※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

100均

チリツモ節約「夏の節電」100均グッズで家計を助ける 画像
節約・ポイ活

チリツモ節約「夏の節電」100均グッズで家計を助ける

電気の基本料金は上がり続けています。 生活に使えるお金は変わらないのに、6月からの値上げ幅の全国平均はなんと15~39%。 参照:経済産業省 資源エネルギー庁 毎月の光熱費で家計はとんでもなく圧迫され続けています。 今回

+23
DAISO(ダイソー)収納コスパ優秀グッズ5選  画像
節約・ポイ活

DAISO(ダイソー)収納コスパ優秀グッズ5選 

新学期・新生活を迎えるにあたり、部屋の模様替えや引っ越しなどが増える季節です。 限られた部屋の広さでスッキリ収納するのはとても難しいですよね。 そんな時は100均グッズの出番。 100均には狭い面積を有効活用できるグッズ

+7
DAISO(ダイソー)マイクロストーブコンロ(税抜き1000円) 実力とコスパ検証 画像
節約・ポイ活

DAISO(ダイソー)マイクロストーブコンロ(税抜き1000円) 実力とコスパ検証

少しずつ寒さがやわらぎ、アウトドアにも良い季節になってきました。 ダイソーのアウトドアグッズに今年も新商品が出始めています。 100円ショップのキャンプグッズ大好きな筆者としては、アウトドア向けコーナーのパトロールがはか

+19
100均アイテムで作る、本格的な「写真パネル」 約1000円で本格的なインテリア 画像
節約・ポイ活

100均アイテムで作る、本格的な「写真パネル」 約1000円で本格的なインテリア

夏休みの思い出の写真や子どもの成長を残した写真など、スマホの中にたくさんたまっていませんか? お気に入りの写真は印刷して飾ると、素敵なインテリアになり家族みんなで楽しめます。 100均のアイテムを使って簡単に本格的な写真

+27
9月1日は「防災の日」家庭でできる5つの備え 100均も活用 画像
節約・ポイ活

9月1日は「防災の日」家庭でできる5つの備え 100均も活用

9月1日は「防災の日」です。 国民の祝日ではないため、知名度はそれほど高くありませんが、防災の日からの1週間は、全国各地で防災関連のイベントを実施しています。 この機会に、ご自宅の防災について今一度考えてみませんか。 今

+3
ドライアイスなしで冷食を持ち帰る方法 画像
節約・ポイ活

ドライアイスなしで冷食を持ち帰る方法

業スにはひとつだけ残念なことがあります。 それはドライアイスのサービスがないことです。 店舗によっては氷を持ち帰れることもあるようですが、ドライアイスのサービスはほとんどありません。 サービスをカットすることで商品の価格

+268
ダイソー・スリコ・無印・カルディ話題の「アドベントカレンダー」 低予算中身のアイディア3選 画像
節約・ポイ活

ダイソー・スリコ・無印・カルディ話題の「アドベントカレンダー」 低予算中身のアイディア3選

リスマスを楽しむ人気アイテムのひとつに、アドベントカレンダーがあります。 12月に入ったら毎日ひとつカレンダーを開けて小さなプレゼントを受け取り、クリスマスまでのカウントダウンを楽しむアイテムです。 小さな子どもが喜ぶア

+12
コロナ禍「おうちでBBQ」 ひと工夫で盛り上がる節約メニュー 画像
節約・ポイ活

コロナ禍「おうちでBBQ」 ひと工夫で盛り上がる節約メニュー

昨年に引き続き、思うように遊びに行けない夏休みが終わってしまいました。 引き続き、まだまだ秋の行楽シーズンもおでかけを楽しめる状況ではなさそうです。 9月は祝日も多く、家で過ごす日も多い1か月。 このような状況の中でも、

+0
【3点揃えても税込330円】大人が使える「100均つけま」 つけ方の手順を画像入りで解説 画像
節約・ポイ活

【3点揃えても税込330円】大人が使える「100均つけま」 つけ方の手順を画像入りで解説

マスク美人という言葉も一般的になり、アイメイクに力を入れる女性が増えています。 しかしながら、こってりアイシャドウやラメのキラキラメイクは大人女子にはちょっと不釣り合いな場合もあります。 一方で、まつ毛がぱっちりするとそ

+3
【1人前84円~】おうちで簡単! アウトドア風「節約レシピ」3選 画像
節約・ポイ活

【1人前84円~】おうちで簡単! アウトドア風「節約レシピ」3選

コロナの影響で外食やアウトドアレジャーをなかなか思うように楽しめない今は、気分転換を兼ねてキャンプ飯作りに挑戦してみませんか。 晴れた日にはベランダに椅子を出して食べると開放感があって気分もリフレッシュできますよ。 今回

