※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

12月に値下げも一転、2024年1月から「電気料金値上げ」へ。本当の危機は来年5月にやってくる

節約・ポイ活 節約・ポイ活
12月に値下げも一転、2024年1月から「電気料金値上げ」へ。本当の危機は来年5月にやってくる

電気代の高騰が落ち着き、ほっとしたのもつかの間…。

大手電力会社では、2024年1月の電気料金の引き上げを発表しました。


また、来年5月にやってくる電気代値上げも、忘れてはいけません。

今回は、2024年の電気料金の値上げと、今後の「激変緩和措置」についてご紹介します。

続く電気代の値上げ、今後の見通しは?

2024年1月~大手電力5社が「電気料金値上げ」

2023年11月29日、大手電力各社が来年1月分の燃料費調整について発表しました。

そのうち、以下の電力会社は電気料金の引き上げを実施します。

  • 北海道電力

  • 東京電力

  • 中部電力

  • 九州電力

  • 沖縄電力

12月と比べてどれくらい高くなる?

今回の値上げ幅は、「2~24円」。実際にどれくらい上がるのが、各社の電気料金を見ていきましょう。

電力会社

2023年12月の電気代

2024年1月の電気代(先月との差)

北海道電力

8,249円

8,272円(+23円)

東京電力

7,459円

7,464円(+5円)

中部電力

7,085円

7,109円(+24円)

九州電力

6,129円

6,131円(+2円)

沖縄電力

7,934円

7,944円(+10円)

※一般家庭の平均的な使用量を想定

※政府の「激変緩和措置」適用後の料金

参照:北海道電力

東京電力

中部電力

九州電力

沖縄電力

値上げ幅は大きくありませんが、1月は電気代がかさむ冬真っただ中

このタイミングの値上げは、家計へのダメージは少なからずあります。

本当の値上げは「2024年5月」にやってくる

2024年5月に激変緩和の幅を縮小(画像提供元:資源エネルギー庁)

政府が行っている「激変緩和措置」、2023年いっぱいまで行われる予定でしたが、2024年4月末まで延長することが決まりました。

しかし、その補助額は2023年10月分から半減…。

  • 2023年2~9月分:7.0円/kwh

  • 2023年10~1月:3.5円/kwh

※低圧契約の場合

期間を延長したとはいえ、補助額は「7.0円/kwh→3.5円/kwh」と、延長前の半額です。

少しでも補助を受けられるうちはいいけれど、問題なのはその後。

電気料金の値引きが終わる「2024年5月以降」は、値上げした電気代がそのまま家計にのしかかってきます

永久的に続くものではない「激変緩和措置」。

本当に怖いのは、補助金が終わったその後です。

2024年に激変緩和措置が終わって以降は本格的な家計ダメージを受ける

2024年は節電対策が必須

これまで2度も期間を延長してきた「激変緩和措置」が、5月以降も続くとは考えにくい今、家計の負担を少しでも減らすための「節電」は必須です。

1度は緩やかになった電気料金の高騰も、2024年は大きく変化する可能性もあります。

電気の使い方や契約状況などを見直し、少しでも電気代減につながる対策を練りましょう。

《三木 千奈》
この記事は役に立ちましたか?
+11
三木 千奈

執筆者: 三木 千奈 三木 千奈

子ども3人のママライターです。 業務スーパー歴は20年。貯金、節約、キャッシュレス、ふるさと納税などのマネー系を中心に執筆しています。 お得なものをムダを省き、「楽しくラクに暮らすこと」がモットー。 知っているとお得な情報や節約に役立つ豆知識をお届けします。 〈保有資格〉クリンネスト1級、節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級 〈TV出演〉2022.5.1 Mr.サンデー/2022.11.10 テレビ静岡「ただいま!テレビ」/2024.4.8 日テレ「DayDay.」 〈雑誌出演〉2022.8.30 女性自身/2022.9.27 週刊フラッシュ/2022.10.25 女性自身/2022.11.1 女性自身/2022.12.1 女性セブン/2023.9.28女性セブン/2023.12.26 週刊フラッシュ 〈Web出演〉2023.4.18メルカリマガジン 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事