※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

冷凍食品(2ページ中2ページ目)

【業ス】2020年ベストバイ商品7選 食費節約に本当に役立った冷凍食品を紹介 画像
ライフ

【業ス】2020年ベストバイ商品7選 食費節約に本当に役立った冷凍食品を紹介

新型コロナウイルスの影響で、休校や出勤停止、収入減、食費増など、いろいろな壁が立ちはだかった1年でした。 わが家も、休園と出勤停止で家族が家にいる時間が増え、大幅に食費が増えました。 コロナの影響で収入も減ったため、家計

+0
簡単&時短調理で「サクサク年越し天そば」 「業ス」の高コスパ「冷凍食材」3選は早めにストック 画像
節約・ポイ活

簡単&時短調理で「サクサク年越し天そば」 「業ス」の高コスパ「冷凍食材」3選は早めにストック

業スには、大晦日の年越しそばの用意に便利な食材があります。 1年の最後の日である大晦日は何かと慌ただしいので、手早く用意できる食材はとても助かります。 今回は、手間なくおいしく年を越せる「大晦日に最適な3つの業ス食材」を

+1
1人前・124円~「業スの殻付きあさり」を使った簡単・本格「パスタレシピ」3選 画像
節約・ポイ活

1人前・124円~「業スの殻付きあさり」を使った簡単・本格「パスタレシピ」3選

「パスタソース、いつもの味飽きてきた」 「手が混んでいるように見えて簡単なパスタソースって何かないかな」 毎日献立を考える主婦が、ふと考えることです。 今回はズボラ主婦歴5年目の私が、業スの「殻付きあさり」を使用した簡単

+0
【1食90円~】で節約&時短 ヘビーユーザーが紹介する「TOPVALUの冷凍食品」5選 画像
節約・ポイ活

【1食90円~】で節約&時短 ヘビーユーザーが紹介する「TOPVALUの冷凍食品」5選

食費を抑えるには欠かせないのが自炊ですが、自炊が必ずしも節約につながるとは限りません。 生鮮食品は消費期限が短いことから、特に1人暮らしの方は特売品をまとめ買いしても結局は使いきれずにそのまま廃棄してしまう可能性もありま

+2
【業ス】お得&大容量の「鶏竜田揚げ」 レンチン+トースターで簡単にサクサク 画像
節約・ポイ活

【業ス】お得&大容量の「鶏竜田揚げ」 レンチン+トースターで簡単にサクサク

業務スーパーは、冷凍唐揚げの種類が豊富です。 いつもどれを買おうか迷ってしまいますが、「鶏竜田揚げ」はお値段以上のクオリティを誇っています。 食べ応えも十分で、筆者も時間がないときや疲れているときのお助け食材として、スト

+4
業務スーパーで「リピ買い必至の食品」5選 価格・アレンジ例も紹介 画像
節約・ポイ活

業務スーパーで「リピ買い必至の食品」5選 価格・アレンジ例も紹介

もし、今までに業務スーパー、通称「業ス」を利用したことがないのであれば、次のお休みに買い物に出掛けてみることをおすすめします。 業スではスーパーで購入するよりも単価が安く、毎日の食事で利用できる食材がたくさん販売されてい

+0
1か月で4000円弱もお得! 業務スーパーと大手スーパーの朝食費用の差額 画像
節約・ポイ活

1か月で4000円弱もお得! 業務スーパーと大手スーパーの朝食費用の差額

わが家の住んでいる地域は車がなければ少し不便な地域ですが、車の修理で1週間車なし生活がはじまりました。 近くには業務スーパーがあります。 女性1人が自転車で運べ、大人2人と幼稚園男児2人、計4人分の朝食を業務スーパーだけ

+0
【業ス】500g入り753円「辛子めんたいこ」アレンジレシピ2つ 使いたいだけホイップでお得 画像
節約・ポイ活

【業ス】500g入り753円「辛子めんたいこ」アレンジレシピ2つ 使いたいだけホイップでお得

ごはんのお供に人気の「辛子めんたいこ」は少し値段が高いので、わが家はスーパーで購入する機会も少なめです。 しかし、業務スーパーには、安くて大容量の辛子めんたいこがあります。 辛子めんたいこを思いっきり食べたいときはもちろ

