「PayPayグルメをよりお得に利用したい」「PayPayグルメを利用したポイントの貯め方が知りたい」という方もいるのではないでしょうか。
PayPayグルメは、ポイントサイト経由で登録するとよりお得に利用できます。
また、随時キャンペーンも開催されておりよりお得なタイミングで利用すると、さらにポイント還元率が高くなりお得です。
今回の記事では、PayPayグルメの特徴やポイントサイトの経由がお得な理由のほか、ポイント獲得までの流れや注意事項について解説します。
PayPayグルメをよく利用する方、よりお得に利用したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
PayPayグルメの特徴

まずは、PayPayグルメの詳しい特徴について解説します。
PayPayグルメの主な特徴は、次のとおりです。
PayPayグルメはPayPayポイントの還元率が高いため、お得に利用しやすいサービスです。
さらにPayPay残高で支払いが可能であり、利便性も高いサービスといえるでしょう。クーポンの割引率が高く、毎月開催のキャンペーンがある点も特徴です。それぞれの詳しい特徴について、具体的に解説します。
PayPayポイントの還元率が高い
PayPayグルメを利用すると、自動的にPayPayポイントが付与されます。
PayPayグルメのポイント還元率は利用条件により異なるため認識しておきましょう。Yahoo!プレミアム会員またはSoftBankスマートフォンユーザーの場合、コース料金の1%がPayPayポイントとして付与されます。
また、通常会員の場合はコースの0.5%がPayPayポイントとして付与されます。
PayPayポイントの還元率が高いため、積極的に利用したいサービスといえるでしょう。
PayPay残高で支払い可能
PayPayグルメは、PayPay残高を利用して支払いが可能な店舗もあります。アプリ上でPayPayを利用し事前決済ができるため、現地で支払う必要もありません。
会計に手間取ることもなく、スムーズに飲食店を利用できるメリットがあります。
クーポン割引率が高い
PayPayグルメは、クーポンの割引率が高い点も特徴です。
同じコースでもより割引率の高い条件で利用できるため、お得に飲食店を利用できるでしょう。
毎月開催のキャンペーンあり
PayPayグルメでは、毎月次のキャンペーンを開催しています。
キャンペーン名 | 対象者 | 予約期間 | 来店期間 | キャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|
5のつく日クーポンキャンペーン | Yahoo!プレミアム会員 | 毎月5日、15日、25日 | 予約日を含めて90日間 | 利用金額に応じて+4%のPayPayポイント付与 ※席のみ予約の場合、50円分の付与 |
食べトク!サンデークーポン | Yahoo!プレミアム会員 | 毎週日曜日 | 予約日を含めて90日間 | 利用金額に応じて+4%のPayPayポイント付与 ※席のみ予約の場合、50円分の付与 |
ゾロ目の日クーポン | Yahoo!プレミアム会員 | 毎月11日、22日 | 予約日を含めて90日間 | 利用金額に応じて+4%のPayPayポイント付与 ※席のみ予約の場合、50円分の付与 |
食べトク!チューズデークーポン | 全員 | 毎週火曜日 | 予約日を含めて90日間 | 利用金額に応じて+4%のPayPayポイント付与 ※席のみ予約の場合、50円分の付与 |
毎月何度もPayPayポイントが付与されるお得な日があるため、タイミングに合わせてPayPayグルメから予約をしましょう。
PayPayグルメの申し込みはポイントサイト経由がお得!

PayPayグルメの初回利用は、ポイントサイトの経由がおすすめです。
ポイントサイトを経由してPayPayグルメを利用すると、ポイントサイトのポイントとPayPayポイントが貯まります。
続いては、PayPayグルメの申し込み時に経由すべきおすすめのポイントサイトを紹介します。
今回紹介するポイントサイトは、次のとおりです。
それぞれのサイトについて、初回利用時のポイント還元額や獲得条件を解説します。
モッピー

