モッピー の紹介コードは、紹介する側も紹介される側もさまざまな特典を受けられるため、双方にメリットがある点が特徴です。
これからモッピー でポイ活をはじめる方は、友人知人を通じて積極的に紹介コードを発行してもらうと良いでしょう。またすでにモッピーでポイ活をしている方は、紹介コードを発行して積極的に友人を招待することがおすすめです。
そこで今回は、モッピー の紹介コードの特典内容を紹介していきます。あわせて登録から紹介コードを入力するまでの手順も解説していきます。モッピー の紹介コードを利用する際にはぜひ参考にしてください。
モッピーの特徴

モッピーはさまざまな実績と長い歴史を持つ人気のポイントサイトです。お得にポイントを貯めるポイ活にはぴったりのサイト・スマートフォンアプリのため、これからポイ活をはじめる方はモッピーの利用を積極的に考えていきましょう。
まずは、モッピー の特徴や概要を解説していきます。モッピーの特徴として重要なポイントをまとめると、次のようになります。
会員数が多く、高い人気を誇る点がモッピー の注目すべき点といえます。ポイントをさまざまなかたちで交換できる点も魅力です。では、それぞれの特徴について詳細をチェックしていきましょう。
会員数1,000万人突破! 人気のポイ活サイト

- 会員数1,000万人・運営歴15年以上で安心安全の日本最大手ポイントサイト
- 1P=1円として50種類以上のポイント交換先へ交換・換金が可能
- 豊富な案件が魅力で中には3,5000P(3,5000円相当)が一気にもらえるものも
モッピー は、株式会社セレスが運営する人気のポイントサイトです。
会員数は1,000万人以上を誇り、非常に多くのポイント案件を取り扱っていることでも有名です。自身に合った案件を見つけてポイントを貯められるため、誰でも気軽に利用できる特徴があります。
モッピー はスマートフォンアプリの提供もあり、ダウンロード数は250万以上になります。サイトでもアプリでもお得にポイントを貯められるため、ポイ活に興味がある方は、積極的に紹介コードを利用してモッピーのポイントを貯めていきましょう。
運営会社 | 株式会社セレス |
運営年数 | 18年(2023年現在) |
利用者数 | 1,000万人以上 |
交換レート | 1P=1円 |
最低交換金額 | 300円〜 |
主なポイント交換先 | 現金、各種ギフト券、楽天ポイント、dポイント、マイルなど |
交換手数料 | 基本無料 |
ポイント獲得方法 | 無料会員登録、カード作成、アンケート回答、ゲーム、レシート投稿など |
1ポイント1円で現金・電子マネー・ギフト券に交換できる
モッピー では、貯めたポイントをさまざまなかたちに交換できます。交換先は約50種類にも及び、現金、電子マネー、他社ポイント、マイルなど多岐にわたります。主な交換先は次のとおりです。
- 現金
- LINEポイント
- Amazonギフト券
- nanacoポイント
- Pontaポイント
- Tポイント
- 楽天ポイント
- Google Play
- PayPayポイント
最短ペースの場合、ポイントの交換はリアルタイムでも可能です。積極的にポイントを貯めれば毎月のお小遣いになるため、お得感は抜群です。

モッピーの紹介特典の内容とは?

