※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

渡辺 紀夫の記事一覧

渡辺 紀夫

渡辺 紀夫

株式会社 デルフィー 代表取締役 兵庫県西宮市を拠点に活動しています。毎月15世帯ほどのご家族が相談にみえられますが、よく「FPって、もっと敷居が高いと思ってました。」と言われます。学校で教わらない住宅ローンや保険など、きっと多くの人が誰かに相談したいはず。FPがもっと身近な存在になることを願いながら、毎日ワクワクしています。 <保有資格>:CFP®、1級FP技能士、住宅ローンアドバイザー、トータル・ライフ・コンサルタント 他 寄稿者にメッセージを送る

生命保険加入、見直しは「物価」と「金利」が重要 インフレとデフレで入るべき保険内容は変わってくる 画像
保険

生命保険加入、見直しは「物価」と「金利」が重要 インフレとデフレで入るべき保険内容は変わってくる

長年にわたり、国内の大手生保が支えてきた生命保険業界。 1990年までは、高いインフレ率とそれに見合う形で金利が上下する時代でしたが、1991年にバブルが崩壊してからの30年近くは、金利が下がり続けデフレに喘ぐ時代となり

+0
2020年の改憲に向けて始まっている「拡張財政」に備えよ 住宅ローンがある方は早めに「固定金利」に変更を 画像
ローン

2020年の改憲に向けて始まっている「拡張財政」に備えよ 住宅ローンがある方は早めに「固定金利」に変更を

改憲に向けて始まっている拡張財政の話 拡張財政の話が始まっています。 森友学園や加計学園といった騒ぎがありましたが、今国会の会期末も迫っており官邸の逃げ切りが濃くなってきました。 この後は、2020年の改憲に向けて、本格

+0
発表間近? 注目集まるアメリカの税制改革 「国境税調整」って何にどう影響するの? 画像
ビジネス

発表間近? 注目集まるアメリカの税制改革 「国境税調整」って何にどう影響するの?

トランプ大統領は先月9日、「2、3週間以内に税に関する驚くべき発表をする」と示しました。その時期が近づいてきています。 約30年ぶりとなる抜本的な税制改革、その驚くべき内容とはどのようなものか注目が集まります。 トランプ

+0
ヘリコプターマネーの手法と導入した場合の影響は 画像
ビジネス

ヘリコプターマネーの手法と導入した場合の影響は

ヘリコプターで上空からお金をばらまくかのごとく政策、「ヘリコプターマネー」が話題になりました。その「ヘリコプターマネー」について考察してみましょう。 ヘリコプターマネーとは 現在、日本銀行は、市場に出回る資金の「量」を増

+0
有効求人倍率の上昇からみる、インフレの真相 画像
ビジネス

有効求人倍率の上昇からみる、インフレの真相

有効求人倍率は24年7か月ぶりの高水準 7月1日に厚生労働省が発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は、前回より0.02ポイント上昇し1.36倍でした。有効求人倍率とは、有効求職者数に対する有効求人数の割合で、雇用動向

+0
「ふるさと納税」を初心者にも分かりやすく解説 納税額や手続きは? 画像
税金

「ふるさと納税」を初心者にも分かりやすく解説 納税額や手続きは?

ふるさと納税とは「納税」ではなく「寄付」 ふるさと納税って、なんだか、むずかしそう…。 面倒だったりしないのかしら? ふるさと納税は、多くの人の関心を集めている制度ですが、少しわかりにくくて、ためらっている方もいると思い

+0
資産運用への第一歩 「定期預金は元本割れしないから安心」は間違った解釈 画像
投資

資産運用への第一歩 「定期預金は元本割れしないから安心」は間違った解釈

財形貯蓄や自動積立定期預金などを利用して、コツコツとお金を貯めておられる人も多いと思います。 一方で、資産運用や投資となると「まとまったお金がないとできない」と思っている人も多いようです。 また、やってみたいけど勇気がな

+0
年収106万円 パートタイマーに新たな壁 画像
その他

年収106万円 パートタイマーに新たな壁

私の事務所は、ご夫婦揃ってご相談にお越しいただいておりますので、週末や祝日も予約が入ります。大型連休の方がちょっぴり羨ましく思いつつ、GWの真っ只中にこのコラムを書いています。 相談にみえるご夫婦で、実に多くの奥さまが働

+0
ボーナスやお年玉の行方は? 投資信託の乗り換えは慎重に 画像
コラム

ボーナスやお年玉の行方は? 投資信託の乗り換えは慎重に

 早いもので、今年も1か月以上が過ぎましたね。年末やお正月はボーナスにお年玉など、大人も子どもも日頃より大きなお金を手にする時期です。1月は、そういったお金をどこに預けようかと、思案された方も多いのではないでしょうか?

