Zoomexとは?評判や口コミ評価・メリットデメリットを紐解く

Zoomexの評価
取扱通貨数200種類以上
最大レバレッジ150倍
各種手数料現物取引:対応なし
デリバティブ取引:Maker 0.02% / Taker 0.06%
入金:無料
出金送金:無料 (マイニング手数料は除く)
日本語対応

Zoomexのおすすめポイント

新興ながらも高い信頼性と安全性を誇る

リアルタイムの市場データに基づいて、高い流動性と信頼性の高い価格設定を提供しています。また、マルチシグネチャやコールドウォレットなど採用し、ユーザーの資産を安全に保護しています。

業界最安水準の手数料と150倍のレバレッジ倍率

業界最安水準の手数料を提供しており、デリバティブ取引を積極的に行いたい方に最適な取引所です。最大150倍のレバレッジをかけた取引により、少額からでも利益を狙えるチャンスがあります。

国内取引所に見えるほど日本人向けの設計

24時間365日のサポート体制を用意しており、完全に日本語対応しています。サイトのデザインもすべて日本語で設計されているので、取引で困ることはありません。

メリットデメリット
日本語に完全対応
入出金手数料が無料
最大レバレッジ100倍で取引可能
ゼロカットシステムにより追証が無い
スマホアプリに対応している
高い流動性を誇る
スポンサー契約が豪華
現物取引には対応していない
設立から運営歴がまだ浅い
日本円の入出金ができない
金融庁の認可は得ていない
ステーキングはできない
Zoomexのメリットとデメリット

この記事は、金融庁財務局消費者庁国民生活センターの発信する情報を元に、株式会社イードがコンテンツ制作ポリシー・編集基準に則り独自で作成しています。依頼を受けて広告を出稿することもありますが、記事内の取引所評価に影響はありません。なお、取引所評価の作成にあたり海外暗号資産(仮想通貨)取引業者との間で金銭の授受等は一切ございません。

目次

Zoomexとは

Zoomexは、2021年12月にシンガポールでサービスを開始した海外仮想通貨取引所です。

設立からまだ運営歴が浅いですが、既に世界で20,000人以上のユーザー数を獲得しており、BTCのインバース無期限取引における24時間取引高は約3億ドルとなっています。

デリバティブ取引に特化している

Zoomexはデリバティブ取引に特化した海外取引所であり、2022年9月末時点では174通貨のレバレッジ取引に対応しています。

なお、Zoomexのデリバティブ取引には「インバース無期限」と「USDTパーペチュアル」の2つの取引形態が存在し、それぞれ取引可能な通貨ペアが異なります。

それぞれの取引形態における取引可能通貨については「Zoomexの取扱通貨」の章を参照ください。

インバース無期限とは

インバース無期限とは、BTC/USDやETH/USDのような、仮想通貨とUSDの通貨ペアで行う証拠金取引のことです。無期限なので先物取引のような決済期限は存在しません。また、インバース無期限取引では証拠金として取引ペアの仮想通貨側の銘柄を証拠金として使用します。

BTC/USDではBTC、ETH/USDではETHを証拠金として利用することになります。

USDTパーペチュアルとは

USDTパーペチュアルとは、USDTを証拠金とした無期限先物取引のことです。USDT無期限取引とも呼ばれます。

DEXもサービス提供している

基本的にBINANCEやBybitを始めとした海外仮想通貨取引所の多くは、運営者や管理者が存在するCEX (中央集権型取引所) の形式を取っています。もちろんZoomexでもCEXの形式をとっています。

しかし、Zoomexでは管理者が存在しないDEX (分散型取引所) 形式での取引も提供しています。

DEXでは口座開設をする必要が無く、Metamaskなどのウォレットを接続するだけで簡単に入出金や取引が可能です。

また、DEXの開発はZoomexが行っているため、開発元によって不審なコードが書かれていたり、ウォレットから資金を抜き取られるようなことはないため安心です。

Zoomexのメリット

Zoomexのメリットは以下の通りです。

  • 綺麗な日本語に対応している
  • 入出金手数料が無料
  • 最大レバレッジ100倍で取引可能
  • ゼロカットシステムにより追証が無い
  • スマホアプリに対応している
  • キャンペーン・ボーナスが豊富
  • 高い流動性を誇る
  • スポンサー契約が豪華

