※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

夏の入塾キャンペーン2023 河合塾・トライ・明光義塾・学研・森塾・Axis・臨海セミナー 画像
節約・ポイ活

夏の入塾キャンペーン2023 河合塾・トライ・明光義塾・学研・森塾・Axis・臨海セミナー

新年度がスタートして2ヶ月が過ぎ、進学や進級後の生活も落ち着いてくる6月。 中学・高校では最初の定期テストも終わり、その結果に一喜一憂。学力への不安や成績アップを目指したい方にとっては、塾という存在も気になるところですよ

+1
【小・中・高校生】特典・キャンペーン豊富な今が狙い目の「おすすめ塾」 選び方のポイントも紹介 画像
ライフ

【小・中・高校生】特典・キャンペーン豊富な今が狙い目の「おすすめ塾」 選び方のポイントも紹介

新年度がスタートして3か月になろうとしているこの時期は、夏休みを目の前にして、お子さんの学力や自宅学習の方法などについていろいろ考えさせられるタイミングでもあります。 特に、受験生は、部活の引退と同時に進路や進学先につい

+0
【子どもの塾代を節約】愛用歴10年の筆者おすすめ「オンラインスタディサービス」3選(2021年春最新版) 画像
ライフ

【子どもの塾代を節約】愛用歴10年の筆者おすすめ「オンラインスタディサービス」3選(2021年春最新版)

子どもの成長に合わせて習い事の幅も広がる反面、家計とのバランスに悩みます。 習い事をオンラインにすると、コストがグッと下がります。オンラインなら隙間時間を有効利用できますし、送り迎えも不要です。 オンラインサービスを愛用

+2
タブレットを活用し節約につなげる 学習・本代や収納スペース・紙代 画像
ライフ

タブレットを活用し節約につなげる 学習・本代や収納スペース・紙代

タブレットの活用方法は、 ・ ゲーム ・ 読書 ・ インターネット ・ 音楽再生ツール など、いろいろあります。 お子さんのいる家庭におすすめなのが、学習ツールとしての活用方法です。 タブレットの学習効果と、学習教材との

+0
【個別指導塾】安い塾から、高い塾に変更した筆者が実感した授業料の違い 画像
ライフ

【個別指導塾】安い塾から、高い塾に変更した筆者が実感した授業料の違い

個別指導塾のひと月の授業料は、塾によって約2,000円から1万円ほど差がありますが、この違いはいったい何なのでしょうか? 授業料が安いという理由だけで塾を選んでしまうと、本当の節約にならないかもしれません。 個別指導塾の

+2
【大学受験】子供が浪人を希望した場合に「かかる費用」と「選択肢」を考える 画像
ライフ

【大学受験】子供が浪人を希望した場合に「かかる費用」と「選択肢」を考える

少子化によって18歳人口が年々減少を続けています。 世の中では「大学全入時代」とも言われています。実際に大学入試の倍率は低下し、定員割れを起こしている4年制の私立大学は31%にも上るようです。 だからと言って、子供が希望

+0
子どもの習い事選び「3つの観点」と「2つの注意点」 じっくり検討、お金も時間もムダにしない 画像
ライフ

子どもの習い事選び「3つの観点」と「2つの注意点」 じっくり検討、お金も時間もムダにしない

私の上の子は小学1年生ですが、クラスメイトの子は習い事を複数している子から全くしていない子までさまざまです。 私の周囲でいま流行しているのはダンスですが、他にも通信教育、ピアノ、スイミングスクールなどを習っている子が多い

+0
【記事を厳選紹介】習い事や塾費用について、高校無償化や奨学金の詳細、マネー教育のススメ 画像
ライフ

【記事を厳選紹介】習い事や塾費用について、高校無償化や奨学金の詳細、マネー教育のススメ

子育てにはお金がかかります。 マネーの達人では、さまざまな角度から子どもに関するお金のことを記事にしてきました。 紹介しているのは、過去に掲載した記事です。現時点と相違があるかもしれませんのでご了承ください。 習い事と中

+0
【塾代を節約】中学受験レベルにも対応する、コスパ最高「オンライン講座」おすすめ3つ 画像
ライフ

【塾代を節約】中学受験レベルにも対応する、コスパ最高「オンライン講座」おすすめ3つ

教育費の大きな割合を占める塾代 真剣に中学受験を考えるなら、大手進学塾では4~5年生の各1年間に約60~80万円程度、 6年生の1年間に120~140万程度の高い費用がかかります。 一般的に中学受験では4年生から3年間通