- 会員数1,000万人・運営歴15年以上で安心安全の日本最大手ポイントサイト
- 1P=1円として50種類以上のポイント交換先へ交換・換金が可能
- 豊富な案件が魅力で中には3,5000P(3,5000円相当)が一気にもらえるものも
PayPayグルメ初回利用時ポイント還元額 | 300円分 |
PayPayグルメ割引の獲得条件 | Web予約後、来店完了 |
モッピーは、PayPayグルメ以外にもさまざまなECサイトでポイントが貯められるポイントサイトです。
PayPayグルメ初回利用時のポイント還元額は300円分と、他のポイントサイトと比較しても高い還元率を誇っています。
Web予約をして来店すると適用となるため、PayPayグルメの初回利用時はぜひモッピーを活用してみてください。
運営会社 | 株式会社セレス |
運営年数 | 18年(2023年現在) |
利用者数 | 1,000万人以上 |
交換レート | 1P=1円 |
最低交換金額 | 300円〜 |
主なポイント交換先 | 現金、各種ギフト券、楽天ポイント、dポイント、マイルなど |
交換手数料 | 基本無料 |
ポイント獲得方法 | 無料会員登録、カード作成、アンケート回答、ゲーム、レシート投稿など |
ポイントインカム

- ユーザー満足度No.1・プライバシーマーク取得&JIPC加盟で安心安全のポイ活サイト
- アンケートやゲームなど毎日無料でポイントが貯まるコンテンツが豊富
- ポイント交換先30種類以上で自分に合った交換先が見つかる
PayPayグルメ初回利用時ポイント還元額 | 270円分 |
PayPayグルメ割引の獲得条件 | Web予約後、来店完了 |
ポイントインカムは、PayPayグルメ初回利用時は270円分のポイント還元が受けられます。
PayPayグルメ以外にも、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECサイトでポイントを貯められる点が特徴です。
ポイントインカムは電子書籍サービスの還元率が高いため、電子書籍サービスを頻繁に利用する方はぜひ利用してみてください。
さらに日時限定で、非常に高い還元率のコンテンツも提供されています。
運営会社 | ファイブゲート株式会社 |
運営年数 | 10年以上 |
利用者数 | 400万人以上 |
交換レート | 10pt=1円 |
最低交換金額 | 5000pt(500円分)〜 |
主なポイント交換先 | 現金、電子マネー、各種ポイント、マイルなど |
交換手数料 | 500pt(50円)〜 |
ポイント獲得方法 | ショッピング、アンケート、モニター、無料ゲーム、カード発行など |
ハピタス

- 新規登録時に最大210ポイントを受け取れる
- 現金や電子マネー・ギフト券など20以上の交換先に1P=1円として交換可能
- 楽天やGU・Appleなど利用可能なサービスは3000以上
PayPayグルメ初回利用時ポイント還元額 | 200円分 |
PayPayグルメ割引の獲得条件 | Web予約後、来店完了 |
ハピタスはPayPayグルメ初回利用時に200円分の還元が受けられるポイントサイトです。
ハピタス初回登録時には最大310円分のポイントが付与されるため、まずは登録のみしてみるのもよいでしょう。
ホットペッパービューティーや楽天トラベルなどの大手サービスの利用でもポイントが獲得できるため、ぜひチェックしてみましょう。
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
運営年数 | 15年以上(2023年現在) |
利用者数 | 420万人(2023年現在) |
交換レート | 1pt=1円 |
最低交換金額 | 300pt(300円)〜 |
主なポイント交換先 | 現金、各種ギフト券、楽天ポイント、dポイント、ビットコインなど |
交換手数料 | 基本無料 |
ポイント獲得方法 | アンケート、ショッピング、外食モニター、カード発行など |
ポイントタウン
PayPayグルメ初回利用時ポイント還元額 | 150円分 |
PayPayグルメ割引の獲得条件 | Web予約後、来店完了 |
ポイントタウンは友達紹介プログラムにて登録後に条件をクリアすると最大2,000円分のポイントが付与されるほか、PayPayグルメ初回利用時には150円分の還元が受けられます。
無料会員登録やアンケートに回答するとポイントが貯まるなどお得な案件が豊富です。
ぜひポイントタウンを経由してPayPayグルメを利用してみてください。
ニフティポイントクラブ
PayPayグルメ初回利用時ポイント還元額 | @nifty接続サービス利用者:60円分通常会員:50円分 |
PayPayグルメ割引の獲得条件 | Web予約後、来店完了 |
ニフティポイントクラブは、@nifty接続サービスを利用している方がよりお得に利用できるサービスです。
PayPayグルメ初回利用時、@nifty利用者に限り60円分のポイントが付与されます。
通常会員でも50円分のポイントが付与されるため、ぜひポイントサイトを経由して予約しましょう。
げん玉
PayPayグルメ初回利用時ポイント還元額 | 50円分 |
PayPayグルメ割引の獲得条件 | Web予約後、来店完了 |
げん玉は、PayPayグルメの利用で初回50円分のポイント還元が受けられます。
PayPayグルメ以外にも通信プロバイダやクレジットカードなど、多くのサービスでポイントを貯められます。
ゲーム感覚で楽しくポイントを貯められるサイトのため、飽きずに続けられるでしょう。
ECナビ

