※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

3月「米雇用統計」検証 アメリカ利上げXデーは先延ばし濃厚?

ビジネス 経済
<p>education, foreign language, english, people and communication concept – smiling woman holding text bubb</p>

4月3日(金)PM9:30、予定通り3月分「米雇用統計」が発表されました。10項目以上ある雇用統計の中でも注目度が高いのが2つ。


◆非農業部門新規就業者数
◆失業率

 この2つの数値が発表された瞬間、為替レートはどのように反応したでしょうか? 米ドル/日本円の5分足チャートをご覧下さい。


≪米ドル/日本円チャート 5分足≫

 チャートを見ていただければ、雇用統計指標がどのような内容だったかお分かりいただけると思います。雇用統計発表後、ドル円119.900円付近から一気に118.900円へ。米ドル円は “バンジージャンプ” となりました。失業率は先月と変わらず5.5%だったものの、新規就業者数は市場予想の約半分の数値となる12.6万人。

 予想をはるかに超える低水準となった新規就業者数。市場は、「米金利上げは先延ばしになる」、「景気回復急ブレーキ」と考え、ドル売り円買いに走ったわけです。この数値がどれほどの悪化なのか。以下、2014年1月以降の非農業部門新規就業者数データをご覧ください。(数値単位は万人)


≪米労働省発表のデータに基づき筆者作成≫

 新規就業者数12.6万人という数値は、2014年1月以降で最低数値となります。ドル円レートがバンジージャンプしても何も不思議ではありません。

 では、この数値をどう捉えるべきでしょうか? 米利上げXデーは先延ばしになると考えるのが妥当でしょうか?

米利上げXデーは先延ばし濃厚?

 米利上げが先延ばしになると考えるのは時期尚早です。雇用統計の新規就業者数だけで利上げの可否を決めるわけではありませし、失業率は5.5%を維持していますから、景気回復急ブレーキと判断するのは早すぎます。

 米利上げXデーを予測する上で今後注目したい指標はいくつもありますが、その中で特に以下の2項目に留意したいところです。

1) 米1-3月期GDP速報値(4月29日発表予定)

 平たく言うと、アメリカの生産活動を表す指標。2.0%を越えてくれば利上げXデーがグッと近くなると思いますが、仮に1.0%を割り込むようなことがあれば、9月の利上げに黄信号点灯と考えて良いでしょう。

2) 4月分米雇用統計(5月8日発表予定)

 5月8日発表予定の4月分雇用統計に引き続き注視です。新規就業者数が3月と同レベル程度であれば、あるいは失業率が5.5%よりも上昇するようなことがあれば、利上げタイミングにより慎重になるのは当然と言えるでしょう。

まとめ

・現段階で米利上げXデーが15年9月という予想に変わりはない
・今後1カ月で特に注目したいのが、「米1-3月期GDP速報値」と「4月米雇用統計」
・指標次第では利上げ先延ばしの可能性も

 今後も重要経済指標とドル円の動きに注視です!(執筆者:堀 聖人)

《堀 聖人》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

堀 聖人

堀 聖人

「お金のために働くのではなく、お金に働いてもらう」ことをライフテーマとするアラフォー。銀行にお金を預けるだけでは時間とお金を活かしきれていないと悟り、お金がお金を生む仕組みを独学で学ぶ。投資歴は株式投資8年、FX3年。開設済み証券口座は5口座、FX口座は10口座以上。株式投資、FX投資、クレジットカードをメインに鋭い視点からなるコラム執筆中。日経ヴェリタスなどでもコメント。 <保有資格>:第二種証券外務員資格 <メディア掲載>:日経ヴェリタス 2015年11月15日号、 株完全ガイド(晋遊舎) 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集