+0
子どもの習い事で気になる「平均支出額」と「選び方」、おすすめの紹介サイト 画像
ライフ

子どもの習い事で気になる「平均支出額」と「選び方」、おすすめの紹介サイト

新型コロナウイルスの影響で、3月頃から子どもの習い事の多くもお休みやオンライン対応となりました。 その後、6月の学校再開に合わせて徐々に通いつつありますが、今度は第2波が心配されています。 親としては、早く安心して通える

+0
学習方法はコスパと効率で選ぶ 通信・塾・ドリルのメリットデメリット 画像
ライフ

学習方法はコスパと効率で選ぶ 通信・塾・ドリルのメリットデメリット

学校以外でも子どもに学習させたいと考えたとき、通信教育や塾を思い浮かべる人も多いことでしょう。 しかし、学習方法によってコストやメリット・デメリットもさまざまで、どの方法を選ぶのがベストなのか迷いがちです。 そこで今回は

+0
【低学年の自宅学習】「ドリル」よりも飽きない「学習プリント」活用法 無料DLサイト3選も紹介 画像
ライフ

【低学年の自宅学習】「ドリル」よりも飽きない「学習プリント」活用法 無料DLサイト3選も紹介

新型コロナウイルス対策の休校が始まって3か月めを迎えました。 緊急事態宣言の延長により5月末まで休校という地域も多いかと思います。 そこで、気になるのが子供の学習問題です。 学校からも課題は出ているものの特に低学年は量が

+0
【学習支援】小学生のプログラミングから大学受験まで「無償で学べる」充実サイト3選 画像
ライフ

【学習支援】小学生のプログラミングから大学受験まで「無償で学べる」充実サイト3選

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、学校の休校が相次ぎ、子どもの学習不足に不安を覚える保護者の方は少なくないことでしょう。 休校解除の見通しがはっきりしない現状の手助けをするために、さまざまな方面から学習支援の輪が広がっ

+0
【子育ての必要経費(学費以外)】子どもの年齢別に「費目と時期」&「抑えるコツ」を解説 画像
ライフ

【子育ての必要経費(学費以外)】子どもの年齢別に「費目と時期」&「抑えるコツ」を解説

子育てをしていると、気になるのが子どもにかかる教育費です。 よく保険の相談などに行くと、子どもを大学まで進学させるためには、公立学校を中心にしても1,000万円以上はかかるなんて言われます。 これが私立を中心にしてしまう

+0
塾費用を見直す4つのポイント 費用削減は選択肢を広げる 画像
ライフ

塾費用を見直す4つのポイント 費用削減は選択肢を広げる

教育費の見直し 「教育費」は、子どもが成長するにつれ、リアルに家計に影響を与えます。 そのなかでも、どのような選択をするかで家計に大きなダメージを与えてしまうのは、「塾代」ではないでしょうか。 周囲のご家庭の子どもたちが

+0
【新型コロナの休校対策】家でも楽しく学べるオンラインサービス12選 画像
ライフ

【新型コロナの休校対策】家でも楽しく学べるオンラインサービス12選

突然の休校からはや数日、皆さま少しは落ち着きを取り戻せたでしょうか。 特に小学生以下のお子さんをお持ちのご家庭では、さまざまな問題に直面されていることと思います。 このような中、たくさんのオンライン学習系企業が、休校対策

+1
【中学受験】週2の塾代9か月で40万円 わが家は受験やめ「通信教育」で費用は1/4、成績アップで結果オーライ 画像
ライフ

【中学受験】週2の塾代9か月で40万円 わが家は受験やめ「通信教育」で費用は1/4、成績アップで結果オーライ

中学受験を見据えて塾通いを続けていても、高学年で受験を辞める決心する子どもも少なからずいます。 どうして子どもは受験をやめたいのか、その時親はどうすれば良いのか。 中学受験を目指して進学塾に通い、小6で塾と受験をやめた我

+2
「オンライン塾」で塾代を大幅カット! お金も時間も上手にやりくりできる、おすすめサービス3選 画像
ライフ

「オンライン塾」で塾代を大幅カット! お金も時間も上手にやりくりできる、おすすめサービス3選

春ですね、お子さんの進学・進級、おめでとうございます。 学年が上がるにつれて、教育費も一緒に上がるのがつらいところ…。 特に塾代、高いなぁと思いつつ、なかなか削りにくいですね。 そこで今回は、その塾代を大幅カットできるサ