モッピー で紹介コードを利用する際には、そもそも紹介特典の内容は何なのか気になるところです。まずは、紹介する側・紹介される側の2つに項目を分けて、紹介特典をチェックしていきましょう。
【紹介する側】モッピーの紹介特典
モッピーをすでに利用している方が、モッピーを友人などへ紹介する場合は、次の特典が受けられます。
では一つ一つの特典について詳細を解説していきます。
紹介ボーナス300ポイント
友人が自身の紹介コードでモッピー に入会した場合、紹介ボーナスとして自身は300ポイントを受け取ることができます。
モッピー は1ポイント1円換算で交換が可能なため、300円分の特典が受けられると考えるとお得です。特典は一人入会するごとに適用されるため、多くの友人を紹介すればするほど、人数×300ポイントが受け取れます。
紹介は無制限
モッピー の紹介特典には、人数制限などは設けられていません。何人でも紹介可能なため、紹介した相手が登録すればその数分特典を受け取れる仕組みです。
紹介コードを送れる相手が多い方は、積極的に紹介コードを送ってモッピー に登録してもらうと良いでしょう。
友達の獲得ポイント最大10%が還元される
モッピー では、紹介コードを利用して友人を招待すると、その友人が受け取ったポイントの最大10%が還元される仕組みです。
たとえば友人がモッピー でポイ活をして、500ポイントを獲得したとしましょう。すると紹介者である自身は、最大50ポイントを受け取ることができます。ポイ活に積極的な友人を多く招待して、ぜひ最大10%の還元特典を受けましょう。
【紹介される側】モッピーの紹介特典
続いて紹介される側の紹介特典を見ていきましょう。紹介される側の特典はシンプルですが、受け取れるポイントの量が豪華という特徴があります。
ミッションクリアで2,000ポイントもらえる
紹介コードを利用してモッピーに登録した方は、ミッションをクリアで2,000ポイントが受け取れます。
ミッションの内容は、「入会の翌々月までにモッピーで5,000ポイント以上獲得する」です。獲得した5,000ポイントに対してさらに特典で2,000ポイントが上乗せされる点は大きなメリットといえるでしょう。
実質7,000円分をポイ活によって受け取ることができます。5,000ポイントと聞くと少々難易度が高いように感じられますが、モッピー には大量獲得の案件も多いため、積極的にポイ活すれば意外と5,000ポイントを貯めることは難しくありません。
モッピーの登録〜紹介コード入力方法・手順

ここからは、モッピー の登録~紹介コードの入力方法や登録手順を紹介していきます。まず流れを簡単に整理すると、次のとおりになります。
では、各ステップにおける重要な点や注意したいことなどを解説していきます。
1:モッピーのアプリをインストール
まずは、モッピー のスマートフォンアプリをインストールしましょう。
アプリはiOS(iPhone)、AndroidいずれのOSにも対応しています。iPhoneの方はApp Store、Androidの方はGoogle Playからモッピーを検索してアプリをダウンロードしてください。
2:「無料会員登録」をタップ
インストール後は、無料会員登録をまずタップしましょう。
モッピー の登録は無料でできるため、登録に費用が発生することはありません。
3:メールアドレスを入力し届いた認証コードを入力
登録の際には、まず自身のメールアドレスを入力して認証をおこないます。
メールアドレスを入力すると認証コードが記載されたメールが届くため、続いて認証コードの入力を済ませます。
メールが届かないときは、迷惑メールフォルダに振り分けされていないか、ドメイン指定の設定などでブロックされていないか確認してください。
4:本登録画面で必要情報を入力
メールアドレスによる認証が完了したあとは、本登録画面に移ります。
本登録の際には、ニックネームやパスワード、秘密の質問などを入力していきます。
4:紹介コードを入力
本登録で必要情報を入力するところで、紹介コードもあわせて入力していきます。
紹介コードはアルファベットや数字がいくつか組み合わされたもののため、誤りのないように入力しましょう。間違いなく入力するには、コピー&ペーストで入力することがおすすめです。
モッピーの紹介コードを確認する方法

自身の紹介コードを利用して友人をモッピーに招待する際には、まず自身の紹介コードを確認する必要があります。モッピー の紹介コードを確認する方法は次のとおりです。
まずはアプリを開くところから、手順を詳しくチェックしていきましょう。
1:モッピーのアプリを開く
モッピーの紹介コードを確認するときは、モッピー のアプリを開きます。
ブラウザ版のモッピー のサイトでも確認はできるため、ブラウザ版で確認したいときはまずモッピー のサイトへアクセスしましょう。
2:「マイページ」をタップ
アプリを開いたら、続いて「マイページ」をタップしてマイページに遷移します。
モッピー のマイページでは、所有しているポイントや自身の登録情報、紹介コードなどが確認できます。
3:「友達紹介」をタップ
マイページを開いたら、次は「友達紹介」をタップしましょう。
するとアルファベットや数字が組み合わさったできた紹介コードが表示されます。コピー&ペーストで友人に送って、登録の際に紹介コードを入力してもらいましょう。
モッピーのポイントが反映されない時の対処法

