「わかる債務整理ナビ」は、借金の返済でお悩みの方のために債務整理の情報をわかりやすく解説しているメディアです。
債務整理を検討するうえで、どんな方法があってどれを選べばいいのかわからない方も多いでしょう。
「わかる債務整理ナビ」では、債務整理の種類やそれぞれのメリット・デメリットも解説しており、自身にあった方法をみつけるヒントになります。
また、債務整理でおすすめの弁護士事務所・司法書士事務所も紹介しています。
借金問題のお悩みを解決したい方は、ぜひ当サイトを参考にしてみてください。
借金問題の解決方法

主に「任意整理」「個人再生」「自己破産」「過払い金請求」の4種類があり、それぞれにメリット・デメリットが存在します。
主な解決方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
任意整理 | ・将来利息をカットできる ・3〜5年程度の分割支払いにできる ・裁判所を介さずに借金を減額できる | ・基本的に元金の減額はできない ・一部の会社では将来利息のカットが難しい ・取引期間が短いと和解できない場合がある |
費用相場 | ||
5~15万円程度 | ||
個人再生 | ・元金を5分の1〜10分の1まで減額できる ・一定条件を満たせば持ち家を残せる ・3〜5年程度の分割支払いにできる | ・裁判所を介すため手続きが複雑 ・すべての借金が対象となる ・国が発行する官報に掲載される |
費用相場 | ||
50〜80万円程度 | ||
自己破産 | ・債務の返済義務が免除される ・強制執行を止められる ・原則20万円未満の財産は残せる | ・家や車などの財産が処分される ・保証人や連帯保証人が返済義務を負う ・免責決定まで一部の職業に就けない |
費用相場 | ||
30〜130万円程度 | ||
請求 | 過払い金・払いすぎた利息が返ってくる ・返済額に充当して借金の負担が減らせる ・完済後であればブラックリストに登録されない | ・過払い金請求した会社から借り入れできなくなる ・時効をすぎると請求できない |
費用相場 | ||
返還額の20%程度 |
債務整理は借金の減額や支払い期間の調整手続きが可能な、国が認めた救済制度です。
債権者や裁判所との交渉が発生するケースもあるため、まずは弁護士や司法書士に相談して最適な解決方法を見つけましょう。
【無料相談・全国対応可】借金問題に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所6選

債務整理を検討するうえで、どこに相談すればいいか悩んでいる方も多いでしょう。
そこで次では、無料相談ができ全国に対応しているおすすめの弁護士・司法書士事務所を紹介します。
弁護士・司法書士事務所 | 特徴 |
---|---|
はたの法務事務所 | ・相談料、着手料が無料 ・司法書士として27年の実績 ・債務整理の相談件数20万件以上 |
アヴァンス法務事務所 | ・スマホでいつでも進捗確認 ・費用の分割払いOK ・家族に内緒で借金減額が可能 |
ひばり法律事務所 | ・匿名で相談可能 ・女性弁護士が在籍 ・裁判所手続きも一括サポート |
サンク総合法律事務所 | ・土日祝日も相談できる ・電話、メール相談も可能 ・費用の分割払いにも柔軟に対応 |
東京ロータス法律事務所 | ・初回相談が無料 ・電話相談の通話料も無料 ・借金以外の法律トラブルも対応 |
アース法律事務所 | ・借金問題は相談無料 ・元裁判官弁護士が解決サポート ・zoom面談可能 |
債務整理をスムーズに進めるためには、立地や対応時間、費用など相談しやすいところを選ぶことが大切です。
上記の弁護士・司法書士事務所はいずれも債務整理に注力しており、相談方法も豊富です。
また、無料相談を受けられるうえ着手金が無料の事務所もあり、高額になりがちな費用を抑えられる可能性があります。
全国エリアに対応しているため、まずは初回相談を受けて自身にあっているか確認してみてください。
わかる債務整理ナビの最新&人気記事
-
借金があっても生活保護を受けられる?生活保護の条件や借金返済の対処法を解説
-
借金返済のためのコツ8選を紹介!返済できないときの対処法も解説
-
過払い金詐欺の手口とは?被害にあわないための対策や詐欺にあった場合の対処法も解説
-
過払い金は和解後何日で入金される?長引く理由や受け取る手順についても解説
-
過払い金請求にかかる弁護士費用の相場はどのくらい?安く抑える方法や支払えない時の対処法も解説
-
過払い金請求でブラックリストに載るケースとは?載らないための対処法も徹底解説
-
過払い金が戻ってこないケースは?返還までの流れや対処法を徹底解説
-
過払い金の計算方法や仕組みは?ソフトを使用して自身で計算する際の注意点や相談先についても解説
-
過払い金の対象になる条件は?対象外のケースやおすすめの弁護士・司法書士事務所についても解説
-
過払い金を請求すると住宅ローンや自動車ローンは組めない?ローンを組むための注意点とは?
-
プロミスの過払い金請求ができる条件は?返還の目安や請求手順について解説
-
過払い金はおかしい?イメージが悪い理由やデメリット・注意点を詳しく解説
-
過払い金請求するとクレジットカードが使えない?使えるケースと請求時の注意点も解説
-
過払い金請求のデメリットとは?押さえておくべき過払い金請求の条件を解説
-
リボ払いがやばい・怖い理由とは?注意点とやばい悪循環を絶つ方法を解説
-
自己破産しても車を残す方法はある?手元に残せるケースや車を処分されないための対処法
-
弁護士法人ユア・エースとはどのような事務所?特徴・依頼までの流れを解説
-
自己破産したら住宅ローンや持ち家はどうなる?おすすめの法律事務所6選や債務整理後でも審査を通過するコツを解説
-
財産は自己破産でもすべて差し押さえられない!該当する財産・該当しない財産を解説
-
福岡県で債務整理に強いおすすめの弁護士や司法書士事務所7選
-
弁護士法人イージス法律事務所の口コミ・評判を徹底調査!費用やメリット・注意点も紹介
-
東京ロータス法律事務所の口コミ・評判は?債務整理費用や依頼時のメリットも解説
-
FXで自己破産は可能?裁量免責が認められるケースと手続き不可のケース・対処法解説
-
自己破産による連帯保証人への影響とは?迷惑をかけない対処法を解説