+0
家計を圧迫させない! 子どもの習い事を始める前に、確認しておきたい「5つのステップ」 画像
ライフ

家計を圧迫させない! 子どもの習い事を始める前に、確認しておきたい「5つのステップ」

新学期が近づき、新年少児と新小学3年生を抱えるわが家には、4月からスタートできる習い事の宣伝広告がポストにたくさん入るようになりました。 英語・算数・プログラミング・コミュニケーション力など、これからの子どもたちに必要と

+0
私立中高一貫校に合格したけど、塾は必要? ポイントはやる気とお金と時間にある。 画像
ライフ

私立中高一貫校に合格したけど、塾は必要? ポイントはやる気とお金と時間にある。

厳しい中学受験の入試を終えて、入学する私立中学校が決まってから、親が気になることがあります。 「入学後も塾は必要?」 筆者の子どもは私立中高一貫校の中学生ですが、入学間もない時に、非常に成績が悪く、塾通いを考えました。

+7
子供にかけるお金の損益分岐点 心と体を育てるお金は、気持ちよく出してあげたい親心。 画像
ライフ

子供にかけるお金の損益分岐点 心と体を育てるお金は、気持ちよく出してあげたい親心。

子供にかけるお金の分岐点は? 子どもがいると「お金をかけてあげたいもの」が次から次へと出てきて、きりがありません。 経済的に余裕があるなら良いのですが、無理にお金をかけて家計が苦しくなっては本末転倒なので、かけるべきもの

+0
成績が上がらないなら、塾は辞める? 続ける? 原因を突き止め、見直す2つのポイント 画像
ライフ

成績が上がらないなら、塾は辞める? 続ける? 原因を突き止め、見直す2つのポイント

人生の三大出費の一つと言われる教育費、その中でも決してバカにならないのが塾にまつわる費用です。 子どもの学年が上がるにつれ金額はドンドン膨らみ、月々の月謝以外にも春期講座や夏期講習など負担は少なくありません。 そんなとき

+0
中学受験を経験した筆者が思う「中学受験の低年齢化」 小1から塾に通うと受験までに最低300万が必要です。 画像
ライフ

中学受験を経験した筆者が思う「中学受験の低年齢化」 小1から塾に通うと受験までに最低300万が必要です。

身近になる中学受験 2017年に芦田愛菜さんが中学受験をし「偏差値70以上」の学校に合格したことや、中学受験のドラマもありました。 中学進学の選択に「私立校への進学」が入り、地域によってはクラスメイトの半分以上が中学受験

+0
家計をひっ迫する塾代に朗報 「EdTech」が注目される5つの理由と、学校の実情や課題。 画像
ライフ

家計をひっ迫する塾代に朗報 「EdTech」が注目される5つの理由と、学校の実情や課題。

注目され始めた「EdTech(エドテック)」 EdTechはEducation(教育)とTechnology(技術)をあわせた造語です。 提供している会社に申し込みをすれば、個人でもネット環境とパソコンやタブレット・スマ

+0
教育費の節約「公立に行くべきか私立に行くべきか。それが問題だ!」 画像
ライフ

教育費の節約「公立に行くべきか私立に行くべきか。それが問題だ!」

学費だけではない中学受験費用の驚きの中身 節約をするとき、光熱費や娯楽費は比較的手がつけやすい項目です。 しかし、子供の将来がかかっている「教育費」は手が出しにくく、節約の聖域ともいえるのではないでしょうか。 一昔前は、

+0
わが子の才能を開花させたい! 子どもに習い事をさせるときに考える3つのポイント。 画像
ライフ

わが子の才能を開花させたい! 子どもに習い事をさせるときに考える3つのポイント。

小さなころからできる様々な習い事 入園・入学、進級の慌ただしさが落ち着いた5月。新たな生活にも慣れ、+αの習い事が気になり検討している人もいるでしょう。 ・ スイミング ・ 英会話 ・ ピアノ ・ 体操 ・ 習字 ・ そ

+0
我が家の「中学受験」奮闘記(大誤算編) お受験費用、合計で一体いくらかかったのかお話しします 画像
ライフ

我が家の「中学受験」奮闘記(大誤算編) お受験費用、合計で一体いくらかかったのかお話しします

4年生から始まった塾通い。我が家の場合いくらかかったのかリアルデータでお伝えします。 すばり、トータルでかかった費用は、230万円! これまでに、塾についての記事をお送りしてまいりました。塾選び、誤算ときて、今回は大誤算