+0
【オークション・フリマアプリ】ワンランク上の写真で販売単価アップ! 100均材料で作る「撮影ボックス」 画像
節約・ポイ活

【オークション・フリマアプリ】ワンランク上の写真で販売単価アップ! 100均材料で作る「撮影ボックス」

オークションやフリマアプリで、毎回のように相場より安い価格でしか販売できずに悩んでいませんか。 販売実績のある人気商品なのに、相場よりも安くなってしまうのは「写真」に問題があるのかもしれません。 しかし、本格的な撮影ボッ

+0
無印良品のアイテムで「いつか使うモノ」を必要なときに取り出せる「物を無駄にしない収納」 画像
節約・ポイ活

無印良品のアイテムで「いつか使うモノ」を必要なときに取り出せる「物を無駄にしない収納」

節約を心がけて生活しているとモノが増えます。 なぜならば、無料でもらえたモノや捨てるにはもったいないモノ、フリマサイトに出品中のモノは「いつか使うモノ」として日の目を見るまで保管するからです。 しかし、「いつか使うモノ」

+0
1年で2.8万円 3日坊主の私でも貫徹できた 貯金が苦手な人にこそ試してほしい「500円玉貯金のコツ」 画像
ライフ

1年で2.8万円 3日坊主の私でも貫徹できた 貯金が苦手な人にこそ試してほしい「500円玉貯金のコツ」

フリーランスとして働きながらわずかな収入でほそぼそと生活しているアラフィフの私は、貯金とダイエットは続いたためしがありませんでした。 そのような私が昨年やり通せたのが「500円玉貯金」です。 きっかけは趣味の1人旅 20

+1
【小学校の入学準備】学用品代4万円を半額に 100均より安くて高品質な「穴場」2つを活用 画像
節約・ポイ活

【小学校の入学準備】学用品代4万円を半額に 100均より安くて高品質な「穴場」2つを活用

小学校の入学準備には、ランドセル以外でも何かと出費がかさみます。 いったいいくら必要なのか、不安な方も多いのではないでしょうか。 今回は実際に私の子が入学前から入学後半年までの間に購入したものと、その概算額をまとめてみま

+2
【レジ袋の有料化】ゴミ袋の購入費用発生に、節約と環境保護を両立させた対策と「3社の価格比較」 画像
節約・ポイ活

【レジ袋の有料化】ゴミ袋の購入費用発生に、節約と環境保護を両立させた対策と「3社の価格比較」

レジ袋の有料化にともない、新たにごみ袋の購入費用が発生したというご家庭も多いことでしょう。 それを反映してか、最近はどのお店に行ってもごみ袋にできるレジ袋が品薄状態です。 多くの方が「どうすればごみ袋を安く買えるか?」と

+0
ディスカウントスーパー「トライアル」 税込価格なのに底値更新、お値打ち品例とユニークな会計テクを紹介 画像
節約・ポイ活

ディスカウントスーパー「トライアル」 税込価格なのに底値更新、お値打ち品例とユニークな会計テクを紹介

節約していても、全くお金を使わない暮らしはできません。 しかしどうせ同じ金額を支払うなら、「安い商品で我慢する」よりも「満足できる商品をお値打ち価格で購入する」ほうを選びたいものです。 今回は、欲しいものをお得に買いたい

+1
【4コマ漫画】100均電池は持ちが悪い? 主要4社を156時間の耐久実験で比較 画像
節約・ポイ活

【4コマ漫画】100均電池は持ちが悪い? 主要4社を156時間の耐久実験で比較

元記事の実験内容のまとめ&図解 元記事で行った実験は、下のようなものです。 ・100均とケーズデンキで4社の電池を購入 ・それで同じハロウィンランプを点灯させる ・明るさと持続時間を比較する 比較した4社は下のとおりです

+0
意外と高い「お風呂のイス」3社比較 私が選んだ「無印良品」を紹介 画像
節約・ポイ活

意外と高い「お風呂のイス」3社比較 私が選んだ「無印良品」を紹介

梅雨の時期はあちこちでカビが生えます。 とくに浴室は湿度が高く、カビの要注意スポットです。 先日、筆者はお風呂のイスの内側をみてぞっとしました。 表面は毎日洗っていたのですが、内側は放置していたのです。 スポンジやタワシ

