view suicaカードのメリットやデメリットを解説!特徴やポイント還元率も紹介

「ビュー・スイカカードはお得な利用ができるクレジットカードなのか知りたい」と、疑問を抱えている方もいるでしょう。

ビュー・スイカカードをお得に利用するためには、申し込み前にメリットやデメリットを理解しなければいけません。

結論、ビュー・スイカカードはSuicaを頻繁に利用する方であればポイントが効率よく貯められるためお得です。

本記事ではビュー・スイカカードの年会費やポイント還元率、メリット、デメリットなどについて解説しています。

Suica機能が付帯しているお得なクレジットカードを探している方は、ぜひ参考にしてください。

クレジットカード×スマホ決済比較表

スクロールできます
おすすめ
クレジットカード
併用サービス組み合わせの特徴年会費ポイント還元率併用後の
最大還元率
公式サイト
paypayカード
PayPayカード

PayPay
PayPay残高の
ポイントをピッタリ

使い切れる!
永年無料1.0%1.5%
詳細を見る

三井住友カード(NL)

Visa タッチ決済
いつもの
コンビニや飲食店で
気軽に
ザクザク高還元
永年無料0.5%5.0%〜7.0%
詳細を見る

セゾンパール・アメリカン・
エキスプレス・カード

QUICPay
多くの店舗で
交換可能&無期限の

永久不滅ポイント
が貯まる
初年度無料
1,100円※1
0.5%2.0%※2
詳細を見る
楽天カード
楽天カード

楽天Pay
楽天ポイントカード加盟店で
ポイントの二重取り
&決済管理もラクに
永年無料1.0%1.5%〜2.5%
詳細を見る

「ビュー・スイカ」カード

モバイルSuica
通勤や通学で
ポイントUP!

買い物&チャージに
幅広くポイント活用
524円(税込)0.5%5.0%
詳細を見る

※本ページはプロモーションが含まれています ※1 前年の利用が1円以上の場合翌年度も無料※2. 永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。1ポイント最大5円相当のアイテムと交換の場合となります。交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
目次

ビュー・スイカカードの基本情報

ビュー・スイカカードの基本情報は次のとおりです。

年会費524円
年会費(家族カード)524円
入会時の利用限度額最大100万円
入会条件・日本国内在住の方
・電話連絡の取れる方
・満18歳以上の方(高校生不可)
付帯機能Suica定期券
JRE POINT
付帯サービスビューサンクスボーナス
旅行傷害保険(国内/海外)
ETCカード
国際ブランド・VISA
・Mastercard
・JCB
※ 料金はすべて税込表記です。


ビュー・スイカカードはJR東日本グループが発行しているSuica機能付きのクレジットカードです。

年会費は524円(税込)かかるもののSuicaを頻繁に利用する方であれば、年会費以上のサービスが受けられます。

またサービスが充実している点も、ビュー・スイカカードの特徴です。

ビューサンクスボーナスでは利用金額に応じて追加でポイントが付与されるため、利用すれば利用するほどお得になります。

旅行傷害保険も付帯しており、旅行先で怪我をしたり病気になったりしても安心です。

ビュー・スイカカードのメリット

ビュー・スイカカードのメリットとしては、次の6つが挙げられます。

  • Suicaと定期券が一体型のカード
  • Suicaのオートチャージ機能搭載
  • Suicaのオートチャージでポイント1.5%還元
  • JREポイント加盟店でポイントが貯まる
  • えきねっとやモバイルSuicaで定期券などを購入すると最大5.0%還元
  • 年間利用額に応じてボーナスポイントがもらえる