+2
手作り弁当で月8000円の節約 無理なく続ける5つのコツと、お助け100均グッズ 画像
節約・ポイ活

手作り弁当で月8000円の節約 無理なく続ける5つのコツと、お助け100均グッズ

手作りお弁当は、健康を意識しながら節約もできて一石二鳥です。 しかし、毎朝の手間や帰宅後のお弁当箱洗いなどが面倒で、続かないケースも少なくありません。 手作りお弁当を続けるためには、準備から片付けまでのストレスや手間を減

+2
【独自調査】お弁当の定番「丸大食品のミートボール」は138円(税別)以下がお買得 チルド食品の安いチェーン店を紹介 画像
節約・ポイ活

【独自調査】お弁当の定番「丸大食品のミートボール」は138円(税別)以下がお買得 チルド食品の安いチェーン店を紹介

節約のために毎日お弁当を作っているという人も多いと思いますが、おかずをたくさん入れると、意外とお金がかかってしまいます。 そこで今回は、仕事で全国を転々としている筆者が、お弁当に活用できるチルド食品や冷凍食品を安く販売し

+0
食べ盛りの10代でも大満足 安価なのにボリューム満点の冷凍食品4選 画像
節約・ポイ活

食べ盛りの10代でも大満足 安価なのにボリューム満点の冷凍食品4選

コロナの影響で、宅配やテイクアウトに頼っていたという人も多いのではないでしょうか。 家計への負担を考えると、1人暮らしの場合や1人で食事をするときには、冷凍食品を活用したほうが安価に済むこともあります。 1人で食事をとる

+3
業ス歴8年の筆者がリピート 「安い・おいしい・時短」3拍子そろった「冷凍揚げなす」おすすめレシピ3選 画像
節約・ポイ活

業ス歴8年の筆者がリピート 「安い・おいしい・時短」3拍子そろった「冷凍揚げなす」おすすめレシピ3選

業務スーパーは、メディアでも取り上げられることが多いようです。 値段が安いのはもちろんですが、時短になる便利な冷凍食品をたくさん取りそろえています。 筆者は業スに8年ほど通っているのですが、数えきれないほどリピートしてい

+6
毎日の弁当でランチ代を節約 ラクに続ける5つのルール 画像
節約・ポイ活

毎日の弁当でランチ代を節約 ラクに続ける5つのルール

「手作り弁当」は、家計費の節約に効果的ですが、仕事や家事・育児に忙しいなか、毎日のお弁当づくりを継続するのが面倒に感じる人も少なくないでしょう。 実際、途中でお弁当づくりに挫折してしまい、続かなかったという話もよく聞きま

+1
【業ス】1枚あたり18円も! 手間も食費も圧倒的に削減できる「冷凍フライ食品」3選 画像
節約・ポイ活

【業ス】1枚あたり18円も! 手間も食費も圧倒的に削減できる「冷凍フライ食品」3選

食費を節約するには、自炊が必要不可欠です。 家族が多ければ多いほど、外食やお惣菜を購入するより、自炊の方が食費の削減になります。 しかし、業務スーパーには、いちから手作りするよりも買った方がお得な商品もたくさんあるのです

+0
【毎日の食事、お弁当作り】作業はまとめて準備が鉄則 「家事貯金」につながる節約のコツ 画像
節約・ポイ活

【毎日の食事、お弁当作り】作業はまとめて準備が鉄則 「家事貯金」につながる節約のコツ

「毎日のお弁当作りがストレス」 「仕事や子育てでクタクタで料理なんてしたくない」 疲れているときには普段の家事をこなすのも大変です。 そのようなときには、割り切ってスーパーの総菜やデリバリーに頼るのも1つの手ですが、節約

+0
「発散予算」や「ルール」を決めて、ストレスや疲れに負けない節約 画像
ライフ

「発散予算」や「ルール」を決めて、ストレスや疲れに負けない節約

節約中でも疲れた時に外食、ストレス解消に衝動買いをしてしまうことはありませんか。 発散したい誘惑に負けて後悔をすることもあります。 しかし、疲れた時のために準備や簡単なルールを決めておけば、ストレスなく節約を実行できるの

+0
野菜高騰時には「セブン-イレブンの100円冷凍野菜」 節約&時短調理のおすすめ3商品を紹介  画像
節約・ポイ活

野菜高騰時には「セブン-イレブンの100円冷凍野菜」 節約&時短調理のおすすめ3商品を紹介 

異常気象や台風などの災害による不作で、野菜価格の高騰が続いていますが、野菜を食卓に出さないというわけにもいかず、食費管理に悩んでいる方も多いでしょう。 そんないま、家計の救世主となるのが「冷凍野菜」です。 冷凍野菜は、年