綺麗な日本語に対応している

Zoomexは海外仮想通貨取引所としてサービス提供していますが、日本語に完全対応しています。サイトのUIは日本の取引所であるかのような自然で見やすい日本語で構築されており、日本人でも操作に困ることはありません。

また、カスタマーサポートでのトラブル対応も日本語で対応してくれるため、取引や入出金で何かトラブルが発生した際でも安心です。

サイトの見た目からも分かりますが、Zoomexは日本国内のマーケットを非常に重要視しており、日本人のモデルを採用したCMを作成するなど、マーケティングに力を入れています。そのため、海外の取引所であるということを忘れてしまうほど、スムーズな取引が可能となっています。

入出金手数料が無料

Zoomexでは入出金手数料が無料となっています。BINANCEやBybitなどの他の海外仮想通貨取引所では出金手数料が設定されていることが多いですが、Zoomexでは何回出金してもいくら出金しても無料です。

ただし、出金にはブロックチェーン上でのトランザクションフィーがかかる点に注意してください。

最大レバレッジ100倍で取引可能

Zoomexはデリバティブ特化の取引所であるため、レバレッジ取引では当然最大100倍までのレバレッジを設定することが可能です。

実際に100倍のレバレッジを設定できるのは「ビットコイン」と「イーサリアム」の取引に限定されていますが、その他の170種類以上の通貨でも最大50倍までのレバレッジを設定できます。

国内の仮想通貨取引所では、金融庁による規制の影響で最大レバレッジが2倍までに制限されていることを考えると、Zoomexでは非常に自由度の高い取引ができるのが分かります。

ゼロカットシステムにより追証が無い

Zoomexではゼロカットシステムを採用しています。ゼロカットシステムとは、レバレッジ取引においてロスカットが間に合わず証拠金以上の損失が生じた際に、取引所側が損失を補填するシステムのことです。

多くの国内仮想通貨取引所では損失補填は行われず、「追証」として追加の証拠金を入金することが求められます。

ゼロカットシステムでは追証は発生せず、借金のリスクを回避しつつレバレッジ取引を利用できるという点で非常に魅力的なシステムです。

スマホアプリに対応している

ZoomexはiOS版・Android版ともにスマホアプリを提供しています。外出先でポジションをクローズしたい場合などに重宝しますので、インストールしておきましょう。

スマホアプリの評価も非常に高く、「AppStoreでは星4.3」「GooglePlayでは星4.6」というレビューを獲得しています。

外出先でも取引したい方やPCを持っていない方は、Apple StoreGoogle Playからダウンロードしてみましょう。

キャンペーン・ボーナスが豊富

Zoomexでは「新規登録ボーナス」や「入金額や取引量に応じたボーナス」など、さまざまなキャンペーンボーナス付与を実施しています。

ボーナスを利用することで取引を有利に進めることができるため、積極的に活用してください。

高い流動性を誇る

Zoomexは設立して間もない取引所ですが非常に高い取引高を誇っており、BTC/USDの取引高は3億ドルに上るまで成長しています。

流動性が高いことによるメリットは以下の通りです。

  • 注文が通りやすい (約定しやすい)
  • 大きなロスカットが走るような理不尽な値動きがない

流動性が低く板が薄い取引所では、以下の画像のように大きなヒゲを付けてロスカットが大量発生することがあります。

レバレッジ取引で大きなポジションを保有している場合、流動性の低さは致命的な問題となりますので、Zoomexのように流動性が高い取引所を利用するのがおすすめです。

スポンサー契約が豪華

Zoomexのアンバサダーには、バラエティー番組やファッションモデルとして活躍している「河北麻友子さん」を起用しています。

また、運営会社である「Octochain Fintech  Limited」は、J1リーグに所属する有名なサッカーチーム「サガン鳥柄」とユニフォームスポンサー契約を締結しました。

