手持ち資金100万円。株投資でどれだけ増やせるのか?
ふだん投資関連の記事を投稿いただいている寄稿者さまにご参加いただき、「投資バトル」を開催いたしました。
はたして、3か月後、誰が一番儲かったのか?
企画概要
期間:2017年2月1日~4月末(3か月間)
自己資金:100万円
買い付け時期:2月1日
ルール:期間中の売り買いはなし
更新:毎週土曜日
目次
最終結果発表!
【1位】 城 晶子さん
城 晶子さん (執筆記事一覧)
【購入銘柄】
・アルバック(6728) ×100株 +123,292
・アドバンテスト(6857) ×100株 -3,110
・安川電機(6506) ×100株 +6,993
・原油ブル(2038) ×100株 -14,605
・アルバック(6728) ×100株 +123,292
・アドバンテスト(6857) ×100株 -3,110
・安川電機(6506) ×100株 +6,993
・原油ブル(2038) ×100株 -14,605
【現在の収支 4月末日付け】
購入銘柄の収益増減:11万2570円
【2位】 坂本 彰さん
坂本 彰さん (執筆記事一覧)
【購入銘柄】
・イハラサイエンス(5999) ×100株 +29,595
・太陽工機(6164) ×100株 -15,905
・ミューチュアル(2773) ×300株 -12,744
・ロンシール工業(4224) ×200株 +53,550
・イハラサイエンス(5999) ×100株 +29,595
・太陽工機(6164) ×100株 -15,905
・ミューチュアル(2773) ×300株 -12,744
・ロンシール工業(4224) ×200株 +53,550
【現在の収支 4月末日付け】
購入銘柄の収益増減:5万4496円
【3位】 マネ達編集部 ハシウチ(橋本&内田)
マネ達編集部 ハシウチ(橋本&内田)
【購入銘柄】
・㈱マーベラス(7844) ×200株 +9,495
・常磐興産(株) (9675) ×100株 +12,895
・J.フロント リテイリング(株)(3086) ×100株 -5,305
・(株)吉野家ホールディングス (9861) ×100株 +36,028
・㈱マーベラス(7844) ×200株 +9,495
・常磐興産(株) (9675) ×100株 +12,895
・J.フロント リテイリング(株)(3086) ×100株 -5,305
・(株)吉野家ホールディングス (9861) ×100株 +36,028
【現在の収支 4月末日付け】
購入銘柄の収益増減:5万3113円
【4位】 徳田 陽太さん
徳田 陽太さん (執筆記事一覧)
【購入銘柄】
・インフォテリア(3853) ×400株 -68,976
・ALBERT(3906) ×100株 -16,705
・GMOペイメントゲートウェイ(3769) ×100株 -91,309
・インフォテリア(3853) ×400株 -68,976
・ALBERT(3906) ×100株 -16,705
・GMOペイメントゲートウェイ(3769) ×100株 -91,309
【現在の収支 4月末日付け】
購入銘柄の収益増減:-17万6990円
※企画を面白くしようとあえて大きく上がる銘柄を狙いにいって頂いた徳田 陽太さん。GMPペイメントグループが大きく上げ、途中まではダントツトップでしたが、同社にまさかの個人情報流出事故が…株価が急落し、それが大きく足を引っ張り最下位に。
あたなも投資をやってみよう
初心者はどこで口座開設すべき?初心者にフレンドリーな証券会社は?
株取引の初心者はどこのネット証券で始める? それなら「SBI証券」を選ぶべき3つの理由
資金力がないけどIPOを当てたい!初心者にもおすすめの証券会社は?
株初心者向けの記事はこちら