※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

100均で大掃除も節約! 買うべき&買わない方がいい掃除グッズ

節約・ポイ活 100均
100均で大掃除も節約! 買うべき&買わない方がいい掃除グッズ

 年末の大掃除の季節です。大掃除は普段掃除しないようなところまで掃除することになるため、掃除に使う用具や洗剤も、普段使わないものを買い揃えることが多いのではないでしょうか?

 そこで、今回は大掃除に使うアイテムを、100均を活用することによって節約する方法を紹介したいと思います!

100均で揃う大掃除アイテム一覧【洗剤編】

重曹

 100均でも、大掃除に使うには十分な量の重曹が売っています。重曹には脱臭・研磨の効果があります。酸性の汚れに強く、油汚れや手垢汚れにおすすめです。水500mlに重曹大さじ2を溶かして作った「重曹スプレー」を吹きかけてから掃除するほか、ガンコな汚れには重曹に少量の水を加えた重曹ペーストを使うのもおすすめですよ。

酢・クエン酸

 重曹とは対照的に、水垢などアルカリ性の汚れに強いです。消毒・殺菌の効果があり、浴室やトイレ、キッチンの掃除にも適しています。お酢のニオイが苦手な方は、クエン酸を使うのがおすすめです。酢と水を1:2で混ぜた酢水スプレーを作ると掃除がはかどりますよ。

100均で揃う大掃除アイテム一覧【掃除用具編】

マイクロファイバークロス

 掃除と言えば雑巾ですが、雑巾よりも扱いやすく仕上がりもキレイになるのがマイクロファイバークロスです。100均でも売っていますので、多めに揃えておきましょう。

柄付きブラシ

 頑固な汚れを落とすために使うブラシは歯ブラシでも代用できますが、やはり掃除用のものを使った方が便利です。ブラシの固さを2~3種類そろえておくと使い分けができますよ。

アクリルたわし

 アクリル毛糸で作られた雑巾のこと。アクリル毛糸には研磨効果があり、軽い汚れなら洗剤を使わなくてもこれだけで落とせます。繰り返し洗濯できるので節約&エコな掃除用具です。既製品も販売されていますが、編み物ができる人なら自分で作るのがおすすめです。1玉で4~5枚作れますよ。

メラミンスポンジ

 水だけで汚れをみるみる落とせる研磨スポンジ。小さくカットして消しゴム感覚であちこちの汚れを落とせます。ただ、ドラッグストアの方が安い場合があるので、購入する際には値段と大きさをチェックしてくださいね。

100均で買わない方がいい掃除アイテム

洗剤全般

 住居用洗剤やお風呂用洗剤など、100均でもさまざまな洗剤が販売されています。使えないことはありませんが、汚れ落ちが悪い・泡切れが悪いなど使い勝手が悪いのでおすすめしません。重曹やクエン酸だけでも掃除はできますが、どうしてもこういった洗剤類が必要な場合は、ケチらずにドラッグストアで有名メーカー品を買うようにしましょう。

フローリングワイパー

 いわゆる「クイックルワイパー」などの類似品は100均でも売っていますね。でも、本体の方は柄の長さを固定できなかったりして使いにくいですし、使い捨てのシートも正規品に比べるとペラペラであまり汚れをキャッチしてくれません

 おすすめは、正規品の本体に、100均のマイクロファイバーモップを付けて使うこと。マイクロファイバーなら繰り返し使えて節約になりますし、掃除もしやすいですよ。

大掃除にお金をかけるのはナンセンス!

 大掃除のためにあれこれと洗剤を買い込んだり、便利なお掃除グッズを集めたりしてもお金がかかるばかり。お金をかければかけるほど家がキレイになるというわけでもありませんよね。今回ご紹介したように、100均で揃うお掃除アイテムだけでも十分大掃除は可能。

 いろいろ購入してもせいぜい千円程度ですから、浮いたお金でご褒美スイーツも買えちゃいます。年末は何かとお金も使いますから、大掃除ではなるべくお金を使わないようにして、100均など安いアイテムを活用しながら節約大掃除を試してみてくださいね!(執筆者:吉見 夏実)

「しまうまお兄さん」横山だいすけさんのCM放映中!
年賀状ははやくて安い!しまうま年賀状

《吉見 夏実》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

吉見 夏実

吉見 夏実

1984年生まれ。お金を貯めるのは好きだが同様にお金を使うことも大好き。好きなものを買うために普段はムダ遣いを排除し、シンプルライフを徹底。専業主婦時代には食費月1万円を実践、年間貯蓄額200万円を継続中。お金の使い方やダイエットにも断捨離の考えを取り入れ、無駄なくかつ楽しく豊かに生活する方法を模索中。メディア掲載:日経WOMAN、週刊SPAなど 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集