Zoomexのデメリット

Zooomexのデメリットは以下の通りです。

  • 現物取引には対応していない
  • 設立から運営歴がまだ浅い
  • 日本円の入出金ができない
  • 金融庁の認可は得ていない
  • ステーキングはできない

現物取引には対応していない

Zoomexはデリバティブ取引特化の取引所なので、現物取引には対応していません。

現物取引を行いたい場合は、BINANCEやBybitなどの取引所か、FTX Japanなどの国内仮想通貨取引所を利用してください。

Bybitもサービス開始当初はデリバティブ取引専門の取引所でしたが、後に現物取引に対応しています。そのため、Zoomexでも今後現物取引に対応する可能性はあるといえます。

設立から運営歴がまだ浅い

Zoomexは2021年に設立されたばかりの新しい取引所です。そのため、BINANCEなどの老舗取引所と比較すると少し運営歴に不安があります。

とはいえ、BINANCEのような大手取引所も始めは認知度の低い小さな取引所でした。Zoomexの利用を検討している方で不安に感じている方は、まずは少額から始めてみるなどのリスクヘッジを行ってください。

日本円の入出金ができない

Zoomexでは日本円の入出金に対応していません。仮想通貨の入出金のみに対応しています。

ただし、クレジットカードを利用した仮想通貨の購入には対応しているので、日本円から仮想通貨に交換するのが面倒な方は、クレジットカード入金を利用してください。

金融庁の認可は得ていない

Zoomexは日本の取引所かと間違えるほど、日本人にとって親しみやすいデザインと使いやすさを提供していますが、金融庁によって認可されているわけではありません。100倍のレバレッジ倍率や豊富な仮想通貨取引を提供するために、日本での仮想通貨交換業に登録していないからです。

ただし、金融庁に認可されていない海外の仮想通貨取引所を利用するユーザーに対する罰則規定はありません。BINANCEやBybitなどの大手海外仮想通貨取引所も同様です。

しかし、万が一Zoomexが運営破綻した際には預けていた資金が返還される可能性は低く、国が守ってくれることはありません。利用する際はリスクをしっかりと理解しておきましょう。運営歴が長くなるまで、こまめに出金を行うというリスクヘッジがおすすめです。

ステーキングはできない

ステーキングとは、特定の仮想通貨を保有することで期間や数量に応じて利回りを受け取れる仕組みのことです。しかし、Zoomexはステーキングの制度を導入していません。そのため、仮想通貨の長期保有による配当で稼ぎたい方には向いていないと言えるでしょう。

一方、ハイレバトレードを行いたい方にとっては、最大レバレッジ100倍の無期限先物取引ができる環境が整っているためおすすめです。

ステーキングを行いたい場合は他の取引所を利用し、Zoomexは先物取引専用の取引所として利用しましょう。

Zoomexの信頼性・安全性

アメリカ・カナダでライセンス登録している

Zoomexはアメリカとカナダで金融ライセンスを取得しています。アメリカのMSBライセンスは審査が厳しいことで有名で、業界最大手のBINANCEやCoinbaseなどの仮想通貨取引所も取得しています。