+14
【7月~レジ袋有料化】エコバッグで散財しない 目的やシーンに合わせた選び方3つのポイント 画像
節約・ポイ活

【7月~レジ袋有料化】エコバッグで散財しない 目的やシーンに合わせた選び方3つのポイント

2020年7月1日から、多くの店舗でレジ袋が有料化します。 そのためエコバッグを購入する方が増えていますが、使用用途を考えずに適当に購入してしまうと、使い勝手が悪く、買いなおさなければならないこともあります。 エコバッグ

+0
10回以上挫折した筆者が週1000円節約 スケジュール帳とシールだけ「簡単家計簿」公開 画像
節約・ポイ活

10回以上挫折した筆者が週1000円節約 スケジュール帳とシールだけ「簡単家計簿」公開

「家計簿は苦手!」 「いつも三日坊主で終わってしまう…」 家計管理のために家計簿をつけたいけれど全然続かないという方は多いのではないでしょうか。 今回は、過去に10回以上家計簿つけに挫折している私がたどり着いた「簡単で結

+1
100均グッズで5000円以上もお得に階段リメイク 実践した筆者の感想 画像
節約・ポイ活

100均グッズで5000円以上もお得に階段リメイク 実践した筆者の感想

わが家は、なるべく安く、なるべく簡単にできるDIYを日々模索しています。 DIYなら業者などに頼むより安くできますが、、材料費はかかります。 失敗する恐れもあるので、材料だけでもお金をかけられず、ホームセンターまで行って

+0
貯金を増やすために「筆者が買うのをやめたもの」紹介 理由や節約効果についても解説 画像
節約・ポイ活

貯金を増やすために「筆者が買うのをやめたもの」紹介 理由や節約効果についても解説

貯金を増やすには、「お金を使わないこと」が1番効果的です。 買うものが少なければ、出費も最小限で済むため、その分貯蓄に回せるお金が多くなります。 つまり、「買わないもの」が多いほど、ムダ遣いも減って、貯め上手になれるので

+0
【湿気対策】100均グッズや身近なもので代用できる5つ。除湿器購入費用や電気代を節約 画像
節約・ポイ活

【湿気対策】100均グッズや身近なもので代用できる5つ。除湿器購入費用や電気代を節約

四季のある日本に住む以上、避けては通れないのが梅雨の時期です。 雨の日が増えると、どうしても空気がジメジメして、部屋中が湿気てしまいます。 湿気を取り除く方法としては除湿器が効果的ですが、購入費用も電気代もかさみます。

+1
1万円の家具代節約にもなる 無印良品「アクリル仕切りスタンド3仕切り」お手軽DIYアイデア3選 画像
節約・ポイ活

1万円の家具代節約にもなる 無印良品「アクリル仕切りスタンド3仕切り」お手軽DIYアイデア3選

本を立てるスタンドは100円ショップやホームセンターで安く売っています。 一方、無印良品で売っているアクリル製のスタンドは1つが1,490円(税込み)とやや高い価格設定です。 ≪画像元:無印良品≫ やや高いにもかかわらず

+0
【株式投資】リーマンショックでも売上を伸ばした業種に学ぶ、コロナ不況に負けない銘柄の探し方 画像
投資

【株式投資】リーマンショックでも売上を伸ばした業種に学ぶ、コロナ不況に負けない銘柄の探し方

長期投資を考えている個人投資家 「自粛がいつ終わるか不透明、収束しても不況は続くと考えていて、不況に強い銘柄を探している。」 「コロナ後(不況)でも売上が伸びそうな企業が知りたい。」 コロナウィルスの影響がいつ収束するか

+1
カラ瓶をムダにしない ジャム瓶だからできる再利用方法4つ 画像
節約・ポイ活

カラ瓶をムダにしない ジャム瓶だからできる再利用方法4つ

ジャムの瓶はサイズも大きくて使い道は豊富な気がして「いつか使う」と思っているうちにたくさんたまってしまいます。 今回は、100円ショップ購入する人も多い瓶容器「ジャムの瓶」の上手な使い道を紹介します。 1. シロップづく

+0
小学生の家庭学習費は工夫次第でゼロに近づく 具体的な方法4選を紹介 画像
ライフ

小学生の家庭学習費は工夫次第でゼロに近づく 具体的な方法4選を紹介

子どもを育てるのには、洋服代や食費、習い事、入園、入学など、何かとお金がかかります。 将来の学費に備えるためにも、子どもが小さいうちはできるだけ育児にかかる費用を抑えていきたいものです。 小学生になり学校へ通い始めると、