+0
パパが知っておきたい「子どもへのお金の使い方」 ~心地良い金バナ(15) 画像
ライフ

パパが知っておきたい「子どもへのお金の使い方」 ~心地良い金バナ(15)

長年、夫を亡くした妻に寄り沿ってきた保険営業マン ファイナンシャルプランナーの内藤浩介さんは、生命保険会社の正社員。『夫が亡くなったときに読むお金の話―あなたの生活を守る届出と手続き』(東洋経済新報社)を出すほど、長年、

+0
高校受験、塾の利用はメリハリつけて 画像
ライフ

高校受験、塾の利用はメリハリつけて

高校受験へ切り替える時期 梅雨がくると夏ももう目前と感じるこの頃、ついこの間中学3年生になったばかりと思いながらも、部活も最後の大会の経過次第ではそろそろ終わりとなり、一気に高校受験へと気分を切り替える時期となってきまし

+0
一斉学習塾と個別対応学習塾の違いは? それぞれの塾のメリット・デメリットの検証 画像
その他

一斉学習塾と個別対応学習塾の違いは? それぞれの塾のメリット・デメリットの検証

昨今、どちらの家庭においても、教育にかかる費用は収入に対してかなりの割合を占めるようになりました。大学進学の際、貯蓄がゼロになり、その上教育ローンや奨学金を借りなければ間に合わない家庭が増えています。 のちのち、「そこま

+0
ちょっと待って 今の塾、月謝を払いすぎてはいませんか? 画像
その他

ちょっと待って 今の塾、月謝を払いすぎてはいませんか?

少し前、興味深い記事をネットで見つけました。「あなたの人生で一番無駄と思った出費はなんですか」確かそのようなアンケートの結果だったと思います。びっくりしたことに。何と第一位は教育費でした 子供が生まれてその子が3歳くらい

+0
塾長の話しは冷静に聞くべし 塾は季節ごとに様々なオプションで親を誘惑してくる 画像
その他

塾長の話しは冷静に聞くべし 塾は季節ごとに様々なオプションで親を誘惑してくる

子供を塾に通わせようとするきっかけは、ふたつあります。 ◎子供の意思にかかわらず親が塾に入れる場合。 これは、親が子供のテストの点数に愕然としたり、学校での教師との面談で塾を勧められた場合です。 ◎子供が、自分から塾に入

+0
共働きパパ&ママが備えておくべき「小1の壁」 宿題の壁はこう乗り切った 画像
ライフ

共働きパパ&ママが備えておくべき「小1の壁」 宿題の壁はこう乗り切った

「小1の壁」とはよく聞く言葉ですが、小学生になるとどんなことが起きてくるのか、乗り切る知恵は? どんな対策をすればいいの? 等々、共働きパパ&ママにとっては不安がたくさん。どのご家庭でも情報収集したり、対策をしたりとして

+0
総額243万円 我が家の中学受験費用~主婦の金バナ(8) 画像
ライフ

総額243万円 我が家の中学受験費用~主婦の金バナ(8)

本日、2月1日は、中学受験の天王山の日。そこで、今回は、我が家の長男(現在中3)が中学受験をするにあたり、どれくらいのお金がかかったか? について書いてみたい。 4年生で、およそ60万円(月額換算5万円) 長男の中学受験

+0
「Try IT」はなぜ無料で利用できるのか? 塾より、家庭教師より安い? 画像
ライフ

「Try IT」はなぜ無料で利用できるのか? 塾より、家庭教師より安い?

アルプスの少女ハイジを使ったコミカルなCMでおなじみの「家庭教師のトライ」。そのトライが今年の夏からサービスを開始したのが「Try IT」、映像授業を使った無料アプリです。 本来、家庭教師や塾を利用すると高額な費用がかか

+6
「大学合格の喜びと不安」が同時にやって来た 予想以上に必要になるお金 画像
ライフ

「大学合格の喜びと不安」が同時にやって来た 予想以上に必要になるお金

 子供がいる親は、何時かは桜前線とともにやって来るのが、4月初旬前後から始まる大学などの入学手続きや入学式です。  子供達は大変な受験戦争に勝ち抜いて、希望に満ちた合格を勝ち取り「お父さん、お母さん、合格したよ!」と大喜

+0
  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2