取得が難しいライセンスに登録していることは、Zoomexのコンプライアンス意識の高さを証明しているといえるでしょう。

プロスポーツチームとスポンサー提携している

ZoomexはセリエAやブンデスリーガなどの世界的プロサッカーリーグ、Jリーグのサガン鳥栖とスポンサー契約を締結しています。

このようなスポーツチームと提携するには一定水準以上の資金力が必要であることから、Zoomexが社会的に信用されているということを表しているといえます。

コールドウォレットを採用

インターネットに接続されていない環境で仮想通貨を保管するウォレットのことです。

オフラインでの保管になるため、ハッキングリスクが無くセキュリティ面の信頼度が非常に高いです。つまり、安全に資産を保管ができるようになります。

インターネットに接続させていないため、セキュリティの高い場所に資産を保管できる安全性が最大のメリットです。

仮想通貨を行う際に感じる不安要素のひとつ、ウイルス感染や不正アクセスなどのリスクを大幅に下げることができます。

ドルや円のように手元で資産を管理して得る感覚を持つことができるのは、精神的な安心にも繋がるっていくでしょう。

マルチシグを採用

顧客が暗号資産を売買・送金する際、資産を守る鍵に当たる電子著名(シグネーチャー)を複数(マルチ)利用する方式です。

多くの暗号資産取引所が採用しており、管理者が複数のコンピュターに電子著名を分散するから、不正アクセスやウイルス感染によって1つが流出しても盗難防止につながります。

Zoomexはどんな人に向いている?

Zoomexはハイレバレッジで大きな利益を狙って取引したい方におすすめな取引所です。手数料も安く流動性が高いため、ストレスなくスムーズな取引が可能となっています。

一方で、現物取引を行いたい方にはおすすめできません。Zoomexはデリバティブ取引に特化したサービス提供となっているため、現物取引を行いたい方はBINANCEなどの取引所を利用してください。

Zoomexの評判・口コミ

Zoomexの良い評判・口コミ

新興の取引所とは思えない高クオリティ

Zoomexは2021年にサービス開始したばかりの新しい取引所ですが、若い取引所とは思えないほどの高いクオリティで素晴らしいという口コミがありました。

仮想通貨FXをするならZoomex

仮想通貨のレバレッジ取引を行う方には人気を集めているようです。シンプルで日本人に親しみやすいデザインについても高く評価されています。

Zoomexの悪い評判・口コミ

現物取引に対応してほしい

https://twitter.com/nft_v3rsefam/status/1574974804481826816

現物取引に対応してほしいという口コミがありました。Bybitなどの海外仮想通貨取引所も、サービス開始当初はデリバティブ専門の取引所だったため、Zoomexが今後現物取引に対応することを期待しましょう。

Zoomexの紹介コードは「ZX901484」

Zoomexでは、新規登録時に紹介コード「ZX901484」を使用することで、取引手数料の割引やその他の特典を受けることができます。

紹介コードは、アカウントを新規に作成する際にのみ入力可能です。

一度登録を完了してしまうと後から紹介コードを追加することはできませんので、登録時に忘れずに入力するよう心がけましょう。

Zoomexの口座開設・登録手順

Zoomexはメールアドレスか電話番号のどちらか1つあれば、かんたんに登録できます。

本人確認書類を提出することなく、入出金や取引などのサービスを利用できますので、最短3分で取引を始めることが可能です。

Zoomexの口座開設・登録手順
STEP

Zoomexの登録ページを開く

以下のボタンから、Zoomexの公式ページを開いてください。

STEP

メールアドレスか電話番号で登録する

登録したいメールアドレスとパスワードを入力し、利用規約にチェックを付けて「続ける」をクリックしてください。

携帯電話番号で登録したい場合は右上の「携帯番号で登録」をクリックすると、携帯電話番号登録フォームに切り替えることができます。

STEP

認証コードを入力する

パズルが表示されますので、バーをスライドして完成させてください。

その後、先ほど入力したメールアドレス (または携帯電話番号) 宛に認証コードが届きます。届いた認証コードを入力し、「アカウント作成」をクリックしたらZoomexの口座開設は完了です。

Zoomexの二段階認証設定方法

口座開設が完了したら、二段階認証を設定しておきましょう。アカウントのセキュリティを向上させるだけではなく、Zoomexから仮想通貨を出金する際にも必要になるため必ず設定してください。

