Zoomexのクレジットカード入金|購入方法やカードが使えない際の原因と対処法

本記事の内容
  • Zoomexはクレジットカードで仮想通貨を購入可能
  • Zoomexのクレジットカード決済手数料は6.5%
  • Zoomexで利用できるクレジットカードはVISAとMasterCard

Zoomexのクレジットカード入金・購入方法を、実際の画像つきで解説します。手数料や対象通貨などの注意点も紹介するので、クレジットカード入金でミスをしたくない方は必見です。

本記事を読むとZoomexのクレジットカード入金手順が明確になり、操作方法での迷いがなくなります。またクレジットカード入金の方法をマスターすると、国内取引所を使わずにZoomexで取引できるのがメリットです。

Zoomexで仮想通貨を購入して取引をすぐに始めたい方は、ぜひ参考にしてください。

また、Zoomexのアカウントをまだお持ちでない方は「Zoomexの口座開設・登録方法 | 本人確認・二段階認証設定手順を解説」を参考に、登録してみて下さい。

Zoomexの総合評価・口コミ評判について詳しく知りたい方は「Zoomexとは?評判や口コミ評価・メリットデメリットを紐解く」を参考にしてください。

目次

Zoomexでのクレジットカード入金・購入で知っておくべきこと

Zoomexのクレジットカード入金・購入で知っておくべきことは、以下のとおりです。

  • クレジットカードで仮想通貨を購入できる
  • 日本円を含めた9種類の法定通貨に対応
  • 購入できる仮想通貨は2種類

Zoomexではクレジットカードで仮想通貨を購入できます。日本円などの法定通貨で、Zoomexの仮想通貨を直接購入できるしくみです。

2023年現在は、以下の9種類の法定通貨に対応しています。

  • 日本円 (JPY) 
  • アメリカドル (USD) 
  • ユーロ (EUR) 
  • カナダドル (CAD) 
  • ロシアルーブル (RUB) 
  • スイスフラン (CHF) 
  • 香港ドル (HKD) 
  • ウクライナフリヴニャ (UAH) 
  • ナイジェリアナイラ (NGN) 

またクレジットカードで購入できる仮想通貨は、ビットコイン (BTC) とテザー (USDT) の2種類です。

Zoomexの取引ではUSDTをよく使用するので、迷った場合はUSDTの購入を検討しましょう。

Zoomexでクレジットカード利用する際の注意点

Zoomexにおけるクレジットカード利用時の注意点を3つ紹介します。

  • 入金・購入の金額には上限がある
  • 手数料がかかる
  • 本人確認 (KYC) が必要

入金・購入の金額には上限がある

Zoomexのクレジットカード入金では、購入金額に上限が設定されています。

1回あたりの上限額50万円
日次上限額100万円
月次上限額200万円

上限額を超える決済はできないので、注意しましょう。

手数料がかかる

Zoomexのクレジットカード入金・購入では、購入代金の6.5%が手数料として発生します。

たとえば10万円分の仮想通貨を購入する場合、6,500円の手数料が上乗せされるしくみです。購入金額が大きいほど手数料も高くなるので、注意してください。

本人確認 (KYC) が必要

Zoomexでクレジットカードを使うためには、本人確認 (KYC) が必要です。

本人確認 (KYC) は書類のアップロードと顔認証だけで完了するので、事前に済ませておきましょう。

Zoomexで使用可能なクレジットカードの種類

Zoomexで使用できるクレジットカードは、VISAとMasterCardの2種類です。JCBやAmerican Expressは使用できません。

またカード会社によっては、仮想通貨の購入を禁止している場合もあります。たとえば以下のクレジットカードは、仮想通貨の購入が原則禁止です。

  • 三井住友カード
  • 楽天カード
  • オリコカード

上記のクレジットカードで仮想通貨を購入すると、利用停止につながるリスクがあるので注意しましょう。

なお上記以外のクレジットカードを使う場合でも、カード会社の利用規約はかならず確認してください。

Zoomexで仮想通貨をクレジットカードで購入する手順

スマホからクレジットカード入金する場合

Zoomexのクレジットカード入金・購入の手順は以下の通りです。

  • 即時入金へ進む
  • プロバイダーを選択し購入する
Zoomexへクレジットカードで入金する手順【スマホ】
STEP

即時入金へ進む

入金ページから「即時入金」を選択し、購入金額と購入通貨を入力します。

STEP

プロバイダーを選択し購入する

クレジットカード購入時に経由するプロバイダーを選択し、購入手続きを完了してください。

PCからクレジットカード入金する場合

Zoomexにパソコンからクレジットカード入金する手順は以下の通りです。

  • 暗号資産の購入ページをひらく
  • プロバイダーを選択して購入する
Zoomexにクレジットカード入金する手順【PC】
STEP

暗号資産の購入ページをひらく

マイページ上部で「暗号資産の購入」を選択し、続けて「暗号資産の購入」を再び選択します。

STEP

プロバイダーを選択して購入する

購入金額の入力と購入する仮想通貨を選択し、利用するサービスプロバイダーを選択します。

その後、「続ける」をクリックして表示される案内に従ってクレジットカード情報を入力し、購入を完了してください。

Zoomexのクレジットカード入金・購入に関するよくある質問

Zoomexでのクレジットカード入金の反映時間はどれくらい?

決済後2〜30分でアカウントに反映されます。ただしブロックチェーンやプロバイダの混雑状況によっては、最大1日かかるケースもあるので注意です。

Zoomexで仮想通貨を購入する予定がある方は、時間に余裕を持って決済しましょう。

Zoomexのクレジットカード購入の最低金額はいくら?

1回あたり最低500円から購入できます。購入金額が低くても、6.5%の決済手数料率は変わりません。

Zoomexとプロバイダの受取金額が異なるのはなぜ?

最終的な受取金額はプロバイダによって決定されます。Zoomexで表示される受取金額はあくまでも参考なので、具体的な金額はプロバイダのページで確認しましょう。

Zoomexのクレジットカード入金・購入方法 まとめ

Zoomexのクレジットカード入金・購入方法を画像つきで解説しました。本記事の要点は以下のとおりです。

  • Zoomexではクレジットカードで仮想通貨を購入できる
  • クレジットカード入金・購入の手数料は6.5%
  • クレジットカード入金・購入の対象通貨はBTCとUSDT

クレジットカードを使うと日本円で仮想通貨を買えるため、わざわざ国内取引所を経由する必要がありません。

Zoomexのクレジットカード入金では最低500円から仮想通貨を購入でき、2〜30分ほどでアカウントに反映されます。

今すぐに取引を始めたい方は、Zoomexに登録してクレジットカードで仮想通貨を購入してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

仮想通貨取引所の記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの正しい情報を元に選択できるよう、経験豊富なライターや専門家に意見を聞き、正確で理解しやすいコンテンツを提供しています。
本記事はCrypto Mag編集部が企画・執筆を行いました。本記事の目的及び執筆体制については記事制作基準・編集ポリシーをご確認ください。

海外取引所おすすめ比較ランキング

海外仮想通貨取引所おすすめ比較ランキング

目次