※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

主婦のお小遣いを「予算化」すべき 節約に効果的な4つの理由  画像
ライフ

主婦のお小遣いを「予算化」すべき 節約に効果的な4つの理由 

主婦のみなさま、ご自身のお小遣いはいくらですか。 節約し貯金に励んでいるとき、最も削りやすいのは自分自身に関わるお金です。 しかしいくら家計が厳しくても、自分のものはずっといっさい買わない、という選択は難しいでしょう。

+0
小遣い上手は家計上手! 「ママのお小遣い」をしっかり設定することが、家計管理成功の秘訣です。 画像
ライフ

小遣い上手は家計上手! 「ママのお小遣い」をしっかり設定することが、家計管理成功の秘訣です。

家計の節約を考える時に「パパのお小遣い」や「子どものお小遣い」は話題になるのに、「ママのお小遣い」はあまり話題になりません。 「ママのお小遣いをしっかり設定する」 ことが家計管理成功の秘訣になることがあります。 毎月の使

+0
「夫のおこづかいは手取りの10%が目安」に5回ツッコむ。 画像
ライフ

「夫のおこづかいは手取りの10%が目安」に5回ツッコむ。

旦那様のおこづかいはどのくらい? 「ちゃんと収入の10%に設定しています」 誰が言ったか「収入の10%」。 きっと当初は名のあるファイナンシャルプランナーさんがおっしゃったのでしょうが、それなら必ず前後に追加の解説があっ

+6
【紀州のドン・ファン事件】犯人が〇〇だったら…などと妄想して、遺産や相続税の扱いを法的に考えてみた。 画像
税金

【紀州のドン・ファン事件】犯人が〇〇だったら…などと妄想して、遺産や相続税の扱いを法的に考えてみた。

「相続税申告」の依頼 奥さんや関係者から「相続税申告」を依頼されたら会計事務所はどう対応するか… 妻が相続人か否かの確認作業 から始まります。 相続人になれるのは死亡時の配偶者のみです。 事実婚ではダメであくまで戸籍上の

+0
所得1000万円超の社長さん、奥さんを役員にして節税しませんか? 節税方法と注意点を解説 画像
税金

所得1000万円超の社長さん、奥さんを役員にして節税しませんか? 節税方法と注意点を解説

今年1月から、合計所得1,000万円以上の納税者は配偶者控除を受けられなくなりました。 この税制改正を悲観的に受け止める人が多いのですが、会社経営をしている社長にとっては節税のチャンスです。 妻を役員にして報酬を抑えれば

+0
【読者(65歳)の質問に回答】妻(30歳)が外国人で海外在住であっても、加給年金を受給できますか? 画像
税金

【読者(65歳)の質問に回答】妻(30歳)が外国人で海外在住であっても、加給年金を受給できますか?

読者の質問 65歳男性 昨年結婚 厚生年金38年間 妻  30歳 外国人 年金の支払いはなし 子供なし 現在無収入 外国在住 今年で65歳になり加給年金の申請をしようと思っていますが、妻は30歳の外国人で昨年結婚しました

+2
FX初心者 | 妻(嫁)に内緒でFX取引はできますか? 画像
投資

FX初心者 | 妻(嫁)に内緒でFX取引はできますか?

FX取引をしたいけど妻には内緒にしたいという方は意外に多いのですが、奥様に内緒でFX取引は、できます。 ただし、FX口座開設~FX取引までの詳細を確認し、どうしたらばれないようにできるかしっかり頭の中に入れておく必要があ

+0
我が家が夫より「妻の保障」を充実させている理由 画像
保険

我が家が夫より「妻の保障」を充実させている理由

一般的な生命保険の加入例を見ていると、夫の保障が大きいのに対して、妻の保障はわずかしか無いケースが多いですよね。これは妻が専業主婦の場合をモデルとしていることが多いからですが、最近は共働きの家庭も増え、妻の保障が夫に比べ

+0
最近、奥様を喜ばせていますか? 「妻にプレゼントしたい株主優待」厳選5つ 画像
投資

最近、奥様を喜ばせていますか? 「妻にプレゼントしたい株主優待」厳選5つ

愛する妻のために何かプレゼントを…と、考えていませんか? 奥様が知ったら、もちろん、嬉しいでしょうね。 それならば、株主優待を活用して奥様にプレゼントをしてみるのはいかがでしょうか。株主優待の中には奥様が貰って喜びそうな