なお、二段階認証設定には「Google Authenticator」というアプリが必要です。まだインストールしていない方は以下のリンクから取得してください。

Zoomexの二段階認証設定手順
STEP

アカウント&セキュリティを開く

Zoomex公式ページの右上にある「アカウント&セキュリティ」をクリックします。

STEP

Google二段階認証の設定に進む

二段階認証のタブからGoogle二段階認証の設定に進みます。

STEP

認証コードを入力する

「認証コードを送信する」をクリックすると、以下のようなパズルが表示されます。

バーをスライドしてパズルを完成させると、登録しているメールアドレス (または携帯電話番号) 宛に認証コードが届きますので、入力してください。

STEP

QRコードを読み取る

Google認証用のQRコードが表示されます。

QRコードを読み取る前に、バックアップキーをメモして保管しておきましょう。携帯電話を紛失したり、機種変更した際に必要になります。

QRコードを読み取ったら、アプリに表示される認証コードを入力して「確定」をクリックしてください。

Zoomexの使い方

Zoomexの入出金方法

Zoomexの仮想通貨入金手順

Zoomexの仮想通貨入金手順は以下の通りです。

  • 資産ページから入金する仮想通貨を選択する
  • 入金アドレスを表示する
  • 入金アドレス宛に送金する
Zoomexの仮想通貨入金手順
STEP
資産ページから入金する仮想通貨を選択する

「資産」タブから資産ページを開き、入金したい仮想通貨のエリアにある「入金」をクリックします。

STEP
入金アドレスを表示する

入金に使用するネットワークを選択し、「クリックしてアドレスを見る」をクリックして入金アドレスを表示してください。

STEP
入金アドレス宛に送金する

選択した仮想通貨の入金アドレスが表示されます。ウォレットか取引所から、表示されている入金アドレス宛に仮想通貨を送金してください。

Zoomexの仮想通貨出金手順

Zoomexから仮想通貨を出金するには「二段階認証設定」が必要となっています。未設定の方は「Zoomexの二段階認証設定方法」の章を参照してください。

Zoomexの仮想通貨出金手順は以下の通りです。

  • 資産ページから出金する仮想通貨を選択する
  • 出金先アドレスを登録する
  • 出金先アドレスを選択して送金
Zoomexの仮想通貨出金手順
STEP
資産ページから出金する仮想通貨を選択する

「資産」タブから資産ページを開き、出金したい仮想通貨のエリアにある「出金」をクリックします。

STEP
出金先アドレスを登録する

Zoomexでは、あらかじめ登録したウォレットに出金する形式となっています。「ウォレットアドレスを追加する」をクリックしてウォレットアドレスの登録に進みます。

アドレス名、通貨、ネットワーク、ウォレットアドレスを入力して「提出」をクリックしてください。

アドレスの登録にあたって二段階認証コードの入力が求められます。アプリから認証コードを確認して入力してください。

STEP
出金先アドレスを選択して送金

出金先のウォレットアドレスを選択し、出金金額を入力したら「出金」をクリックします。

クレジットカードでの入金手順

Zoomexにクレジットカードで入金する際は本人確認を行う必要があります。

Zoomexのクレジットカード入金手順は以下の通りです。

  • 暗号資産の購入ページに進む
  • プロバイダーを選択して購入する
Zoomexのクレジットカード入金手順
STEP
暗号資産の購入ページに進む

Zoomex公式ページから「暗号資産の購入」をクリックします。

STEP
プロバイダーを選択して購入する

購入金額の入力と購入する仮想通貨を選択し、利用するサービスプロバイダーを選択します。

その後、「続ける」をクリックして表示される案内に従ってクレジットカード情報を入力し、購入を完了してください。

Zoomexの取引・売買方法

  • 取引画面へ進む
  • 注文・決済を行う
Zoomexの取引・売買手順
STEP

取引画面へ進む

Zoomexの上のナビゲーションバーにある「取引」から、「インバース無期限」か「USDT無期限」の取引へ進みます。

STEP

注文・決済を行う

注文画面では「①注文か決済を選択」「②レバレッジを設定」「③注文方法を選択」「④注文数量を入力」「⑤注文の詳細設定 (任意)」「⑥注文を確定」を行います。

レバレッジ倍率はむやみに高くしすぎず、資金管理を正しく行いましょう。

クイック取引機能とは

ZoomexではUSDT無期限契約において、チャート上で注文できるクイック取引機能を実装しています。相場が急激に変動しているときに、臨機応変な取引戦略を実行できるので非常に便利な機能です。