ビュー・スイカカードはSuicaと定期券が一体型のカードであるため、通勤や通学などでSuicaをよく利用している方におすすめです。

またSuicaの定期券を購入したりJREポイント加盟店を利用したりすると、効率よくポイントが貯められます。

Suicaと定期券が一体型のカード

ビュー・スイカカードはSuicaと定期券が一体化したクレジットカードです。

駅の改札やコンビニ、自動販売機などにビュー・スイカカードをかざせば、通常のSuicaと同じように利用できます。

またクレジットカード自体にSuicaの機能がついていることで、普段持ち歩くカードの枚数を一枚減らせられます。

SuicaはJR東日本が発行しているカードであるものの、関西や九州、東海など全国の地域で利用が可能です。

全国の公共交通機関やコンビニなどで利用できるため、ビュー・スイカカードが一枚あれば、快適に支払いができるでしょう。

定期券としても利用できることから通勤や通学でSuicaを利用している方には、とくにおすすめのクレジットカードです。

Suicaのオートチャージ機能搭載

オートチャージ機能とは決済の際にSuicaの残高が不足していると、事前に設定した金額が自動でチャージされる機能のことです。

ビュー・スイカカードはSuicaへのオートチャージ機能が搭載されているため、自身でチャージをしなくても利用ができます。

わざわざチャージする必要がなく、急いでチャージをしたり残高不足で改札に引っかかったりなどがなくなります。

Suicaのオートチャージでポイント1.5%還元

ビュー・スイカカードの基本還元率は0.5%です。クレジットカードの還元率は0.5〜1.0%程度のものが多く、基本還元率は他のクレジットカードと大きく変わりません。

一方でSuicaにオートチャージした分に関しては、還元率1.5%と高くなります。

Suica自体は電車やバスなどの公共交通機関のみではなく、コンビニやスーパーでも利用が可能です。

支払いをSuicaに切り替えれば、普段の買い物にて高い還元率を受けられるようになります。

JREポイント加盟店でポイントが貯まる

JREポイント加盟店として挙げられるのは、次のような店舗です。

  • アトレ
  • アトレヴィ
  • プレイアトレ
  • テルミナ
  • グランデュオ
  • nonowa
  • シャル
  • ラスカ
  • シャポー

