※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

関西の「水上交通」は現代でも現役です 交通費節約の盲点になりがちな航路をご紹介します

節約・ポイ活 節約・ポイ活
関西の「水上交通」は現代でも現役です 交通費節約の盲点になりがちな航路をご紹介します

「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産への国内推薦決定、おめでとうございます。

これで大阪にも世界遺産が誕生すれば、近畿二府四県すべてが世界遺産を持つことになります。いやいや、めでたいですね。


≪画像元:世界文化遺産を大阪に「百舌鳥・古市古墳群」

地の利は関西にあり

古代から太閤殿下の時代まで、ずっと日本の首都は関西にありました。

なぜ古代人が関西を選んだのか。

その最も大きな理由は、何と言っても交通の便でしょう。

交通といっても、古代に鉄道や高速道路はありません。船です。

滋賀県は琵琶湖に発する淀川と、奈良県から流れる大和川。その河口である大阪府から兵庫県と和歌山県へは、大阪湾でアクセスします。

そしてその大阪湾は、太平洋へも瀬戸内海を通って日本海へも開けているのです!

いや、学校の地理の授業で習ったそのままですが、こんなふうに書くとスゴイとなりませんか? 


古代のテッパン水上交通は今も現役

そう。今回は、古代の交通を思い起こすことからお話を始めたいのです。

水上交通、コレ安いんですよ。

そういえば昔学校で、「ICのような軽くて高価なものは航空機で、原油のような重くて安価なものは船舶で」なんて習ったように思います。船は安い。

そして、ここが盲点になっていないでしょうか。

水上交通って現代でも現役なんですよね。物流だけじゃありません。旅客だって運んでいます。

代表的なものをご紹介しましょう。

フェリーさんふらわあ


≪画像元:フェリーさんふらわあ

大阪-別府と神戸-大分、大阪-志布志(鹿児島)の3航路。瀬戸内海を通るんですね。

それでは大阪-別府航路の運賃と、新幹線の大阪-大分の運賃を比較してみましょう。

当然、新幹線は早割を使います


フェリーにはこれ意外にも多くのお部屋の設定があります

個室になってしまうと新幹線に軍配が上がりますが、大部屋で良いのならフェリーは新幹線の3分の2以下の運賃になりますね。

所要時間は考え方次第

そんなに安くないって? いや実は、もっと安いプランがあるんですよ。

それを紹介する前に、船旅の最大のデメリットについて話しておかねばなりません。

それは…、船ってすごく遅いんです。

新幹線が新大阪-博多間(大分には新幹線が通っていません)を約2時間半で結ぶのに対して、フェリーは大阪-大分間を結ぶのに12時間近くかかってしまうんですね。残念です。

でも、ここが考えよう。その12時間、眠ってしまえばいいんです

フェリーにはレストランや大浴場だって付いているんですから。(先ほどの料金には食事代は含まれていませんが、寝具使用料や入浴料は含まれています。)

実際、「フェリーさんふらわあ」は上り下りとも夜19時ごろに出発して、朝7時ごろに到着するプランです。

新幹線には深夜運行がありませんから、移動に日中の半日を費やすことを考えると、フェリーの方が時間に余裕があると考えることだってできますよ。

新幹線片道以下の料金で往復できる超安プラン

それではいよいよ、超安プランを紹介します。

「フェリーさんふらわあ」の目玉商品、その名も「弾丸フェリー」です。往復1万円ポッキリ。新幹線の片道料金よりも安いですね。


≪画像元:フェリーさんふらわあ

この料金で前述の3航路を往復できちゃいます。

弾丸ですから、船中2泊の0泊3日それでも12時間近く九州に滞在できるのです。

事前予約しておけばニコニコレンタカーが港で待機(&返却)してくれているので、プラス2,525円でキティラーの聖地、ハーモニーランドまで弾丸巡礼できてしまいますね。

もちろん、それ以外の観光や商用にも使えます。

意外に航路は多い

紹介した航路はほんの一例にすぎません。日本は島国ですから。もうちょっとだけ紹介します。

和歌山-徳島


≪画像元:南海フェリー

南海フェリーが運航しています。片道2,000円で、本州から徳島まで到達できるのです!

所要時間は約2時間ですので、出発地と目的地によっては、兵庫から淡路島を通って香川をめぐる(垂水-鳴門がETC普通車休日で2,520円)よりも早い。

遊園地などとセットの各種割引切符がありますが、南海電鉄片道切符とセットでもお値段据え置き2,000円の「好きっぷ」がおすすめです。

神戸空港-関西国際空港


≪画像元:ベイ・シャトル

「ベイ・シャトル」と呼ばれています。

片道1,850円という運賃もさることながら、約30分という所要時間には驚愕するほかありません。

定期券が売られているということは、通勤利用する方がおられるんでしょうね。

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)-天保山


≪画像元:キャプテン・ライン

天保山には「海遊館」という水族館や観覧車、美術館などがあります。

大阪湾の2大観光地を結ぶのは「キャプテン・ライン」という船です。

運賃は片道700円と、鉄道料金を考えればやや割高なのは否めません。

ですが所要時間はたった10分ですので、観光地をハシゴしたい人にはもってこいではないでしょうか。

航路は他にもあります

もちろん、他にもたくさん航路はあるのです。

関西で言うと敦賀(福井)-新潟-秋田-苫小牧や舞鶴-小樽(北海道)とかね。

だけど日中を移動に費やしてしまうので、電車や自動車と比べて、所要時間のデメリットを補えるほどのメリットは感じません…。

関西以外だと仙台-苫小牧で、上り下りとも「寝ている間に到着」が実現しているようです。

関東には、東京を夕食時に出発して翌日の昼食後に徳島に到着する、というのがありますね。

さいごに

飛行機に乗るよりは格安なのでしょうが、所要時間と天秤にかけてどちらに傾くかはケースバイケースではないでしょうか。

いかがでしょうか? 「船旅」というと豪華客船を使ったクルーズだけではありません。

けっこう実用的なのもあるので、旅行を計画される際には、検討案の1つにぜひ挙げてください。(執筆者:徳田 仁美)

《徳田 仁美》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

徳田 仁美

徳田 仁美

関西地方都市在住の30歳代主婦。某私立大学文学部卒。「良いものを長く使う」「不健康が最大の損失」「家族円満は無料で最大の幸福」を心がけて、主婦業を営む。夫の収入で家計を管理する、現在は2児の母。子だくさんでも成立する家計を模索。家計とは別に、結婚前の貯金を株式投資やFXなどで運用する。投資歴は8年程度。最近は新しい時代を作ってくれそうな企業に注目している。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集