クイック取引機能には以下の3つの種類があります。

  • クイック参入機能
  • クイック決済機能
  • クイックリバース機能
クイック参入機能とは

Zoomexの取引チャート右上に配置されています。取引サイズを入力してワンクリックで成行注文を行うことが可能です。すぐに買いたい、売りたいという場合に重宝します。

クイック決済機能とは

Zoomexの取引チャート左上に配置されています。表示ボタンの「×」をクリックするだけで、保有中のポジションをワンクリックで決済可能です。

クイックリバース機能とは

Zoomexのクイック決済機能の「×」ボタンの左側にあります。このボタンをクリックすることで、ポジションの売買を反転することが可能です。反対側のポジションを持ち直したいときに、わざわざポジションを一度決済する必要なく、ドテンロング・ドテンショートを実行できます。

交換機能とは

Zoomexでは現物取引に対応していない代わりに、仮想通貨同士を交換する「交換機能」が実装されています。交換できる仮想通貨は以下の通りです。

Zoomexの交換機能に対応している通貨
  • BTC
  • ETH
  • EOS
  • XRP
  • USDT

USDTパーペチュアルを取引する予定でUSDTしか入金していない場合でも、交換機能を利用することでBTCやETHに交換することができ、インバース無期限の証拠金として利用できます。

Zoomexの手数料

手数料の種類手数料詳細
取引手数料インバース無期限:Maker 0.02% / Taker 0.06%
USDTパーペチュアル:Maker 0.02% / Taker 0.06%
入金手数料無料
出金手数料無料 (マイニング手数料は除く)
資金調達率8時間に1回発生
両替・コンバート手数料無料

