※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

J-REIT

新NISAの改正ポイントと現行NISAとの比較 購入シミュレーションを紹介 画像
投資

新NISAの改正ポイントと現行NISAとの比較 購入シミュレーションを紹介

日本人の資産所得倍増プランの実現に向け、「貯蓄から投資へ」の流れを加速させる狙いから、NISA制度の抜本的な拡充が行われました。 そんな新NISAの改正ポイントと現行NISAとの比較、投資初心者がNISAを始める場合の購

+24
10代から学べる 投資信託の基本の「き」 仕組みと専門用語などを解説 画像
投資

10代から学べる 投資信託の基本の「き」 仕組みと専門用語などを解説

投資信託は、個人の資産運用において、 「銀行の預金は安全だが、ゼロ金利なのでお金は増えない、しかし株式は騰落幅が大きく、またどの銘柄に投資していいのかも分からない、あまりリスクも取りたくない」 という人にとって、比較的ハ

+2
【株主優待・投資主優待】ヤマダ電機で食品や日用品が約50%割引で買えた体験談 9月末まで全額キャッシュバックチャンスも 画像
投資

【株主優待・投資主優待】ヤマダ電機で食品や日用品が約50%割引で買えた体験談 9月末まで全額キャッシュバックチャンスも

お米などの食品、洗濯洗剤など日用品が約50%割引で購入できるなら、大幅な節約になると主婦の方は思うことでしょう。 ヤマダ電機で利用できる優待券は、1,000円の購入時に使える500円券です。 複数枚届いたため、日用品をま

+7
【高配当株なみ】分配金3~4%以上も多数 「J-REIT」5つのメリット 筆者の運用益も公開 画像
投資

【高配当株なみ】分配金3~4%以上も多数 「J-REIT」5つのメリット 筆者の運用益も公開

現在、株取引と同じように、REIT(リート)が注目されています。 いわゆる大家さんが家賃収入を得られる不労所得の不動産投資には、憧れる方がいるかもしれません。 しかし、リスクと物件選定や管理維持の労力を考えて躊躇している

+0
【2,000円台から投資可能「REIT ETF」】「上場不動産投資信託 (J-REIT)」との違い それぞれのメリット・デメリット 画像
投資

【2,000円台から投資可能「REIT ETF」】「上場不動産投資信託 (J-REIT)」との違い それぞれのメリット・デメリット

昨年2020年の株式相場は世界的に広まった新型コロナウイルスの感染拡大により、大きな上下変動をもたらされました。 一方で、定期預金の金利は相変わらずの超低金利のままで、減ることはありませんが増えることもありません。 「余

+1
J-REIT投資のメリット・デメリット アパート経営との比較を土地のプロが解説 画像
投資

J-REIT投資のメリット・デメリット アパート経営との比較を土地のプロが解説

J-REITの一般的なメリット 不動産投資というとアパートやマンションなどのオーナーになり賃貸収入を得るものというイメージが頭に浮かびますが、間接的に不動産に投資する「J-REIT」というものがあります。 J-REITと

+0
上昇を続ける東証REIT指数 下落タイミング予測のために注視したい2つのこと 画像
投資

上昇を続ける東証REIT指数 下落タイミング予測のために注視したい2つのこと

今回は、世界的な金利低下を受け上昇を続けるJ-REITの、今後押さえておくべきポイントについて解説していきたいと思います。 上昇を続ける東証REIT指数 東証REIT指数とは、上場している全てのJ-REIT(不動産投資信

+0
景気減速時には、高配当株に注目 注意すべき「にわか高配当」銘柄と今熱いJ-REIT 画像
投資

景気減速時には、高配当株に注目 注意すべき「にわか高配当」銘柄と今熱いJ-REIT

2019年は株式相場に三重苦とも言えるイベントが今後控えており、運用手法を多様化する必要があります。 株式運用の基本は、安値で買って高値で売ることです。 つまり値動きが大きい銘柄への投資が魅力ですが、景気減速が見えてきた

