※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

「できるだけ電気代を上げたくない」 エアコン代を節約できる使用方法2つ

節約・ポイ活 節約・ポイ活
「できるだけ電気代を上げたくない」 エアコン代を節約できる使用方法2つ

激しい猛暑にあえぐ今年の夏。

エアコンはなるべく使いたくないけれど、使わないと熱中症になってしまいそうで怖いですよね

けれど気になるのがエアコンの電気代。

そこで、できるだけ電気代を上げずに涼を得られる、エアコンの使い方をお伝えします

できるだけ電気代上げたくない

1. フィルターを掃除しよう

とても基本的なことですが、エアコンのフィルターを掃除し、余計なホコリを取り払いましょう

フィルターにホコリがたまっているとエアコンの効率が下がり「エアコンが稼働しているパワーをじゅうぶんに感じられない」のです。

そのため「エアコンをつけているのに涼しくならない、もうちょっと設定温度を下げよう」となってしまい、電気代が余計にかかってしまいます。

理想的なのは、2週間に1度エアコンのフィルターを掃除すること。

たったこれだけで、冷房を使用したときの消費電力が4%削減されることが環境省から発表されています。

「たった4%か、少ないな」

と思う人もいるかもしれませんが、夏場のエアコン使用時間は長くなりがち。

特に「夜間、窓を開けたまま寝ることができない」という住環境の人だと、帰宅してから朝出勤するまで、ずっとエアコンをつけっぱなしということもあるでしょう。

また、昼間は誰かが家にいる家庭では、24時間エアコンを止めずに使い続けることも。

そう考えると、4%の削減効果も無視できません

フィルター掃除は大切です

2. 室外機に日よけを作ろう

エアコンの室外機、どんなところに置かれていますか?

室外機は本来、日陰に設置するのがベストです。

これは、直射日光が当たる場所や、地面からの照り返しがある場所に置かれていると、室外機近辺の熱がとても高くなって、室外機が消費する電力が大きくなるため。

日影で稼働させたほうが、電気代をセーブさせてアコンを使えます。

しかし家の環境によっては、日陰に移動できないことも多いですよね。

そこで利用したいのが、室外機カバーです。

おすすめは、室外機の上に屋根を作って室外機を日影で覆うタイプ

楽天やAmazon、ホームセンターで販売されていておすすめです。

その他、DIYで室外機周りに壁を作り日影にするのもアリです

ただしこの際注意したいのは、室外機と壁の間にじゅうぶんな距離を作ること。

室外機は稼働している間、吹き出し口から熱を吐き出しています。

しかしこの部分を塞がれると、吐き出した熱をまた吸い込んでしまい、余計に電力を消費してしまうのです。

室外機周辺は日影を作りつつ、排気を邪魔しないスペースを確保することが大切です。

室外機に日よけを作ろう

終わりに

ちょっとしたコツと手間で、電気代をセーブしながらエアコンを使うことができます

かしこくエアコンを使って、熱中症にならないように注意しながら夏を過ごしましょう。(執筆者:草間 綾子)

《草間 綾子》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

草間 綾子

草間 綾子

旅行好きのライターです。旅行費用捻出のために、日々節約に励んでいます。良さそうだと思ったものは、とりあえず試してみる派です。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集