Zoomexは「インバース無期限」と「USDTパーペチュアル」のどちらの取引も同じ手数料が課されます。

Zoomexの取扱通貨

Zoomexでは「インバース無期限」と「USDTパーペチュアル」で取引可能な仮想通貨が異なります。

取引種別取扱通貨数
インバース無期限4種類
USDTパーペチュアル174種類

それぞれの取引可能仮想通貨は以下の通りです。

Zoomexのインバース無期限における取引可能通貨ペア
  • BTCUSD
  • ETHUSD
  • EOSUSD
  • XRPUSD
ZoomexのUSDTパーペチュアルにおける取引可能通貨ペア
  • AAVEUSDT
  • ACHUSDT
  • ADAUSDT
  • AGLDUSDT
  • AKROUSDT
  • ALGOUSDT
  • ALICEUSDT
  • ALPHAUSDT
  • ANKRUSDT
  • ANTUSDT
  • APEUSDT
  • API3USDT
  • ARPAUSDT
  • ARUSDT
  • ASTRUSDT
  • ATOMUSDT
  • AUDIOUSDT
  • AVAXUSDT
  • AXSUSDT
  • BAKEUSDT
  • BALUSDT
  • BANDUSDT
  • BATUSDT
  • BCHUSDT
  • BELUSDT
  • BICOUSDT
  • BITUSDT
  • BLZUSDT
  • BNBUSDT
  • BNXUSDT
  • BOBAUSDT
  • BSVUSDT
  • BSWUSDT
  • BTCUSDT
  • C98USDT
  • CEEKUSDT
  • CELOUSDT
  • CELRUSDT
  • CHRUSDT
  • CHZUSDT
  • CKBUSDT
  • COMPUSDT
  • COTIUSDT
  • CREAMUSDT
  • CROUSDT
  • CRVUSDT
  • CTCUSDT
  • CTKUSDT
  • CTSIUSDT
  • CVCUSDT
  • CVXUSDT
  • DARUSDT
  • DASHUSDT
  • DENTUSDT
  • DGBUSDT
  • DODOUSDT
  • DOGEUSDT
  • DOTUSDT
  • DUSKUSDT
  • DYDXUSDT
  • EGLDUSDT
  • ENJUSDT
  • ENSUSDT
  • EOSUSDT
  • ETCUSDT
  • ETHUSDT
  • FILUSDT
  • FITFIUSDT
  • FLMUSDT
  • FLOWUSDT
  • FTMUSDT
  • FTTUSDT
  • FXSUSDT
  • GALAUSDT
  • GALUSDT
  • GLMRUSDT
  • GMTUSDT
  • GRTUSDT
  • GTCUSDT
  • HBARUSDT
  • HNTUSDT
  • HOTUSDT
  • ICPUSDT
  • ICXUSDT
  • ILVUSDT
  • IMXUSDT
  • INJUSDT
  • IOSTUSDT
  • IOTAUSDT
  • IOTXUSDT
  • JASMYUSDT
  • JSTUSDT
  • KAVAUSDT
  • KDAUSDT
  • KLAYUSDT
  • KNCUSDT
  • KSMUSDT
  • LDOUSDT
  • LINAUSDT
  • LINKUSDT
  • LITUSDT
  • LOOKSUSDT
  • LPTUSDT
  • LRCUSDT
  • LTCUSDT
  • LUNA2USDT
  • MANAUSDT
  • MASKUSDT
  • MATICUSDT
  • MINAUSDT
  • MKRUSDT
  • MTLUSDT
  • NEARUSDT
  • NEOUSDT
  • OCEANUSDT
  • OGNUSDT
  • OMGUSDT
  • ONEUSDT
  • ONTUSDT
  • OPUSDT
  • PAXGUSDT
  • PEOPLEUSDT
  • QTUMUSDT
  • RAYUSDT
  • REEFUSDT
  • RENUSDT
  • REQUSDT
  • RNDRUSDT
  • ROSEUSDT
  • RSRUSDT
  • RSS3USDT
  • RUNEUSDT
  • RVNUSDT
  • SANDUSDT
  • SCRTUSDT
  • SCUSDT
  • SFPUSDT
  • SHIB1000USDT
  • SKLUSDT
  • SLPUSDT
  • SNXUSDT
  • SOLUSDT
  • SPELLUSDT
  • SRMUSDT
  • STGUSDT
  • STMXUSDT
  • STORJUSDT
  • STXUSDT
  • SUNUSDT
  • SUSHIUSDT
  • SXPUSDT
  • THETAUSDT
  • TLMUSDT
  • TOMOUSDT
  • TRBUSDT
  • TRXUSDT
  • UNFIUSDT
  • UNIUSDT
  • USDCUSDT
  • VETUSDT
  • WAVESUSDT
  • WOOUSDT
  • XCNUSDT
  • XEMUSDT
  • XLMUSDT
  • XMRUSDT
  • XRPUSDT
  • XTZUSDT
  • YFIUSDT
  • YGGUSDT
  • ZECUSDT
  • ZENUSDT
  • ZILUSDT
  • ZRXUSDT

Zoomexと海外仮想通貨取引所との比較

スクロールできます

Zoomex

Bybit

BINANCE

MEXC

Bitget

Phemex
取扱通貨約170種約150種約300種約1500種約300種約300種
現物取引
手数料
対応していないMaker:0.1%
Taker:0.1%
Maker:0.1%
Taker:0.1%
Maker:0.2%
Taker:0.2%
無料Maker:0.1%
Taker:0.1%
デリバティブ
手数料
Maker:0.02%
Taker:0.06%
Maker:0.01%
Taker:0.06%
Maker:0.02%
Taker:0.04%
Maker:0.02%
Taker:0.06%
Maker:0.017%
Taker:0.051%
Maker:0.01%
Taker:0.06%
最大レバレッジ100倍100倍100倍125倍125倍100倍
公式ページ公式ページ公式ページ公式ページ公式ページ公式ページ
海外取引所の比較