+0
【業スー】韓国料理の「冷凍食品」おすすめ3選 手頃な値段で本格的、間違いないおいしさです  画像
節約・ポイ活

【業スー】韓国料理の「冷凍食品」おすすめ3選 手頃な値段で本格的、間違いないおいしさです 

業務スーパーは日本のみならず、海外の食品も幅広く取りそろえています。 筆者が、コスパ・味ともにおすすめするのが、「韓国料理の冷凍食品」です。 値段が安いのはもちろん、手間のかかる韓国料理を自宅で簡単に味わうことができます

+1
【株主優待】自社製品やカタログギフトの食品がいただける企業4つ紹介 画像
投資

【株主優待】自社製品やカタログギフトの食品がいただける企業4つ紹介

株主優待でいただける食品として挙げられるのが、企業の自社製品やカタログギフト内の商品などでしょうか。 自社製品ではその企業の新製品や看板商品をいただくことが多く、カタログギフトでは普段自腹では購入しないような逸品を楽しめ

+1
【業務スーパー】1個あたり50円前後! ヨーロッパ直輸入「冷凍食品」おすすめ4つ 画像
節約・ポイ活

【業務スーパー】1個あたり50円前後! ヨーロッパ直輸入「冷凍食品」おすすめ4つ

バタバタと忙しい朝、休日ぐらいラクしたい朝、子どもの長期休暇でマンネリの朝…。 「朝ごはんは大切です」という言葉にプレッシャーを感じながらも、たまには朝食を手抜きしたいときだってあります。 そんなとき頼りになるのはやっぱ

+0
暑い時季でもラクチン、傷みにくい お弁当作り4つのポイント 画像
節約・ポイ活

暑い時季でもラクチン、傷みにくい お弁当作り4つのポイント

節約のためにお弁当作りをしていても、「暑い時季は料理がつらいし、衛生面が心配」だからとやめてしまうことがあります。 しかし、夏はレジャーに行ったり、エアコンの電気代がかさんだりと何かと出費の多い季節でもあります。 そこで

+1
【お弁当アイデアまとめ】初心者、マンネリ、ネタ切れ、続かない方に朗報です 画像
節約・ポイ活

【お弁当アイデアまとめ】初心者、マンネリ、ネタ切れ、続かない方に朗報です

この記事の最終更新日時:2019年8月9日 4月からお弁当作りが始まった方も夏を前にちょっとマンネリ化してきたのではないでしょうか。 これからの「お弁当作り」の手助けになりそうな記事をご紹介します。 お弁当は節約の基本 

+0
ローソンストア100の「レンチンOK」冷凍総菜5選 安心の品質と高コスパが魅力 画像
節約・ポイ活

ローソンストア100の「レンチンOK」冷凍総菜5選 安心の品質と高コスパが魅力

仕事や育児で疲れが溜まっている日は、少しでも家事をラクできたら…と思うこともあります。 しかし、手抜きをしたくても、家計のことを考えると外食や総菜は厳しく、無理をして家事を頑張っている人も多いと思います。 そこでおすすめ

+2
カルディ(KALDI)のおすすめ「午後のおとも」 スイーツ4選をご紹介します。 画像
節約・ポイ活

カルディ(KALDI)のおすすめ「午後のおとも」 スイーツ4選をご紹介します。

カルディには魅力的なお菓子がたくさんあります。 買い物のついでに立ち寄り、午後のおともを買う人も多いのではないでしょうか。 カルディには、子ども向けのお菓子もあれば、大人向けのお菓子もあります。 今回は、午前中に家事を終

+0
マンネリ化しない「お弁当作り」のために、気を付けたいポイント3つ 画像
節約・ポイ活

マンネリ化しない「お弁当作り」のために、気を付けたいポイント3つ

ピクニックや運動会の行楽弁当なら、作る側も「たまに」ですから楽しめます。 大変なのは、週に4日以上毎日作る「普段のお弁当」です。 予算オーバーにもマンネリにもならないお弁当作りを継続するために、気をつけたいポイントをまと

