※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

櫻井 定治の記事一覧

櫻井 定治

櫻井 定治

企業系FP(不動産会社勤務) 住友林業ホームサービス株式会社 お客様の居住用や投資・事業用不動産のご購入やご売却について、FPとして中立な立場に立ち、最良の選択をアドバイスを致します。相続、税金などもお気軽にご相談下さい。 <保有資格>宅地建物取引士、CFP®, 1級ファイナンシャルプランニング技能士、不動産証券化協会認定マスター、損害保険普通資格、住宅メンテナンス診断士、スムストック住宅販売士、賃貸不動産経営管理士、相続診断士 寄稿者にメッセージを送る

【空き家の相続】 特例適用ならあえて安く売却したほうが手取り額が増えることも 画像
税金

【空き家の相続】 特例適用ならあえて安く売却したほうが手取り額が増えることも

空家の譲渡所得の3,000万円特別控除とは? 昨年の税改正により始まりました、空家を相続した場合の3,000万円特別控除制度。 以前のコラムでもご紹介しましたが、昭和56年5月31日以前に建築された、いわゆる旧耐震の空家

+0
相続した空家、売るなら今年の4月以降が吉 2月3月に売ると損をする? 画像
税金

相続した空家、売るなら今年の4月以降が吉 2月3月に売ると損をする?

高齢の親が亡くなり相続した空き家、すでに自宅はあるし、特に使う予定もないので不動産会社に相談した所、売却を進められてそのまま売却、というのはよくあるケースである。 国土交通省の≪世帯にかかる土地基本統計≫によれば相続をし

+0
急な転勤 せっかく手に入れたマイホームは売るべきか、貸すべきか? 画像
ローン

急な転勤 せっかく手に入れたマイホームは売るべきか、貸すべきか?

『急に転勤になった』、『実家へ帰る事になった』等、購入した自宅マンションから引っ越す事になった時、すぐに売るのももったいない気がして、売却と並行して賃貸に出すことを考える人も多い。実際の所、自宅マンションを賃貸に出すこと

+0
住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置が3,000万円に拡充決定 [平成27年度税制改正] 画像
ローン

住宅取得等資金に係る贈与税の非課税措置が3,000万円に拡充決定 [平成27年度税制改正]

 平成27年1月14日、平成27年度税制改正の大綱が閣議決定され、直系尊属からの住宅取得資金の非課税枠の拡充が消費税10%に合わせて正式に決まり、期間も平成31年6月までに延長された。  又、合わせて平成26年12月31

+0
不動産を売却すると、健康保険料が最大額になり扶養から外れる!? 画像
コラム

不動産を売却すると、健康保険料が最大額になり扶養から外れる!?

 昨年不動産の売却を行い、今年確定申告を控える人も多くいると思うが、健康保険料が最大額まで上がる可能性があったり、扶養から外れてしまうケースもあるので、確認しておきたい。 加入する医療保険制度によって上がる人も上がらない

+0
将来自宅を売却するなら、早めに「共有」の手続きをしておくべき理由 画像
コラム

将来自宅を売却するなら、早めに「共有」の手続きをしておくべき理由

 夫婦で戸建の持ち家に住む高齢者世帯の中には、自宅を売却し、老人ホームやサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)、又はマンション等に住み替えを考える事も多い。住んでいる不動産の名義がどちらか一方で、土地を昭和の中期~後期に購

+0
住宅ローン返済、適正な返済額(返済比率)はいくら? 画像
ローン

住宅ローン返済、適正な返済額(返済比率)はいくら?

 せっかく買った家が、競売にかけられてしまった…等という話を聞いた事はないだろうか。住宅ローンの返済が出来ず、気に入ったマイホームを手放さなくてはならないは当然避けたい。これから住宅ローンを組む人にとって、月々の返済額は

+0
住宅ローンの低金利はいつまでも続かない これから借りる方や変動金利を選択している方は注意 画像
コラム

住宅ローンの低金利はいつまでも続かない これから借りる方や変動金利を選択している方は注意

 住宅金融支援機構発表の、2013年10月の『希望する住宅ローンの金利タイプ』の調査結果によれば、住宅ローン利用予定者のうち、変動金利を希望する人の割合は26.6%であるが、同月の民間の金融機関で借りられた住宅ローンのう

+0