+0
なんと118万7,775円! 妻のへそくり、上手な作り方・隠し方 画像
コラム

なんと118万7,775円! 妻のへそくり、上手な作り方・隠し方

 あなたは、「へそくり」をしていますか?  いざというときのため、自分の趣味に使うためなど、さまざまな目的でへそくりをしている人は、全体の40.2%だそうです。金額は、夫が35万2064円、妻が118万7,775円と、妻

+0
働くママの必須アイテム 求職時と仕事復帰時に買うべきモノ 画像
コラム

働くママの必須アイテム 求職時と仕事復帰時に買うべきモノ

 最近は専業主婦よりも仕事を持つワーキングマザーが増えてきていますが、仕事をするとなると、いろいろと必要になるものも出てきます。仕事に復帰するにも何かとお金がかかってしまうもの。買わなくていいものまで買ってしまうとムダに

+0
おひとり様と子供がいない夫婦の「知られざる相続問題」 画像
コラム

おひとり様と子供がいない夫婦の「知られざる相続問題」

 相続税法の改正で、平成27年1月から発生する相続から、基礎控除額が大幅に引き下げられることは知っているだろうか? 要は、来年からはこれまでより相続税を申告・納税する人が増えることになりそうなのだ。  例えば、法定相続人

+0
共働き世帯の生命保険料控除、トクする人・ソンする人 画像
コラム

共働き世帯の生命保険料控除、トクする人・ソンする人

みなさんのところにも、生命保険料控除の書類が届いたころだと思いますが、あなたは生命保険料控除で損をしていませんか? 「よく分からないから捨てちゃった」なんていうのはもってのほか! しっかり年末調整して税金を取り戻しましょ

+0
家事・育児しながらでも収入を増やしたい! 女性の最適な働き方とは 画像
コラム

家事・育児しながらでも収入を増やしたい! 女性の最適な働き方とは

 女性は、男性に比べると働き方の選択肢が豊富です。バリバリとフルタイムで働いてもいいし、子育てしながら週2~3日のパートでもいい。今でも「男性がしっかり働いて家族を養う」という固定概念はありますし、男性からすると羨ましい

+0
妻が働いて本当に得になる? 共働きのメリット・デメリットとは 画像
コラム

妻が働いて本当に得になる? 共働きのメリット・デメリットとは

 日々節約に励んでいても、支出を減らすのには限界がありますよね。家計にゆとりを持たせたい場合は、支出を減らすだけでなく、収入を増やすという方法もあります。専業主婦のいる家庭なら、妻が働くだけで簡単に収入が増やせますね。

+1
シリーズ:相続でもめるケース(1) 「子のない妻」 画像
コラム

シリーズ:相続でもめるケース(1) 「子のない妻」

1. 子のない妻の相続  最近増えている子のない夫婦の場合、夫の死後、財産はすべて妻のものと思いがちである。しかし、それは大きな誤り。  子のない夫婦で夫が亡くなった場合の法定相続人とその割合は以下の通り。  夫の親が生

+0
代ゼミも大リストラ 突然の失業に備える5つの対策とは? 画像
コラム

代ゼミも大リストラ 突然の失業に備える5つの対策とは?

 先日、大手予備校の代々木ゼミナールが、全国20校の校舎閉鎖と生徒募集の停止を発表しました。合わせて講師約300人の契約を更新せず、40歳以上の職員約400人の希望退職も募るそうです。  突然、失業が身近になった代ゼミ関

+0
妻のパート収入「103万円の壁」 もっと注意すべき「130万円の壁」とは 画像
コラム

妻のパート収入「103万円の壁」 もっと注意すべき「130万円の壁」とは

 毎年、年末になるとこんな話題をあちこちで耳にします。サラリーマンの夫を持つ妻がパートをしている場合、「絶対に103万円を超えてはいけない!」と思っている方は実際多いはずです。  しかし、気にしなければならない壁は103

+0
夫の働き方でこんなに違う『妻』の年金 支給期間と金額に大きな違い 画像
コラム

夫の働き方でこんなに違う『妻』の年金 支給期間と金額に大きな違い

  45歳の女性が二人。AさんとBさんとします。(昭和43年生まれ) お二人とも3年前に夫を亡くされ、20歳の子供が一人います。Aさんの夫は会社員、Bさんの夫は自営業者。   さて、このお二人が現在、受け取っている遺族年

+0
私の年金の一部が女房にいってしまうのは何故? 振替加算について 画像
コラム

私の年金の一部が女房にいってしまうのは何故? 振替加算について

  その理由は、そういう仕組みになっている、としか答えられないのです。順を追ってご説明しましょう。   前回は年金の家族手当とされる「加給年金」についてご案内させて頂きましたが、今回はその「加給年金」に後続する「振替加算

+0
    Page 1 of 1