+0
カルディ(KALDI)の温めるだけで簡単オシャレな朝食! 「冷凍保存できる食品」3選をご紹介 画像
節約・ポイ活

カルディ(KALDI)の温めるだけで簡単オシャレな朝食! 「冷凍保存できる食品」3選をご紹介

主婦である筆者は、毎日食事のことで頭がいっぱいです。 朝起きたときから「今日の夕飯なににしよう」と思いますし、寝る前に「明日の朝ご飯何合ご飯炊こうかな」と考えます。 そこで今回は、カルディで購入できる「冷凍保存の利く朝食

+0
【業務スーパー】輸入食品ばかりで国産品は少ないの? 筆者買い物レシートから食品の「産地」を検証 画像
節約・ポイ活

【業務スーパー】輸入食品ばかりで国産品は少ないの? 筆者買い物レシートから食品の「産地」を検証

業務スーパーがどれだけ人気になっても、いまだによく言われるのが 「中国産の冷凍食品ばかりでしょ?」 「輸入食品が多くて、国産の商品が全然ないイメージ。」 という意見です。 確かに、業務スーパーには中国産の冷凍食品も、輸入

+0
【お弁当作り】どうしても続かない人に タイプ別の解決策で、習慣化するコツを知って「節約リズム」を身につけよう 画像
節約・ポイ活

【お弁当作り】どうしても続かない人に タイプ別の解決策で、習慣化するコツを知って「節約リズム」を身につけよう

節約のためにお弁当作りを頑張りたいと思っていても、忙しくてなかなか続かない人も多いのではないでしょうか。 今回はお弁当作りが続かない時の解決策をケース別にまとめて紹介します。 タイプ1:最初は楽しくてもそのうち飽きる →

+0
「自炊が節約の王道」わかっちゃいるけどやる気が出ない… 毎日のご飯づくりを少しでもラクにする「5つのコツ」をご紹介します。 画像
ライフ

「自炊が節約の王道」わかっちゃいるけどやる気が出ない… 毎日のご飯づくりを少しでもラクにする「5つのコツ」をご紹介します。

節約は我が家の永遠のテーマです。 格安スマホや保険の見直しなどの固定費の削減から始まって、あとは 「食費」をいかに節約するか? のステージとなっています。 外食を減らし、もしくはゼロにして自宅でご飯を作って食べるのが一番

+0
「無印良品」の新商品が発売! 入手困難な「発酵ぬかどこ」から「冷凍食品」まで、ムジラー筆者が「お得度」を分析してみました。 画像
節約・ポイ活

「無印良品」の新商品が発売! 入手困難な「発酵ぬかどこ」から「冷凍食品」まで、ムジラー筆者が「お得度」を分析してみました。

無印良品の「発酵ぬかどこ」は、食材節約のお助けアイテム ≪画像元:無印良品≫ 無印良品「発酵ぬかどこ」の品切れ状態が続いています。 「無印良品の新商品として、発酵ぬかどこが発売」というニュースは話題になりましたが、店頭で

+0
「贅沢してないのに、なぜか食費がかさんでしまう…」 そんな共働き家庭が、チェックするべき3つのこと 画像
節約・ポイ活

「贅沢してないのに、なぜか食費がかさんでしまう…」 そんな共働き家庭が、チェックするべき3つのこと

食品の価格上昇が続いています。 特に今年の春は小麦粉やビールなど、日々の食卓に必要なものの価格が変わり、「値上げの春」ともいわれました。 「外食を増やしたり、贅沢な食材を選んだりしているわけでもないのに、食費が上がって生

+0
「マイクロズボラ(小さなズボラ)」は家庭円満の秘訣。我が家のマイクロズボラ…公開します。 画像
ライフ

「マイクロズボラ(小さなズボラ)」は家庭円満の秘訣。我が家のマイクロズボラ…公開します。

サイコーですね、「マイクロズボラ」 「玄関の靴そろえるのは人来るときだけでいいよ」 「干してた服そのままダイレクトに着ていいよ」 「鍋敷きは新聞でいいよ」 ロバート秋山さんが「グリコアーモンドピーク」の広告動画で熱唱して

+0
夏のお弁当作りもこれで継続できる! 便利な「自然解凍OK」の冷凍食品を活用しよう 画像
ビジネス

夏のお弁当作りもこれで継続できる! 便利な「自然解凍OK」の冷凍食品を活用しよう

お弁当を持って職場や学校へ行くのは食費の大きな節約につながりますが、この時期のお弁当は「暑さで痛むのではないか」と心配になる方も多いのではないでしょうか。 そこで利用したいのが、「自然解凍OK」のお弁当のおかずです。 朝

+0
  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2