モッピー を利用してポイ活をしようとしても、場合によってはいつものようにポイントが反映されないときがあります。ここからは、反映されないときの対処法をチェックしていきます。
ポイントが反映されないときは、まず次の方法を試してみましょう。
では、それぞれの方法を詳しく解説していきます。
iPhoneの場合は「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフにする
iPhoneを利用してモッピーを利用しているときは、設定によってポイントが反映されない場合があります。
そのためiPhoneユーザーの方でモッピーのポイントが反映されない場合は、まず、Safariの設定を開いたうえで「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフにしてみましょう。
上記の設定がオンになっているとCookieがSafariに保管されないせいで、ポイント反映がうまくいかなくなります。
通信環境が悪い場合は安定した場所でおこなう
ポイントが反映されないときは、モッピーを開くときの通信環境に問題がある場合もあります。
- 電波の良い場所に移動する
- Wi-Fiの場合はルーターを再起動する
- スマートフォンを再起動する
- 混雑しない時間帯に接続を試す
通信環境が悪いときは、主に上記の対処法が有効です。
シークレットモードでは反映されない
シークレットモードではCookieがその場でしか反映されないため、ポイント反映に影響が出ます。
そのためシークレットモードでモッピーを利用している方は、通常のモードに切り替えて利用することをおすすめします。
過去にすでにポイントが付与されている
ポイントは反映されないときは、すでにその案件でポイントを獲得している場合も多いです。
モッピー では原則として、1案件につきポイント獲得は1回までです。また、別のポイ活サイトですでにポイントを獲得している場合も無効になります。したがってポイントが反映されないときは、獲得済みの案件かどうかよく確認してみましょう。
モッピーの紹介特典・紹介コードに関するよくある質問

最後に、モッピー の紹介特典や紹介コードについて、よくある質問と回答を紹介していきます。
モッピー の紹介コードを利用する際には、上記のような点について疑問を感じる方は多いのではないでしょうか。一つ一つの回答をチェックしていきましょう。
ポイントはいつ付与されますか?
紹介した側の紹介ボーナス(300ポイント)は、紹介成立後の1週間後に付与されます。
また、友人がフリーメールアドレスで入会した場合には、180日以内に広告で300ポイントを獲得することで紹介成立となります。
紹介された側は、条件である5,000ポイントがすべて承認されてから特典の2,000ポイントが付与される仕組みです。
紹介コードの入力で個人情報が流出することはありますか?
紹介コードを入力しても、紹介してもらった相手に対して個人情報が流出することはありません。これは反対の場合も同様です。
したがってたとえばSNSで知り合った相手を紹介したり、紹介してもらったりする場合でも、個人情報流出の心配はありません。
紹介コード以外に必要な情報はありますか?
紹介コードを利用するときは、必要な情報は原則として紹介コードのみです。
もちろん登録にはメールアドレスなどの個人情報が必要ですが、特別な情報を用意する必要はありません。また、ほかに必要な情報があるとすれば、モッピー では初めてポイント交換をする際に電話番号が必要になります。その点は事前に理解しておきましょう。
まとめ

モッピー は非常に人気の高いポイ活サイトのため、ポイ活をはじめるなら、積極的にチェックしたいところです。そして初めて登録するときは紹介コードの利用がお得なため、積極的に利用を検討していきましょう。
また、モッピー の紹介コードは紹介した側にも多くのメリットがあります。モッピーに登録した際には、ゆくゆくは自身でも、周りの友人知人を紹介コードを利用して招待していきましょう。


※本記事の情報は2022年11月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。
<参考>
モッピー