- 14年以上の実績と600万人以上の会員数で安心して利用できるポイ活サイト
- 独自のランク制度で最大20%のボーナスポイントがもらえる
- 友達紹介で自分にも相手にも1,500ptsずつポイントがもらえる
PayPayグルメ初回利用時ポイント還元額 | 40円分 |
PayPayグルメ割引の獲得条件 | Web予約後、来店完了 |
ECナビはPayPayグルメ利用時には40円分のポイントが付与されます。
ECナビはPayPayグルメ以外にもau PAY マーケットや楽天市場など、大手ECサイトでポイントを貯められるためぜひ活用してみてください。
運営会社 | 株式会社VOYAGE MARKETING |
運営年数 | 15年以上(2023年現在) |
利用者数 | 700万人以上 |
交換レート | 10ポイント=1円 |
最低交換金額 | 300円(3000ポイント)〜 |
主なポイント交換先 | 現金、各種ギフト券、各種ポイント、マイルなど |
交換手数料 | 無料〜 |
ポイント獲得方法 | アンケート、カード発行、ネットショッピング、覆面調査など |
PayPayグルメのポイント獲得までの流れ

続いては、PayPayグルメのポイント獲得までの流れを紹介します。
PayPayグルメのポイント獲得までは、主に次の流れで進みます。
- ポイントサイトにアクセス
- 検索欄でPayPayグルメを検索
- Web予約
- 来店
まずはポイントサイトにアクセスし、マイページにログインします。
続いて検索窓でPayPayグルメと検索し、リンクをクリックするとPayPayグルメの公式サイトに移行します。利用したい飲食店を検索し、Webから予約をします。来店後、一定期間経過後にポイントが付与される流れです。
それぞれの詳しい流れについて、具体的に解説します。
1:ポイントサイトにアクセス
まずは、利用したいポイントサイトにアクセスしてログインしましょう。
会員登録が済んでいない場合は、まずは初回の会員登録手続きを完了させてください。
初回会員登録時にも、特典としてポイントが付与されるサイトもあります。
2:検索欄でPayPayグルメを検索
マイページにログインしたら、検索窓からPayPayグルメを検索しましょう。
検索結果に出てきたPayPayグルメのリンクをクリックし、登録へ進みます。
3:Web予約
PayPayグルメのページを開き、利用したい飲食店を検索してみてください。
利用したい飲食店や日時、人数が決定したら予約をします。
予約後は確認メールが届くため、内容に誤りがないか確認しましょう。
4:来店
Webで予約をした日時に来店し、食事を楽しみましょう。来店後は自動的にポイントが付与されます。
ポイント加算の条件として、最低利用金額の条件があったり来店時にPayPayグルメで予約した旨の申し出が必要だったりする場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
ポイント付与のタイミングはポイントサイトにより異なりますが、2週間〜6か月の間に付与されるポイントサイトが多いです。
PayPayグルメのポイント獲得対象外事項

