※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

日帰り入院と通院(外来)ってどう違うの? 医療保険で対象となるかどうかは、診断書や領収書をチェック

保険 生命・医療保険
日帰り入院と通院(外来)ってどう違うの? 医療保険で対象となるかどうかは、診断書や領収書をチェック

最近の医療保険には、「日帰り入院も保障します」と謳う商品が増えています。

しかし、

「日帰り入院と通院(外来)ってどう違うの?」

と思っている方もいるかもしれません。

今回は、医療保険で入院給付金が支払われる「日帰り入院」について解説します。いざというとき請求漏れのないよう、覚えておきましょう

日帰り入院とは


日帰り入院は入院日 = 退院日である入院のこと

日帰り入院は、入院した日と同日に退院するような入院です。

例を挙げると、朝入院し、検査や手術を受け、夕方退院したケース、緊急入院したものの、回復が早くその日のうちに退院したケースなどがあります。

日をまたいで入院した場合は、退院がたとえ深夜であっても、2日間の入院となります

1日でも入院が必要かどうかは、医師の判断によります。病院のベッドで休養しても、医師が必要ないと判断すれば、入院ではなく外来扱いです。

また、医療機関の中には、入院施設のないところもあります。そのような医療機関を受診した場合は、もちろん入院扱いにはなり得ません。

日帰り入院かどうかを判断するには、領収書をチェック

医療費の支払いを済ませたら、必ず領収書を確認しましょう。「入院料等という項目に点数の記載があれば、入院をしたと判断できます

医師に確認するのもよいですが、領収書を見るのが最も簡単に確認する方法です。

日帰り入院でできる手術の例

・ 内視鏡的ポリープ切除術
・ 下肢静脈瘤手術
・ 鼠径ヘルニア手術
・ 痔瘻(痔核)根治手術
・ 流産手術
・ 眼瞼下垂症手術
・ 緑内障手術、水晶体再建術
・ 悪性新生物に対する放射線照射

など

医療保険の給付金請求時の注意点

診断書に入院期間の記載があるかチェック

入院料等の算定があった場合、日帰り入院を保障するタイプの医療保険であれば入院給付金の請求が可能です

診断書を取得する際、「入院期間」の欄に日付が書かれているか確認した上で、保険会社に提出しましょう。

手術給付金の倍率が変わることも

商品によっては、入院中に受けた手術と、外来で受けた手術の倍率に差をつけているものがあります

例えば、外来で受けた手術は入院給付金の5倍、入院中に受けた手術は10倍とする保険であれば、受け取れる給付金額は大きく変わってきます。

このように、日帰り入院か否かは、受け取れる入院給付金額に影響を与えるだけではないこともあるのです。

日帰り入院には要注意


医療機関を受診したときは、必ず領収書をみて、どの項目に診療点数が加算されているか確認しましょう

入院料等に点数があれば、入院給付金や手術給付金を正しく請求し、医療保険を少しでも役立ててください。(執筆者:近藤 あやこ)

《近藤 あやこ》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

近藤 あやこ

近藤 あやこ

1985年生まれ。大阪府出身。大学卒業後、大手保険会社に勤務。生命保険給付金・保険金の支払査定と、それに伴う顧客対応を担当し、たくさんの「保険に入っていてよかった」という声を聞く。いざという時にちゃんと保険が役立つよう、有益な情報を提供したいと思っています。海外旅行のためなら貯金を頑張れる無類の旅行好きです。 <保有資格>二級ファイナンシャルプランニング技能士、生命保険支払専門士 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集