※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

損保

火災保険の「免責金額」は、高い方が得? 安い方が得? 「保険の損」を少しでも減らす方法を紹介します。 画像
保険

火災保険の「免責金額」は、高い方が得? 安い方が得? 「保険の損」を少しでも減らす方法を紹介します。

「今年は台風の当たり年」なんて誰が言ったのか。 実際に当たった身にとっては洒落になりません。 「台風などの風災の際には、火災保険から保険金を受け取ることができる」ということは、以前お伝えしました。 もしかしたら今年の台風

+3
自動車保険の保険料 「事故率低下」で下がり、「民法改正」で上がる 画像
保険

自動車保険の保険料 「事故率低下」で下がり、「民法改正」で上がる

生命保険については2017年(平成29年)4月に、終身保険や個人年金保険など値上げが相次ぎました。これは日銀のマイナス金利政策により国債投資による運用環境が悪化したことが原因です。 自動車保険については、上がる要因と下が

+0
「地震保険」の考え方としくみ 政府による再保険と保険料 画像
保険

「地震保険」の考え方としくみ 政府による再保険と保険料

地震大国日本、熊本地震、東日本大震災、阪神・淡路大震災と次々大地震が発生していますが、地震保険とはどんな保険かを知っておきましょう。 1.「地震保険」と「火災保険」は考え方が違う 「地震保険」と「火災保険」は仕組みがまっ

+0
「個人賠償責任保険」は必要か? 保険料はどのぐらい? 画像
保険

「個人賠償責任保険」は必要か? 保険料はどのぐらい?

つい最近、認知症患者の男性が徘徊中に、電車にひかれた事件で、鉄道会社から妻が損害賠償請求されたというニュースが話題になりました。神戸の小学生が起こした自転車加害事故で、母親に約1億円の賠償命令が出た事例も、まだ記憶に新し

+6
住宅の水災には火災保険で備えましょう 画像
保険

住宅の水災には火災保険で備えましょう

昨今、自然の脅威による災害が増加しており、平成27年9月の関東・東北豪雨は、各地に甚大な災害をもたらしました。特に河川の氾濫による水害で多くの住宅が床上浸水等の被害に見舞われました。 一般的には、住宅建物や生活用の家財道

+0
「火災保険」はこう変わった 契約時の注意点は? 画像
保険

「火災保険」はこう変わった 契約時の注意点は?

この10月から火災保険料が改定になりました。どのように変わり、契約者は今後どのように契約を結んでいけばいいのでしょうか? 10月から火災保険が改定。その内容は? 1. 平成27年10月以降に契約した火災保険の保険料が改定

+0
増加する自転車事故とそれに対する備えの大切さ 画像
保険

増加する自転車事故とそれに対する備えの大切さ

スポーツとしてのサイクリングの人気が高まる中、街中でも様々な年齢の人がサイクリング用自転車に乗る姿を見かけるようになりました。 他方、自転車による事故が大きく取り上げられることも増えてきました。今年の6月には悪質な自転車

+0
地震による賃貸マンションの傷… 修理代は貸主・借主どちらの負担? 画像
ライフ

地震による賃貸マンションの傷… 修理代は貸主・借主どちらの負担?

最近は地震が多いですね。 先日(5月30日)の小笠原沖を震源としたマグニチュード8.1の地震では、新幹線や山手線などが運転を見合わせ、六本木ヒルズや東京タワーなどでエレベーターが停止、数百人が高層階に取り残されました。こ

+5
日常生活での賠償事故に備える「個人賠償保険」 画像
保険

日常生活での賠償事故に備える「個人賠償保険」

最近では以前より有名になって来た『個人賠償保険』 これって何? 『個人賠償保険』とは 日常生活でお子様が他人の自動車にキズをつけてしまった。 自転車に乗っている時に老人や小さいお子さんをケガさせてしまった。 飼い犬が他人

+0
保険に「先進医療特約」は必要? 選ぶ際は「直接支払」の有無に注目 画像
保険

保険に「先進医療特約」は必要? 選ぶ際は「直接支払」の有無に注目

1. 先進医療特約は付けた方がいい?    ほとんどの医療保険、がん保険には先進医療特約が付加できるようになってきた。 今は、逆に先進医療特約が付いていない医療保険、がん保険は売れないとさえ言われているのだ。 先進医療特

+0
住まいの火災保険加入の裏ワザ「乗り換え」 タイムリミット迫る! 画像
コラム

住まいの火災保険加入の裏ワザ「乗り換え」 タイムリミット迫る!

