※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

元が取りやすい「年間パスポート」を室内・室外別に紹介

節約・ポイ活 節約・ポイ活
元が取りやすい「年間パスポート」を室内・室外別に紹介

アミューズメント系の場所では、年間パスポートを売っているところが増えてきています。年に何回も行く方なら絶対に年間パスポートを買ったほうがお得です。

また年間パスポートを買うと、困った時にはそこに行けばいいという最後の砦的な現象が起こります。

砦があるのとないのとでは、普段の生活において全く変わってくるんです。

今日は何しようか? と考えても何も思い浮かばない時や行きたかった場所が混んでいたり休みだったりで行けなかった時などには、年間パスポートを持っている所に行けばすぐに解決されます。


室外と室内両方持つのがおすすめ

最もお勧めなのは、外の場所と室内の場所の2つの年間パスポートがあると、臨機応変に行動することができるようになります。

1年の間は、暑い日もあれば寒い日もあり、雨の日もあれば風が強い日もあります。お天気のいい日は外に出かけたくなりますが、勿論そうではない日もあるので2つあると便利です。

室外系のオススメ


外の場所でお勧めなのは、動物園です。

上野動物園・多摩動物公園・井の頭自然文化園の3つの場所の年間パスポートは2400円です。1回の入場料は600円なので、4回以上行けば元がとれます

動物を見れるのはもちろんですが、緑が多く敷地も広く自然を満喫することができる所です。寛げるベンチもたくさんあり、ショップもたくさんあります。

外ランチを楽しむこともできますし、のんびりゆったりすることができます。

土日などで混んでいて目的の動物が見にくかったり並んでいる場合は、無理しなくても次回に持ち越せる心の余裕も生まれます。

USJは3回行けば元が取れる


もう1つ隠れたお勧めがあります。それは、ユニバーサルスタジオジャパンです。


年間パスポートと聞くとディズニーランドやディズニーシーを思い出す人が多いかと思います。

しかし、ディズニー系はよく値上がりをしていますし、1回7400円に対し、6万3000円の年間パスポート代なので、8回以上行かないと元がとれません。

ユニバーサルスタジオは、1回7400円に対し、2万2800円の年間パスポート代なので、3回行けば元がとれてしまいます。しかも、クレジットカードで買えば12回の分割払いをすることもできるんです。

分割にすると、月々2000円くらいを払えばいいことになります。お財布の負担も軽いので、大阪方面に住んでいる方は特にお勧めと言えます。

室内系のオススメ


室内の場所のお勧めは、なんといっても水族館なんです。それはほとんどの水族館が年間パスポートを売っていますが、元が取りやすいからです。

すみだ水族館・サンシャイン水族館・新江ノ島水族館・エプソンアクアパーク品川など2回行けば元が取れる値段の年間パスポートになっています

つまり、逆に言えば1回だけ行くことは非常にもったいない場所になります。1回行くにはどこも2000円くらいですが、年間パスポートは4000円くらいです。

水族館は室内ですし、雨風をしのげる最高のスポットでもあります。年間でいろいろな催し物をしてくれるので、一年間の変化も楽しむこともできます。

何より行けば心が癒されます。ちょっと最近疲れたなと思った時にさらっと行ってほしい場所なので、絶対に手に入れる価値があります。

また、値段が少し上がりますが、八景島シーパラダイスも2回行けば元がとれます。1回は5050円ですが年間パスポートは1万100円です

ここは水族館だけでなく遊園地も一緒に入っているし、敷地も広く水族館のレベルも高いです。

年パスがあると、贅沢な楽しみ方もできる


何年かに1回年間パスポートを手に入れて、通ってみるのはいかがでしょうか。


年間パスポートを持っていると、一日楽しむ必要はなくて、目的1つのためだけにも行くことができるので(例えばパンダを見るだけ)贅沢な気分も味わうことができます。ちょっと近くに来たから寄っていこうということもできます。

まずは、外の場所か室内の場所かのどちらからかではじめてみて、次第に2枚持ちにして心のオアシスを作りましょう。(執筆者:小祝 可奈子)

《小祝 可奈子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

小祝 可奈子

小祝 可奈子

OLから転職して美容師へ。その後ヘアメイクアップアーティストとしてテレビやブライダルを中心に活動。結婚して2児の母になり、WEBライティング技能検定の資格を取りライターへ。子育てと両立して隙間時間にライティング。やりたいことは何でも挑戦!毎日ハッピーに過ごせるように全力投球。子供が生まれてからは、節約を心がけるように。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集