+0
【入園・入学】グッズは100均や自治体発行の商品券を使って節約 画像
節約・ポイ活

【入園・入学】グッズは100均や自治体発行の商品券を使って節約

春は何かと物入りな時期で出費がかさむ季節です。 子供が多いご家庭は学校関係の父母会や飲み会などもあり、うれしさと出費のせつなさでいろいろな涙が入り混じります。 我が家は息子が2人とも春産まれなので2重出費で、うれしさも出

+0
貯金できない人がつい買ってしまうもの5つ 予防や対策方法も 画像
ライフ

貯金できない人がつい買ってしまうもの5つ 予防や対策方法も

そんなに贅沢してるつもりはないのに、なぜかお金が貯まらないという人は、もしかしたら無意識に無駄な買い物をしてしまっているのかもしれません。 筆者もずっとそうだったのですが、「安物買いの銭失い」とはよく言ったもので、気の向

+2
「AWESOME STORE」100均より安いおしゃれ雑貨店 元アパレル業界広報がおススメを紹介 画像
節約・ポイ活

「AWESOME STORE」100均より安いおしゃれ雑貨店 元アパレル業界広報がおススメを紹介

AWESOME STORE ≪画像元:AWESOME STORE≫ 2014年に表参道に1号店がオープンしてから、おしゃれな商品ラインナップと、激安な価格にSNSや雑誌でも取り上げられている話題のショップです。 私もSN

+5
【100均】コスパよく補修やリメイクができる「貼るタイプ」のDIY用品 筆者おすすめアイテム4つ 画像
節約・ポイ活

【100均】コスパよく補修やリメイクができる「貼るタイプ」のDIY用品 筆者おすすめアイテム4つ

今や100均にはさまざまな種類のDIY用品がそろっており、店舗に足を運ぶたびにその充実度が上がっている印象です。 しかし一口にDIY用品といっても、初心者が簡単にできるものからある程度の技術や知識が必要なものまでさまざま

+8
ダイソーの消耗品メイク道具に感動 リピ買い必須のおすすめアイテム4選 画像
節約・ポイ活

ダイソーの消耗品メイク道具に感動 リピ買い必須のおすすめアイテム4選

多くの女性にとってメイクアイテムは必需品で、欠かせません。 毎日のように使うものですからできるだけコストをおさえたいところですが、顔に直接触れるファンデーションやリップなどは、気軽に安いものを買いにくいことが節約の大敵で

+0
アロマを安く楽しむコツ 10ml(1000円)のエッセンシャルオイルは、お風呂に5滴40回分 画像
ビジネス

アロマを安く楽しむコツ 10ml(1000円)のエッセンシャルオイルは、お風呂に5滴40回分

心安らぐアロマオイルの香り 仕事の合間のリフレッシュや1日の終わりのリラックスタイムなどにぜひ使ってみたい商品です。 ショッピングセンターの雑貨売り場や100均ショップ、アロマ専門店などでよく見かけるアロマオイルですが、

+0
お金が貯まる人はマイルールを明確化している 節約名人の「家計見直しポイント」と買い物習慣 画像
ライフ

お金が貯まる人はマイルールを明確化している 節約名人の「家計見直しポイント」と買い物習慣

私は家計簿をつけていません。 しかし、特に困る事なく今までやってきました。 貯金とは分けて、自由に使えるお金を1つの口座で管理しているので「使い過ぎ」にすぐ気づくはずだったのですが、キャッシュレス化が進み、残りの現金が見

+0
100均で買うと実は損 ドラッグストアで買った方がいいもの4選 画像
節約・ポイ活

100均で買うと実は損 ドラッグストアで買った方がいいもの4選

あらゆるものが税込み110円で購入できる100円均一。 日用品や食料品、季節商品など、さまざまな生活必需品を安く買うのに、100均が欠かせない方も少なくないかと思います。 しかし、実はすべての商品が必ずしもお得とは限りま

+1
恐るべし「冬休み到来」家事の手を止めない100均グッズ4選 今から用意して年末年始に備えよう 画像
節約・ポイ活

恐るべし「冬休み到来」家事の手を止めない100均グッズ4選 今から用意して年末年始に備えよう

年末年始は家事や用事が増える上に、家族の冬休みが重なり「いつも通りのペース」で家事を進めることが大変になります。 いつもだったら午前中に終わるはずの家事が、途中で 「お母さん、あれどこにある?」 と言われたり、想定外のト

+0
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 1 of 5