※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

戸村 涼子の記事一覧

戸村 涼子

戸村 涼子

戸村涼子税理士事務所 代表 横浜の開業税理士(登録番号:130899)。大学卒業後、税理士事務所、外資系企業、上場企業を経て2016年4月に独立。マネーフォワードやfreeeなどのクラウド会計を推進し、個人事業主・中業企業を中心に丁寧かつスピーディなサービスを心がけている。HPや個人ブログを通じて税務に役立つトピックや自分の考え方を日々発信中。 <保有資格> 税理士 寄稿者にメッセージを送る

平成29年1月~「セルフメディケーション税制」導入 「医療費控除」は無理でもこれなら対象になるかも。 画像
税金

平成29年1月~「セルフメディケーション税制」導入 「医療費控除」は無理でもこれなら対象になるかも。

平成29年1月1日より、健康の維持増進及び疾病の予防への取り組みのための「セルフメディケーション税制」が始まります。 「セルフメディケーション税制」とは… この税制は、健康増進や予防の取り組みを行っている人が一定の薬(ス

+0
株式投資をしている会社員が押さえるべき「譲渡損失の損益通算」と「損失の繰り越し控除」とは? 画像
投資

株式投資をしている会社員が押さえるべき「譲渡損失の損益通算」と「損失の繰り越し控除」とは?

先行き不透明な日本経済の状況で、少しでも老後の資産を蓄えようと株式投資を始められる会社員の方も多いのではないでしょうか。中には、証券会社の担当者から勧められるがまま購入したという方もいらっしゃるでしょう。 そのような方に

+0
「20万円ルール(会社員の20万円以下の副業は確定申告不要)」の注意点とマイナンバーとの関係 画像
税金

「20万円ルール(会社員の20万円以下の副業は確定申告不要)」の注意点とマイナンバーとの関係

「会社員の20万円以下の副業は確定申告不要」というルール(以下、「20万円ルール」と言います)をご存知の方も多いのではないでしょうか。 このルールには注意すべき点がいくつかあります。マイナンバーとの関係も含め、詳しく見て

+0
年末調整で申請することができる各種「保険料控除」の基本と注意点を押さえましょう 画像
税金

年末調整で申請することができる各種「保険料控除」の基本と注意点を押さえましょう

保険料控除とは? 保険料控除とは、その年に支払った保険料の内の一定額を所得から控除することができる制度です。 保険料控除は、年末調整にて申請し、還付を受けることが可能です。多くの人が保険料控除のために毎年手続きをされてい

+0
「ふるさと納税」を行った人、これから行う予定の人が注意すべきこと(限度額、確定申告、マイナンバーなど) 画像
税金

「ふるさと納税」を行った人、これから行う予定の人が注意すべきこと(限度額、確定申告、マイナンバーなど)

ふるさと納税のメリット ふるさと納税とは、個人が自分の住んでいる地域の地方自治体ではなく、希望する地方自治体に納税(寄付)することができる制度です。2008年からスタートし、最近ではだいぶ定着してきました。 ふるさと納税

+0
今年も「年末調整」の時期に 主な提出書類3つと会社員でも確定申告が必要な控除4つ 画像
税金

今年も「年末調整」の時期に 主な提出書類3つと会社員でも確定申告が必要な控除4つ

年末調整とは? 今年も年末調整の時期がやってきました。毎年この時期になると会社から「年末調整のお知らせ」をもらう会社員の方が多いのではないでしょうか。 なんだかよく分からないけどとりあえず要求されている書類を提出してきた

+0