 以前の記事で、保険期間10年を超える住まいの火災保険の新規契約が廃止になることや長期(10年超)契約のメリット・デメリットをお話しました。(以前の記事はこちらから確認ください)  今回は上記の件に絡み、ちょっとした裏技

+0
「収入保障保険」と「所得補償保険」の違いとは? 中身は全く違う保険 画像
コラム

「収入保障保険」と「所得補償保険」の違いとは? 中身は全く違う保険

 皆さんは、「収入保障保険」と「所得補償保険」の違いってわかりますか? 先日、この2つに違いを教えてくださいとの質問を受けたので、ここでも少し書きたいと思います。  「収入保障保険」と「所得補償保険」は何となく似た名前で

+0
損害保険 2014年を振り返り2015年にのぞむ 画像
コラム

損害保険 2014年を振り返り2015年にのぞむ

 さて、前回の「2014年の「生命保険」を振り返って」の続きで、今回は損害保険全般について今年を振り返りつつ、来年以降の対策を考えたい。  まず、前回の記事で述べたように「改正保険業法」の影響は当然損保代理店にも波及して

+0
雹(ひょう)による損害も火災保険で 保険適用時の注意点 画像
コラム

雹(ひょう)による損害も火災保険で 保険適用時の注意点

 雨かんむりに包むで、雹(ひょう)。ひょうなんて字を使う機会はそうそうないので変換された文字を見て、これでいいの?と思ったくらいです。    それくらい珍しい自然現象ではありますが、6月24日、事務所と自宅のある三鷹に雹

+1
自転車事故に備える方法 自転車向け保険、自転車マーク他 画像
コラム

自転車事故に備える方法 自転車向け保険、自転車マーク他

 広島県尾道市と愛媛県今治市をむすぶ「しまなみ海道」には約70キロのサイクリングロードが整備されていて、台湾をはじめとする外国人観光客にも人気だそうですね。  日常生活に欠かせない自転車ですが、道路交通法の改正で2013

+0
「火災保険」に入っているのに十分な補償が受けられないの残念な方とは 画像
コラム

「火災保険」に入っているのに十分な補償が受けられないの残念な方とは

 突然ですが、あなたは現在、加入されている火災保険の補償内容等をどこまで把握されてますでしょうか?  ・ 保険金額はいくらですか?  ・ 火災保険には時価・再調達価額(新価)、どちらで加入ですか?  ・ 火災、落雷、破裂

+0
地震保険料が7月から値上げ 最長5年間値上げを回避する方法 画像
コラム

地震保険料が7月から値上げ 最長5年間値上げを回避する方法

 地震保険の始期が平成26年7月1日以降となる契約から地震保険料が値上がりされることをご存知でしょうか。これは東日本大震災を踏まえ、政府の研究機関が地震振動予測地図の見直しを行い、この結果、地震保険の保険料も見直しを行っ

+0
自動車保険料が値上げされる ネット損保がますます人気を集めそう 画像
コラム

自動車保険料が値上げされる ネット損保がますます人気を集めそう

 消費税がかからない身近なモノというと、「家賃」、「駐車場代」、「民間保険料」、「医療費」などがありますが、先日、わが家の郵便受けに入っていたのは、次のような文書でした。 「消費税率が上昇したこともあり、5月から駐車場代

+0
損害保険の「免責金額」ってなに? ”免責なし”には注意 画像
コラム

損害保険の「免責金額」ってなに? ”免責なし”には注意

 大雪でカーポートが潰れてしまいました、これって保険で出ます? という相談を受けました。火災保険に入っているとのことでしたので、まずは保険会社の事故対応窓口に連絡してください。とお伝えしました。  この最初のアクションが

+4
7月1日から地震保険料はこう変わる 平均15.5%の値上げ 画像
コラム

7月1日から地震保険料はこう変わる 平均15.5%の値上げ

 4月からの消費税の3%引き上げや、円安による電気・ガス料金の値上げ、天候不順による野菜価格の高騰といった家計に直結する諸物価の上昇が続きます。  損害保険関係におきましても、自動車保険の値上げが公表されていますが、7月

+0
竜巻被害が補償される保険と補償額 国の公的支援制度も知っておこう 画像
コラム

竜巻被害が補償される保険と補償額 国の公的支援制度も知っておこう

  昨年に続き、今年は9月2日、埼玉県や千葉県で起こった竜巻は住宅の全壊・半壊など甚大な損害が発生しました。   竜巻というとアメリカの中西部地域を連想しますが、この種の自然災害はもはや「対岸の火事」とは言っていられない

+0
損害保険の基礎(自動車保険、火災保険、地震保険、傷害保険) 画像
コラム

損害保険の基礎(自動車保険、火災保険、地震保険、傷害保険)

  皆さん、こんにちは。FPオフィスのOOKAWAです!今日は「損害保険の基礎」というテーマで述べたいと思います。 損害保険とは   まず損害保険とは、 1.同質・多数の危険を、その危険の大きさにもとづいて公正に算出され

+0
傷害保険って本当に必要? 加入した方が良いのはこんな人 画像
コラム

傷害保険って本当に必要? 加入した方が良いのはこんな人

損害保険にもいくつか種類があります   損害保険プランナー・ファイナンシャルプランナーの高根澤です。損害保険には自動車保険、火災保険、賠償責任保険、傷害保険等があります。家計(個人)用ということではマイカーの自動車保険、

+12
損害保険の落とし穴 同じ保障がいくつもあり保険料も高くなっている 画像
コラム

損害保険の落とし穴 同じ保障がいくつもあり保険料も高くなっている

  皆さん、自動車保険や火災保険など、損害保険の内容って細かく把握していますか?? 「安い方が」 「家族も車乗るから」 「地震は震災もあったし」   様々な理由と目的から選択すると思います。でも・・・損保って、意外と保障

+0
    Page 1 of 1