパをします。

上の毛先を一緒に入れ込みながら中の毛と下の毛も同じようにします


それから毛先を中側に入れ込んでピンで留めます。

バランスをみてまとまっている部分の毛束を引っ張り出したり、ピンでタイトにしていけばあっという間に手の込んだように見えるアップヘアの完成です。


多少くしゃっとした仕上がりの方が今風ですし可愛く見えるので、綺麗に仕上げようと思わなくても大丈夫です。

ちょっと崩れているくらいでも十分可愛くなります。

2つ目のアレンジ

2つ目は、サイドに髪の毛をまとめたアップスタイルです。

サイドにゴムで1つにまとめます。トップから全体的に引っ張り出してルーズ感を出すと可愛くなります

まとめた毛束を2つに分けて、それぞれ三つ編みをしてゴムで留めて、三つ編みをひっぱって緩めます。

丸くまとまるようにしてピンで留めます。

ゴムの部分を上手に隠すことができない場合は、写真のように大きいリボンをぐるっと巻いたら隠すことができますし、可愛くもなります。


世の中の流行として、高い位置でまとめたお団子ヘアよりも低めの位置でまとめたスタイルの方が流行っています

浴衣でお団子にしたい場合には、低めのサイドでまとめたお団子ヘアをお勧めします。

アレンジ

最後は上級編です。上級編では編みこみを入れていきます

サイドの毛をそれぞれ裏編みこみをしてビニールゴムで留めます。毛束を引っ張ってゆるくするとより可愛さが出ます

残りの後ろの毛は2つに分けて三つ編みをしてビニールゴムで留めます。

それぞれを毛先が隠れるようにまとめてピンで留めれば完成です。

サイドに編みこみが入ることで華やかさがぐんと出ます。飾りがなくても十分目を引くスタイルになります。


最後に


三つ編みとクルリンパだけでも十分美容院でスタイリングしてもらったように仕上がることを分かって頂けましたか?

むしろ時間をかけて毛流れを綺麗に作ったスタイルよりも、パパっと仕上げてちょっとくしゃっとしたスタイルの方が可愛く見えますし、浴衣に似合います。

少しカールをつけて、軽く全体に柔らかいワックスをつけてアレンジをして、飾りをつける前にスプレーをして崩れないように固めます

その後にとっておきの髪飾りをつければ、華やかで自分でしたとは思えないヘアアレンジになります。

浴衣以外のときにも代用することができるアップヘアになりますので、是非できるように練習してみて下さい。(執筆者:小祝 可奈子)

《小祝 可奈子》
この記事は役に立ちましたか?
+2

関連タグ

小祝 可奈子

小祝 可奈子

OLから転職して美容師へ。その後ヘアメイクアップアーティストとしてテレビやブライダルを中心に活動。結婚して2児の母になり、WEBライティング技能検定の資格を取りライターへ。子育てと両立して隙間時間にライティング。やりたいことは何でも挑戦!毎日ハッピーに過ごせるように全力投球。子供が生まれてからは、節約を心がけるように。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集