ビュー・スイカカードはJREポイント加盟店で利用すると、ポイント還元率が2倍になり、100円(税抜)につき1ポイント獲得できます

またJREポイント加盟店とオートチャージ機能利用で、ポイントの2重取りができる点もビュー・スイカカードの特徴です。

JREポイント加盟店での買い物をオートチャージしたSuicaで支払えば、ポイント還元率は合計で2.5%になります。

普段からJRE加盟店を利用する方であれば、高還元を受けられるため非常にお得です。

えきねっとやモバイルSuicaで定期券などを購入すると最大5%還元

ビュー・スイカカードは次のようなときに最大で還元率5.0%になります。

  • えきねっとで切符を予約したとき
  • モバイルSuicaでグリーン券を購入したとき
  • モバイルSuicaで定期券を購入したとき

定期券やグリーン券、切符の購入にビュー・スイカカードを利用すると、5.0%の還元を受けられます。

通勤や通学で定期券を利用する方のみではなく、頻繁に電車を利用する方でも高還元を受けられる点が魅力です。

年間利用額に応じてボーナスポイントがもらえる

ビュー・スイカカードは年間利用額に応じて、次のボーナスポイントがもらえます。

年間利用額ボーナスポイント
30万円合計250ポイント
70万円合計1,250ポイント
100万円合計2,750ポイント
150万円合計5,250ポイント

ボーナスポイントは4月〜翌年3月までに利用した金額が対象で、各年間利用額をクリアした翌月にボーナスポイントが付与されます。

たとえば4月に年間累計30万円を利用すれば、翌月5月に付与されるのは250ポイントです。

また同年の6月に年間累計70万円を利用した場合、翌月の7月に追加で1,000ポイントが付与されます。

以上のようにビュー・スイカカードは年間の利用金額が多ければ多いほど、ボーナスポイントがもらえるためお得です。

とくに年間70万円以上の支払いをビュー・スイカカードで支払えば、年会費以上のボーナスポイントが受け取れます。

Suica機能が付帯されたクレジットカードを実質年会費無料で利用したいと考えている方には、ビュー・スイカカードの発行がおすすめです。

ビュー・スイカカードのデメリット

ビュー・スイカカードのデメリットとしては、次の3つが挙げられます。

  • 年会費がかかる
  • ポイント還元率は0.5%
  • 旅行保険の補償額が最大1,000万円

クレジットカードを利用する際はメリットのみではなくデメリットも理解しましょう。

ビュー・スイカカードのデメリットを理解してから申し込むことで、発行後に後悔せずに利用ができるようになります。

年会費がかかる

ビュー・スイカカードの年会費は524円(税込)です。クレジットカードには年会費無料で利用できるものも数多く存在します。

年会費を支払いたくないと考えている方は、ビュー・スイカカード以外のクレジットカードを検討しましょう。

ただしビュー・スイカカードは利用金額に応じてボーナスポイントが付与されるため、年間70万円以上利用すると、年会費実質無料で利用できます。

月間にすると約5万8,333円となり、実質年会費無料になるハードルは高くないでしょう。

高額な定期券を利用する方や日常の買い物をビュー・スイカカードで支払う方であれば、年会費以上のボーナスポイントを受け取れる可能性が高いです。

ポイント還元率は0.5%

ビュー・スイカカードのポイント還元率は0.5%です。クレジットカードの平均的な還元率は0.5〜1.0%程度であり、ビュー・スイカカードの還元率は高くありません。

そのため普段の買い物に利用するのみの方であれば、ビュー・スイカカードよりもポイント還元率が高いクレジットカードの発行がおすすめです。

一方でビュー・スイカカードは定期券や切符、グリーン券の購入でポイント還元率が最大5.0%になります。

またビュー・スイカカードからSuicaにチャージした場合は、還元率が1.5%です。

そのためビュー・スイカカードにてチャージしたSuicaで支払えば、高い還元率を受けられるようになります。

Suica自体は公共交通機関のみではなく、コンビニやスーパーでも利用可能です。

自身が普段利用する店舗がSuicaに対応しているかをビュー・スイカカードの発行前に必ず確認しましょう。

あわせて読みたい
ポイント還元率の高いクレジットカード16選!効率よくポイントを貯める方法も紹介 クレジットカードの発行を考える際「ポイント還元率が高いカードを選びたい」「効率よくポイントを貯めたい」と考える方は多いでしょう。 多くのポイントが貯まれば買い...

海外旅行保険の補償額が最大1,000万円

ビュー・スイカカードの海外旅行保険の補償額は次のとおりです。

保険の種類保証内容・補償額
海外旅行傷害保険・死亡、後遺障害:最大500万円
・傷害治療費用:50万円限度
・疾病治療費用:50万円限度
・賠償責任:3,000万円限度
国内旅行傷害保険・死亡、後遺障害:最高1,000万円
・入院:3,000円/日
・手術:入院保険金日額の10倍または5倍
・通院:2,000円/日

ビュー・スイカカードの旅行傷害保険は最大1,000万円までです。

旅行に特化したクレジットカードであれば、旅行傷害保険の補償額が最大1億円に設定されていることもあります。

頻繁に旅行する方の場合は補償額に不安な点がないか、一度調べてから申し込みをおこないましょう。

あわせて読みたい
旅行保険付きクレジットカードおすすめ10選!自動付帯についても解説 クレジットカードを選ぶ際、旅行保険が付帯しているかどうかを重視する方もいるでしょう。 よく旅行に行く方のなかには、万が一の事態に備えられるおすすめのクレジット...

ビュー・スイカカードに関する口コミ・評判

ビュー・スイカカードの口コミや評判にはよい内容と悪い内容の両方が存在します。

ビュー・スイカカードの発行を検討している場合は両方の内容を見て、自身に適しているかを判断しましょう。

ビュー・スイカカードに関するよい口コミ・評判

ビュー・スイカカードに関するよい口コミや評判としては、次のようなものが挙げられます。

定期券一体型のviewスイカカードを財布に常に入れることで、定期券を忘れなくなりました。

定期券を休日用カバンに移して仕事の日に戻し忘れたり、定期券を仕事用カバンに入れていて休みの日に出かける時に持参し忘れたりして損をしていたのですが、viewスイカカードを作ってからは損をしなくなりました。

