※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

注目の「佐川急便(SGホールディングス 9143)」 上場後は買いか?

投資 株式投資
注目の「佐川急便(SGホールディングス 9143)」 上場後は買いか?

東証一部上場の超大型IPO、SGホールディングス(9143)。宅配、国際輸送等も手掛ける佐川急便の持株会社です。

公募価格は仮条件上限の1,620円で決定。時価総額は5,187億円と想定されます。

時価総額が7,000億円に迫った日本航空(9201)と同様に、初値上昇はそれほど大きく期待できないでしょう。個人的には、公募価格を数%上回る程度だと想定します

では、上場後はどうでしょう。セカンダリで買いに行くべきか否か。

今号では、SGホールディングス(9143)の上場後の投資戦略について考えて見たいと思います。

佐川急便

セカンダリの買いもそれほど上昇は期待出来ないと想定

あくまで私感ですが、SGホールディングス(9413)の上場後の買い付けにはそれほど魅力がないと感じます。

仮に株価が上昇しても、日経平均やTOPIX等のインデックスを大幅にアウトパフォームすることは考えにくい。バリュエーションや直近の業績推移を見ても既に頭打ち。

利益成長はしているものの、劇的な業績改善が期待出来る業態とは言えないでしょう。

PERは15倍程度、成長率は向上も売上高は頭打ち

SGホールディングスのバリュエーションを確認するとPERは15倍程度でEPSは約106円。

同業他社を直近のPERで比較してみると、日本通運(9062)が16.6倍、ヤマトホールディングス(9064)が77.2倍、日立物流(9086)が16.2倍です。

これらの数値を鑑みれば比較的割安と言えるでしょう。

しかし、ヤマトホールディングスをのぞく2社はSGホールディングスとそれほど変わりありません。

仮に、SGホールディングスが日本通運のPERと同程度まで買われたとしても、それほど株価の上昇余地がないことがわかります。

また、利益成長率は成長傾向にあるものの、売上高の推移は頭打ち。大口顧客への値上げ効果の恩恵を受けるようになるまでは、もう少し時間が掛かるでしょう。

日経平均株価

株主の構成と日立物流との資本提携は好材料

今回の上場では、大株主のロックアップが掛かっていることはもちろんのこと、株主の構成を見るとまとまった売りが出ることは想定しにくい

この点はポジティブな材料でしょう。筆頭株主は従業員持株会、かつ、主要株主にもメガバンク等の安定株主が名を連ねます。

ベンチャーキャピタルの資金が入っていないことで、急な下落を心配する必要はありません。また、日立物流との提携を強化も好材料です。

法人の物流に強みを持つ同社と提携を強固にすることで、対法人向けサービスが強化されます。

大幅な上昇は期待出来ないものの、長期保有すれば恩恵を受けられるかもしれませんね。(執筆者:徳田 陽太)

《徳田 陽太》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

徳田 陽太

徳田 陽太

立命館大学卒業後、大和証券株式会社に入社。法人・個人営業に従事し、5年間で4年連続4度社長賞を受賞。退職後、Finanzaを設立し独立。FP業務や金融ライティング業務に従事。また、近年では企業向けのコピーライティングを行い、企業のブランディングにも参画。米国への留学経験があり、海外スタートアップ事情にも精通。 <保有資格>:証券外務員一種、AFP 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集