+0
平均寿命と健康寿命に思ふ ~人生設計が益々必要な時代に~ 画像
コラム

平均寿命と健康寿命に思ふ ~人生設計が益々必要な時代に~

 先日までの暑さが嘘のように、急に秋めいて来ましたね。 「食欲の秋」 「スポーツの秋」  最近の食事は、グルメ思考よりも健康思考に関心が集まっているようです。また、最近のマラソンブームをはじめ、健康維持・増進のために体を

+0
今が旬、「住宅ローンを賢く返すもう一つの方法」 今の銀行に金利を下げてもらう 画像
コラム

今が旬、「住宅ローンを賢く返すもう一つの方法」 今の銀行に金利を下げてもらう

 皆さん、こんにちは。少しずつ秋の気配を感じるようになりましたね。『コツコツ返すだけがコツじゃない』、今日は住宅ローンを返済中の方に、今が旬の「賢いローンの見直し方」についてお話しします。  返済中の住宅ローンを賢く返す

+0
「子ども・子育て支援新制度」で幼稚園や保育園はどう変わる? Q&Aで回答 画像
コラム

「子ども・子育て支援新制度」で幼稚園や保育園はどう変わる? Q&Aで回答

 先月の私の周りでは、ご結婚されたカップルが3組、お子さんが誕生されたご夫婦が2組とすごく おめでたい月でした。結婚や出産を機に仕事を辞めて専業主婦になった奥さまも、将来の家計の収支をご覧になると、やっぱりもう一度働こう

+0
投資への第一歩 銀行預金派には「個人向け国債」がオススメ 画像
コラム

投資への第一歩 銀行預金派には「個人向け国債」がオススメ

 最近、住宅ローンの借り換え相談が増えていますが、少し不思議に思うことがあります。私の素朴な疑問についてお伝えすると、 お客様 「〇や△△△△は、怖くて手が出せません。」 私 『住宅ローンは□□金利ですが、気になりません

+0
住宅ローンは「損得よりも安心」で選ぼう 確実な完済が最も重要 画像
コラム

住宅ローンは「損得よりも安心」で選ぼう 確実な完済が最も重要

 もうすぐ桜の季節がやってきますね。今年は桜の開花と時を同じくして、いよいよ消費税が増税になります。今回の消費増税は、今後の住宅ローン選びや借り換えに、どのような影響を与えるのでしょうか。  日銀の超金融緩和とアベノミク

+0
「消えた年金」は他人事ではない 記録漏れが多いのはこんな方 画像
コラム

「消えた年金」は他人事ではない 記録漏れが多いのはこんな方

 あっという間に1月も最終週ですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。先日、自宅でテレビのクイズ番組を見ていました。歴史の問題だったのですが、「ここまで出てるんだけどなぁ。」学生の頃に覚えたはずの歴史上の人物が、どうして

+0
もう一つの冬支度「医療費控除の準備」 見落としがちな控除対象一覧 画像
コラム

もう一つの冬支度「医療費控除の準備」 見落としがちな控除対象一覧

 こんにちは、渡辺のりおです。急に寒さを感じるようになりましたね。先日、クローゼットからコートやマフラーを引っ張り出しました。慌てて防寒用の衣類を準備された方も、多いのではないでしょうか。今回はそんな時期にやっておきたい

+0
”入学金の秋” この時期に意外と多い「入学金の支払い」 画像
コラム

”入学金の秋” この時期に意外と多い「入学金の支払い」

 みなさん、こんにちは。渡辺のりおです。日に日に秋が深まっていくのを感じますね。秋と言えば、味覚の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、紅葉の秋に、入学金の秋。  えっ、入学金?!  そうなんです。入学金といえば、入学の

+0
消費税増税目前 住宅購入タイミングともっと大事な3つのポイント 画像
コラム

消費税増税目前 住宅購入タイミングともっと大事な3つのポイント

  こんにちは、渡辺のりおです。「景気は緩やかに回復している」皆さんは実感がありますか?これは、5日の日銀政策決定会合でのコメントですが、一般家庭が景気の回復を実感できるのは、もう少し先になりそうですね。   また、8月

+0
「四分の一天引き貯金法」のすゝめ 明治神宮の森設計者、本多博士の知恵 画像
コラム

「四分の一天引き貯金法」のすゝめ 明治神宮の森設計者、本多博士の知恵

  こんにちは、渡辺のりおです。自分は何歳まで働けるのだろう? 最近こんなことを考えるようになりました。今春より、いよいよ60歳で年金が支給されない世代が登場しました。それにともない公的年金の支給開始までの継続雇用が、企

+0
金利が動き始めた今、どう行動するかで家庭の貯蓄額に大きな差がつく 画像
コラム

金利が動き始めた今、どう行動するかで家庭の貯蓄額に大きな差がつく

  こんにちは、渡辺のりおです。FPとして起業する時のことです。「会社を辞めて住宅ローンの返済は大丈夫かなぁ」今だから言えますが、当時は内心ドキドキでした。それもそのはず、住宅ローンは毎月決まった支出の中でも、大きなウエ

+0
奨学金を利用する際の注意点 年収2倍の借金、返済できますか? 画像
節約・ポイ活

奨学金を利用する際の注意点 年収2倍の借金、返済できますか?

奨学金を利用する時は「貸与時期」に注意   こんにちは、渡辺のりおです。我が家の高校2年生になる息子は、ただ今、中間テストの真っ最中です。新学期が始まったばかりと思っていたら、もう1学期も半ばですね。今回は、奨学金につい

+0