モバイルスイカもありますがスマホを忘れることもあるので、財布は忘れない私にはviewスイカカードが使いやすいです。

仕事で電車に乗ることが多いためオートチャージは便利ですし、コンビニや薬局などでスイカ支払いできるのも便利です。公共料金の支払いでもポイントが付きますし、ボーナスポイントもあるので悪くありません。

ネックは年会費が掛かることで年間100万円使用しても515円掛かるのは改善して欲しいです。

エンボスが無いので油性黒マジックでカード番号を塗りつぶしたら他人に盗み見られないカードが出来ました。

引用元:価格.com

Suicaの定期券を持っているならおすすめ

Suicaで支払いをするあらゆるものにポイントがつく点がいいですね、100円で1.5円分のポイントとなります。idのdカードだと100円で1円のポイントです。電子マネーとしてはidが近いですが(使用できる店的に)、jr利用者ならこちらでいいかと思います。

オートチャージでSuicaに入金してくれる便利さと、Suicaのチャージがクレカ払いになるので翌月にまとめての支払いにできること、クレカを使用できないような喫茶店でもSuicaで支払いができるので、そういう店でもポイントがたまっていくことがいいですね。

引用元:価格.com

通勤定期を一体と出来るので利用を始めたが、買い物をスイカ払いにすることで日常的にポイントがたまり、オートチャージにしておくことで残額を気にせず使える。

引用元:価格.com

定期券を忘れないことやオートチャージができることがよい点として挙げられていました。

またJRの利用者であれば、ポイントが効率よく貯められる点もメリットとして挙げられています。

ビュー・スイカカードに関する悪い口コミ・評判

ビュー・スイカカードに関する悪い口コミや評判としては、次のようなものが挙げられます。

特に必要ないカード。JAL等のSuicaカードで事足りる。
また、退会手続きの際は送料自己負担で破棄したカードを返送しなければならず大変不便。海外在住中に止むを得ず解約使用にもカードを国際郵便で返送しろと言われた。
使わないのに帰国するまで数年間年会費を支払うのは納得いかない。みなさん気をつけて。