ポイントサイトを経由してPayPayグルメを利用した場合でも、ポイント獲得対象外になるケースがあります。
PayPayグルメのポイント獲得対象外となるケースは、主に次のとおりです。
PayPayグルメまたはYahoo!ロコ以外での予約はポイント付与の対象外となります。
また、デジタル食事券での予約や最低利用金額を下回った場合も同様に、ポイントは付与されません。さらに来院時にPayPayグルメで予約した旨を申し出なかった場合、ポイントが付与されないケースも考えられます。
それぞれのケースについて、具体的に解説します。
PayPayグルメ・Yahoo!ロコ以外での予約
一休.comやぐるなび、ホットペッパーをはじめとするコンテンツパートナーを用いて予約をした場合、PayPayグルメポイント付与の対象外となります。
また、過去1年間以内にPayPayグルメまたはYahoo!ロコで予約をした履歴がある場合、初回予約特典のポイントは付与されないため認識しておきましょう。
デジタル食事券での予約
QRコードなどを用いたデジタル食事券を利用する場合、ポイントサイトのポイントは付与されません。
地域限定クーポンなどもデジタル食事券に含まれるため、別のタイミングで利用するとよいでしょう。
店舗が設定する最低利用料金を下回った場合
店舗が設定する最低利用料金を下回る場合、ポイントが付与されない可能性があります。
来店後でもポイントが付与されないケースも考えられるため、認識しておきましょう。
最低利用料金については、実際に利用する店舗へ問い合わせてみてください。
来店時にPayPayグルメで予約した旨を申し出ない場合
PayPayグルメで予約した旨を来店時に申し出なかった場合、ポイントが付与されないケースも考えられます。
来店時に店舗側から確認されることが多いですが、万が一に備えて利用者側から伝えた方が安心です。
そのため、来店時には必ずPayPayグルメで予約した旨を店舗側に伝えるようにしましょう。
ポイントサイト経由でPayPayグルメを申し込む際の注意点

ポイントサイトを経由してPayPayグルメを申し込む際には、いくつかの注意点があります。
申し込み時の主な注意点は、次のとおりです。
ポイントサイトではCookieをもとにサービスの申し込みを判定しているため、Cookieは有効にしておく必要があります。
また、Apple製品の場合は同様の理由でITP設定を解除しておきましょう。さらにiOS11以降の端末はトラッキングをOFFにしておくとよいでしょう。不具合を防ぐため、申し込み完了まではブラウザを閉じずにお待ちください。
それぞれの詳しい注意点について、詳しく解説します。
Cookieを有効にしておく
Cookieが無効になっていると、ポイントサイトからPayPayグルメへの遷移が記録されません。
基本的にはCookieは有効状態のままですが、コンテンツブロッカーを使用している場合は無効になっている可能性があります。
そのため、端末やブラウザの設定からCookieを有効な状態にしておきましょう。
Apple製品はトラッキング設定を解除しておく
Apple製品かつSafariのブラウザを利用している場合、SafariがCookieの利用を制限する設定となっている可能性があります。
その場合、次の手順で設定を解除しましょう。
- ホーム画面から「設定」を開く
- 「Safari」をタップする
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」「すべてのCookieを防ぐ」の項目をオフにする
上記の手順を踏むことで、ポイントサイトからPayPayグルメへの遷移が正しく記録されます。
申し込み完了までブラウザを閉じない
申し込みが完了する前にブラウザを閉じてしまうと、正しく手続きが完了しない恐れがあります。
そのため、ポイントサイトの利用からPayPayグルメの予約完了まで、ブラウザを閉じないまま操作を完結させましょう。
まとめ
今回の記事では、PayPayグルメの特徴やポイントサイトの経由がお得な理由のほか、ポイント獲得までの流れや注意事項について解説しました。
PayPayグルメは、ポイントサイトを経由して利用するとポイントサイト独自のポイントとPayPayポイントが付与されます。
ポイントサイトを経由するのみでよりお得にPayPayグルメが利用できるため、ぜひ活用しましょう。
今回紹介したポイントサイトは、すべてのサイトが安全に利用できます。
また、正しくポイントを獲得するためにCookieの設定やトラッキングの設定を事前におこない、手続き完了までブラウザは閉じないように心がけましょう。
※本記事の情報は2023年2月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。