+0
日銀も買い入れている「不動産投信」を狙え! 年利7.79%のJ-REIT銘柄はこれだ。 画像
投資

日銀も買い入れている「不動産投信」を狙え! 年利7.79%のJ-REIT銘柄はこれだ。

不動産投信 J-REIT アベノミクスで日経平均や株式の方に注目が集まりがちですが、実は日銀は国債だけでなく、不動産投信の方も買い入れています。 J-REITと呼ばれる不動産投信には、日経先物や株式にない魅力があります。

+0
目指せ配当長者!(2) 今年のJ-REIT市況は好調の公算が高い  画像
投資

目指せ配当長者!(2) 今年のJ-REIT市況は好調の公算が高い 

前回のコラムで、配当による現金収入を増やすには、J-REITへの投資が必要不可欠であることを述べさせていただきました。(前回のコラム:目指せ配当長者!(1) インカム収入を増やすポートフォリオとは?) では、今年のJ-R

+0
J-REITの買付は今がチャンス 高配当銘柄は仕込み時です 画像
投資

J-REITの買付は今がチャンス 高配当銘柄は仕込み時です

昨年より上昇基調を辿るTOPIXとは裏腹に、下落基調のJ-REIT。 しかし、そのトレンドにも徐々に変化の兆しが見られます。直近の東証REIT指数の推移を確認すると、6月以降は久しぶりの上昇に転じています。 ファンダメン

+0
「J-REIT」で利回り6%越えも 8月決算の優良銘柄について 画像
投資

「J-REIT」で利回り6%越えも 8月決算の優良銘柄について

国内の政治不信、欧州のテーパリング観測、米国では、本格的に資産縮小への議論がなされ始めました。 7月からここまでの日経平均株価の推移を見ても、非常に狭いレンジでの推移。ボックス相場を形成しつつあります。 つまり、上述した

+0
高配当株の「最新投資戦略」ポイント3つ 毎月配当金を受け取とろう 画像
投資

高配当株の「最新投資戦略」ポイント3つ 毎月配当金を受け取とろう

ポイント1 優待拡充もしくは優待新設に注目 先日、すかいらーく(3197)が株主優待制度を拡充し、食事券の金額が3倍になったというニュースがありました。 その数日後も、フジ・コーポレーション(7605)が株主優待の商品券

+0
今は「J-REIT(Jリート)」を買うべきではない2つの理由 見通しと投資タイミングについて 画像
投資

今は「J-REIT(Jリート)」を買うべきではない2つの理由 見通しと投資タイミングについて

「J-REITに注目しているが、今は割高なので投資は見送っている」という意見を過去に発信してきました。 日銀によるJ-REITの買入れ、マイナス金利の導入、賃料上昇などプラス材料も多いため、まだまだ買いチャンスではないの

+0
【人気のREIT(リート)投信】円高の今こそ中長期での投資に妙味 選び方のコツを教えます。 画像
投資

【人気のREIT(リート)投信】円高の今こそ中長期での投資に妙味 選び方のコツを教えます。

未だに人気のリート投信。投信の買付ランキングを見ても、必ず上位に食い込みます。リート投信と言っても種類は様々。設定本数も相当あり、銘柄選びに迷われる方も多数いらっしゃるのではないでしょうか。 今号では、リート投信の選び方

+0
【堀聖人投資サロン】 J-REITを買うならどの銘柄をどうやって買えば良いの? 画像
投資

【堀聖人投資サロン】 J-REITを買うならどの銘柄をどうやって買えば良いの?

不動産投資信託のREITへの投資がいまだに注目されていますが、最近「J-REITのどの銘柄を買ったら良いのでしょうか?」と尋ねられました。 これからJ-REITを買う場合、銘柄選別や買い方が非常に重要になってきます。それ

+0
「権利落ち日」後の投資 注意点とオススメの方法 画像
投資

「権利落ち日」後の投資 注意点とオススメの方法

権利獲得落ち日とは 3月29日は配当及び株主優待の権利獲得落ち日でした。 上場企業から配当金や株主優待を取得するためには、権利確定日の3営業日前の取引終了時点で株式を保有する必要があります。 その翌営業日は権利が過ぎてし

+0
    Page 1 of 1