引用元:価格.com

センターオペレーターの態度が悪い

電話対応が失礼。喧嘩口調で何を言いたいのか要点を得ず、始終嫌な感じでした。

引用元:価格.com

オペレーターの品質が非常に悪い

下にも書かれているが、センターのオペレーターがヤンキーみたいな口調でありえない

非常に雑な会社 信用できないので解約した

引用元:価格.com

退会するまでに面倒な手続きがあったりオペレーターの質がよくなかったりなどが、悪い点として挙げられていました。

オペレーターの態度が悪いときには担当を変えてもらえるか相談してみましょう。

電話対応では満足できなくともSuicaにてポイントを貯めたい場合は、ビュー・スイカカードを発行しましょう。

ビュー・スイカカードの申し込み方法

ビュー・スイカカードの申し込み方法はWebから申し込むか、郵送で申し込むかのどちらかです。

早くクレジットカードを受け取りたい方であれば、Webから申し込みをおこないましょう。

Webから申し込む

ビュー・スイカカードにWebから申し込む場合は、次のような流れで申し込みます。

  1. 申し込みフォームに記入して送信
  2. 引き落とし口座設定(オンライン口座振替)
  3. 審査
  4. ビュー・スイカカードのお届け

上記の流れにて申し込みをおこなうと、ビュー・スイカカードのお届けまでにかかる時間は最短1週間です。

またWebの申し込みをおこなうときに、オンライン口座振替を利用すると口座振替依頼書と本人確認書類の郵送が不要になります。

必要な書類は運転免許証やパスポートなどの本人確認書類、キャッシュカードや通帳などの口座がわかるもののみです。

最短かつ簡単にビュー・スイカカードを受け取りたい場合は、上記の流れに従い、Webから申し込みをしましょう。

ただし年末年始やゴールデンウィークなどの長期休暇のときには、カードのお届けまでに時間がかかる可能性があるため注意が必要です。

郵送で申し込む

ビュー・スイカカードに郵送から申し込む場合は、次のような流れで申し込みます。

  1. 入会に関する申し込み書を記入
  2. 必要書類を郵送
  3. 審査
  4. ビュー・スイカカードのお届け

上記の流れにて申し込みをおこなうと、ビュー・スイカカードのお届けまでにかかる時間は最短2週間です。

はじめに、入会に関する申し込み書をJR東日本の主な駅や駅たびコンシェルジュなどで受け取る必要があります。

送付にて申し込み書を受け取る場合は、ビューカードセンターに資料の請求をおこないましょう。

必要書類に関しては、入会申し込み書、2種類の本人確認書類、口座振替依頼書の4点を用意しなければいけません。

Webからの申し込みよりも必要書類が多くなる点には注意が必要です。

ビュー・スイカカードの所有がおすすめな方

ビュー・スイカカードの所有がおすすめな方は、次のような方です。

  • JR東日本の沿線にお住まいの方
  • JR東日本を通勤や通学で利用している方
  • 電車以外でもSuicaを利用する方

クレジットカードを発行する際は、自身に向いているカードを選ぶことが大切です。

上記に当てはまる方は下記の内容を確認し、本当に向いているのかを判断しましょう。

JR東日本の沿線にお住まいの方

JR東日本の沿線にお住まいの方はポイントを貯められる機会が多いため、ビュー・スイカカードの所有に向いています。

とくに電車を普段から利用する方であれば、ビュー・スイカカードからsuicaにチャージすると、毎回1.5%の還元が受けられるためお得です。

駅の改札でのチャージが面倒な場合は、オートチャージに切り替えられます。

またJRE加盟店はJR東日本の主要な駅に隣接されている場合が多いです。

JRE加盟店で買い物をすると2.5%のポイント還元が受けられるため、自宅周辺にJRE加盟店がないかも調べておきましょう。

JR東日本を通勤や通学で利用している方

ビュー・スイカカードでは定期券を購入した場合、ポイント還元率は5.0%です。

5.0%と高いポイント還元が受けられるため、通勤や通学でJR東日本を利用しSuicaの定期券を購入している方は、ビュー・スイカカードの所有に向いています。

電車以外でもSuicaを利用する方

電車以外でもSuicaを利用する方も多くのポイント還元を受けられるため、ビュー・スイカカードの所有に向いています。

Suicaは公共交通機関以外にもコンビニやスーパー、飲食店など、さまざまな場所で利用できる便利なカードです。

またビュー・スイカカードからSuicaへのチャージはポイント還元率が1.5%になります。

加えてSuicaの利用で0.5%のポイントが貯まるため、Suicaの利用により合計2.0%のポイント還元を受けられます

電車以外の日常の買い物でSuicaを頻繁に利用する方で高い還元率を受けたい場合は、ビュー・スイカカードの発行がおすすめです。

Suica定期券と一体型のおすすめカード

ビュー・スイカカード以外にもSuica定期券と一体型のクレジットカードは存在します。

次の3つのクレジットカードはSuica定期券と一体型のおすすめクレジットカードです。

  • ルミネカード
  • ビューゴールドプラスカード
  • JRE CARD

それぞれの特徴を理解し、自身に向いているクレジットカードを見つけましょう。

ルミネカード

ルミネカードはルミネやNEWoManでの買い物が常に5%オフになるクレジットカードです。

また年に数回10%オフキャンペーンが開催されたりルミネの商品券がプレゼントされたりします。

年会費は1,048円(税込)がかかるものの、初年度は年会費無料で利用可能です。

ルミネやNEWoManを頻繁に利用する方は、ルミネカードを発行しましょう。

ビューゴールドプラスカード

ビューゴールドプラスカードはビュー・スイカカードの上位互換にあたるクレジットカードです。

年会費は1万1,000円(税込)と高額ではあるものの、年間200万円以上利用すると、2万500ポイント付与と年会費以上のポイントが受け取れます

また旅行傷害保険の補償額も最大5,000万円と、ビュー・スイカカードよりも充実しています。

Suica機能が付帯したクレジットカードをメインとして利用したり、充実した特典やサービスを受けたかったりする場合は、ビューゴールドプラスカードを発行しましょう。

JRE CARD

JRE CARDはJREポイント加盟店での買い物に特化したクレジットカードです。

JREポイント加盟店の利用はビュー・スイカカードだと還元率が最大2.5%ですが、JRE CARDだと3.5%になります。

普段から頻繁にJREポイント加盟店を利用する方であれば、JRE CARDの発行がおすすめです。

あわせて読みたい
【厳選】交通系クレジットカードおすすめ7選!選ぶときのポイントや注意点も解説 交通系クレジットカードは、交通系ICカード機能とキャッシング機能が集約されたカードで、使い勝手がよく便利です。 しかし、交通系クレジットカードは種類により、ポイ...