Zoomexのボーナス・キャンペーン

常時開催されているキャンペーンと期間限定のキャンペーンがあるので、それぞれ紹介していきます。

新規口座開設・登録ボーナスキャンペーン

Zoomexで口座を新規開設するともらえるボーナスで常時開催されています。電話番号を使って10USDTを獲得することができ、ボーナスを使ってトレードが可能です。

ボーナスは出金することはできませんが、トレードで得た利益は出金することができます。

新規トレーダー応援キャンペーン

こちらもキャンペーンも常時獲得することができます。

初回入金をしたユーザー全員に20USDTクーポンが配布され、登録から7日以内に入金した金額の合計額に応じて、追加でボーナスを受け取ることができます。

日本公式Twitterフォローキャンペーン

こちらは期間限定のキャンペーンで、Zoomexの日本公式Twitterをフォローすることで10USDTがもらえるキャンペーンです。

本キャンペーンでボーナスを受け取るためには以下の条件を満たす必要があります。

  • 国内の携帯番号でZoomexの登録をする
  • Zoomexの日本公式Twitterをフォローする
  • キャンペーンの投稿をリツイートする

Zoomexに関するよくある質問

Zoomexは英語が苦手でも使えますか?

はい。Zoomexは日本語に完全対応しており、英語が全く分からない方でも安心して利用できます。

Zoomexにデモ口座はありますか?

いいえ。Zoomexはデモ口座には対応していません。少額で運用するか、デモ口座を利用できる他の取引所を利用してください。

Zoomexで税金はかかりますか?

はい。Zoomexのような海外の仮想通貨取引所で発生した利益にも税金はかかります。所得区分によってかかる税金が異なりますので、しっかりと計算して納税してください。

Zoomexでエラーメッセージが表示されます

「予想ポジション価額は、注文約定時にリスク制限を超えます。」というエラーメッセージは以下のような場合に表示されます。

  • 実行しようとしている注文の推定ポジションサイズが、リスク制限を超えると予想されている場合
  • 既にポジションを保有しており、追加の注文を実行することによってリスク制限を超えると予想される場合

このエラーを解決するためには、対応取引ペアのリスク制限を手動で調整してください。

ZoomexのADLとは?

ADL (自動レバレッジ) は、強制ロスカットなどによる損失が発生したさい、ゼロカットシステムによる補填に必要な資金が保険基金にない場合に有効化されるメカニズムです。

Zoomexの二重価格メカニズムとは?

Zoomexでは、ユーザーが悪質な市場操作の犠牲にならないように、二重価格メカニズムを採用しています。二重価格メカニズムによって価格の乖離を最小化され、不公平な清算からユーザーのポジションを保護することが可能です。

Zoomexの未実現損益がプラスなのに実現損益で損失がでるのはなぜですか?

実現損益を計算する際に「取引手数料」や「資金調達料」が考慮されるため、未実現損益がプラスでも実現損益がマイナスになることがあります。

Zoomexでスキャルピングは許可されていますか?

はい。Zoomexではスキャルピング取引が許可されています。

Zoomexに紹介ボーナスはある?

Zoomexには紹介ボーナスの制度があるため、友人に紹介の上獲得条件を満たすことでお得に利用することが可能です。

獲得条件として「200ドル以上のドル以上の初回入金」「1万ドル以上の累積取引高を達成する」という2点を達成する必要があるので注意しましょう。

Zoomexの評判・レビュー評価まとめ

Zoomexまとめ
  • Zoomexは、取引手数料が安く、先物取引をしたい方におすすめ
  • ボーナスやキャンペーンが豊富なので、定期的にチェックするのがおすすめ
  • 現物取引ができないのはデメリット

初めて仮想通貨取引所の口座を開設する方はどのような手順で進めれば良いかわからなかったり、安全に取引をすることができるか不安な方も多いでしょう。

仮想通貨の取引において、取引所選びはとても大切です。

そんな不安がある方は本記事を参考にした上で、Zoomexの口座を開設してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

仮想通貨取引所の記事の執筆と管理を行っております。ユーザーの正しい情報を元に選択できるよう、経験豊富なライターや専門家に意見を聞き、正確で理解しやすいコンテンツを提供しています。
本記事はCrypto Mag編集部が企画・執筆を行いました。本記事の目的及び執筆体制については記事制作基準・編集ポリシーをご確認ください。

海外取引所おすすめ比較ランキング

海外仮想通貨取引所おすすめ比較ランキング

目次