ビュー・スイカカードに関するよくある質問

ビュー・スイカカードに関するよくある質問としては、次の3つが挙げられます。

  • ビュー・スイカカードは学生や主婦でも利用できますか?
  • ビュー・スイカカードのETCカードや家族カードに年会費はかかりますか?
  • ビュー・スイカカードの限度額はいくらですか?

申し込みや年会費、限度額などに関する情報は必ず確認をしておきましょう。

ビュー・スイカカードは学生や主婦でも利用できますか?

ビュー・スイカカードは学生や主婦でも利用できるクレジットカードです。

申し込み条件は「日本国内にお住まいの満18歳以上の方で、電話連絡の取れる方」と設定されています。

収入や勤続年数などに関する条件が設定されておらず、年齢と電話に関する条件のみであるため、クレジットカードの申し込み条件としては厳しくありません。

支払い能力に関しては必ず審査はされるものの、アルバイトやパートなどである程度の収入があれば発行できる可能性があります。

また通学の定期券としても利用できる点から、正社員や契約社員などとして働いていない方でも発行しやすいでしょう。

あわせて読みたい
学生におすすめのクレジットカード23選を比較!選び方やメリット・注意点も解説 学生の中には、キャッシュレス決済の利便性を求めて、クレジットカードの発行を検討されている方も多いのではないでしょうか。 学生でもクレジットカードを作ることは可...

ビュー・スイカカードのETCカードや家族カードに年会費はかかりますか?

ビュー・スイカカードのETCカードや家族カードにも1枚につき524円(税込)の年会費がかかります

家族カードに関しては本人会員と生計をともにしている同性の配偶者や親、子どもが対象です。

またビュー・スイカカードの本会員が学生だと、家族カードの発行はできないため注意しましょう。

ETCカードに関してはビュー・スイカカード1枚につき1枚まで発行ができます。

あわせて読みたい
【最新】おすすめの家族カード厳選7選!カード別の特徴や選び方のポイントも徹底解説 家族カードは、本会員と同等のサービスや特典などが受けられるクレジットカードです。 発行を検討している方の中には「できるだけお得な特典やサービスが付帯したものを...

ビュー・スイカカードの限度額はいくらですか?

ビュー・スイカカードの限度額は審査にて決められます。引き上げを希望する場合はインターネットサービス「VIEW’s NET」もしくは電話にて申し込みがおこなえます。

一方で初回申し込み時に関しては、限度額が決められており100万円までです。

カードを発行した時点では100万円以上の限度額が設定できないため注意しましょう。

あわせて読みたい
【厳選】陸マイラーにおすすめのクレジットカード6選!JAL・ANA別に紹介 飛行機に乗りながらマイルを貯めるのではなく、普段の買い物や食事などでカードを利用して、マイルを貯める方を「陸マイラー」と呼びます。 飛行機を利用する方のなかに...

まとめ

ビュー・スイカカードはSuicaの機能が付帯しているクレジットカードです。

定期券や切符の購入のみではなくSuicaへのオートチャージを利用して買い物をすると、効率よくポイントが貯められます

JREポイント加盟店でもポイント還元率がアップするため、自宅の周辺に対象店舗がないか調べておくとよいでしょう。

また524円(税込)の年会費が発生するものの、ボーナスポイントにて年会費以上のポイントが付与されます。

普段からSuicaを利用しておりポイントでお得に過ごしたい方は、ビュー・スイカカードを発行しましょう。

<参考>
ルミネカード
ビューゴールドプラスカード
JRE CARD

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次