※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

楽天証券(3ページ中2ページ目)

【楽天証券】12月26日から楽天ポイントで米国株・米国ETF投資開始 基本の「き」とQYLD投資体験談紹介 画像
投資

【楽天証券】12月26日から楽天ポイントで米国株・米国ETF投資開始 基本の「き」とQYLD投資体験談紹介

国内証券会社ではじめて、楽天証券が「ポイントで米国株を買える」制度を導入します。 2021年12月26日から、楽天ポイントの通常ポイントで米国株投資ができるようになり、注目を集めています。 ただ、初期設定が必要です。また

+4
【楽天市場】お買い物で「効率よくポイントアップ」を狙う8つのコツ 画像
節約・ポイ活

【楽天市場】お買い物で「効率よくポイントアップ」を狙う8つのコツ

楽天市場で買い物をすると購入金額100円につき1ポイントが加算されます。 このポイントを何倍にもできるのが楽天SPUです。 楽天SPUをうまく使えばポイントが最大で15.5倍にもなります。 ただし最大で15.5倍にするに

+1
【楽天証券】ハッピープログラムで所有銘柄に応じて進呈ポイント変更(8/1~) 画像
投資

【楽天証券】ハッピープログラムで所有銘柄に応じて進呈ポイント変更(8/1~)

楽天証券のハッピープログラムにおいて、進呈ポイントの変更が発表されました。 楽天証券では、投資信託を所有していると楽天ポイントが進呈されるプログラムがありますが、その進呈ポイント数や条件が8月1日より変更となります。 こ

+0
【楽天証券】楽天ポイントがどんどんたまる・使える「つみたてNISA」 画像
投資

【楽天証券】楽天ポイントがどんどんたまる・使える「つみたてNISA」

つみたてNISAは投資初心者の方や株式に投資することに不安がある方にもコツコツ長期で運用ができる資産形成の方法です。 低コストの投資信託が多く、少額からの運用も可能です。 そして楽天証券のつみたてNISAでは、楽天ポイン

+0
【投資初心者向け】現金を使わずに投資する「楽天ポイント投資」で少額&低リスクの資産構築 おすすめのファンドも紹介 画像
投資

【投資初心者向け】現金を使わずに投資する「楽天ポイント投資」で少額&低リスクの資産構築 おすすめのファンドも紹介

「投資は怖いかも」と思って銀行預金だけにしている人は多いようですが、銀行にただお金を預けることも1つの投資です。 銀行口座にお金を預けていると、普通預金金利として年率0.002%程度の金利が口座に入ります。 100万円預

+0
【投資で楽天ポイントゲット】安定した投資で現金を減らさず、4000ポイント貯める方法 画像
投資

【投資で楽天ポイントゲット】安定した投資で現金を減らさず、4000ポイント貯める方法

楽天ポイントを貯めるためには、基本的にはお買い物をする必要があります。 しかし、ポイントを貯めるためにお買い物で現金を減らしてしまっては本末転倒です。 資産を減らさずに、ポイントだけ貯められる都合の良い方法はないものか。

+0
【もっとポイ活】楽天ポイントを賢く貯める 日常のサービスを楽天に切り替えるのが吉 画像
節約・ポイ活

【もっとポイ活】楽天ポイントを賢く貯める 日常のサービスを楽天に切り替えるのが吉

現在の日本でのポイントシェアを大きく占めているポイントサービスとして「楽天ポイント」「Pontaポイント」「Tポイント」「dポイント」があります。 それぞれに強力なキャンペーンなどが実施されており、先取りして情報を手に入

+0
「楽天マイナポイント」は楽天証券を活用するのがおすすめ 実際の投資方法を紹介 画像
投資

「楽天マイナポイント」は楽天証券を活用するのがおすすめ 実際の投資方法を紹介

マイナポイント事業はマイナンバーカード普及のために始まりました。 さまざまなクレジットカード会社で自社のカードとマイナポイントを紐づけるサービスが始まっています。 マイナポイントを受け取るためにマイナンバーカードを申請し

+7
【楽天証券】投資信託の保有だけで「資産が増えて楽天ポイントが毎月貯まる」口座解説・運用の手順とコツ 画像
投資

【楽天証券】投資信託の保有だけで「資産が増えて楽天ポイントが毎月貯まる」口座解説・運用の手順とコツ

この記事では、楽天証券で投資信託を購入するだけで毎月楽天ポイントをお得に貯める方法を解説します。 また、投資信託を保有しているだけで楽天ポイントを貯める方法、さらに楽天ポイントのおすすめの使い方も紹介します。 まずは楽天

+0
楽天証券の投資信託は「スポット購入」よりも「自動積立」+「楽天カード決済」が断然お得 メリットと筆者の実例を公開 画像
投資

楽天証券の投資信託は「スポット購入」よりも「自動積立」+「楽天カード決済」が断然お得 メリットと筆者の実例を公開

楽天のSPUを+1倍にするために楽天証券で投資信託購入をしているなら「自動積立が断然お得」です。 年末にスポット購入から自動積立へ見直しをした著者が「楽天証券の投資信託は自動積立を選ぶべき」である理由を分かりやすく説明し

+5
【ポイント投資】「楽天ポイント運用」と「PayPayボーナス運用」の特徴 1年半の結果も公開 画像
投資

【ポイント投資】「楽天ポイント運用」と「PayPayボーナス運用」の特徴 1年半の結果も公開

今までは、投資というものは「元手となるお金を用意してからする」のが一般的な考え方でしたが、最近では「元手となるお金を使わずにできる投資」が人気のようです。 元手となるお金を使わずに一体どうやって投資をするのか、楽天とPa

+1
国内での「米国株投資」におすすめ ネット証券6選(2020年版) 画像
投資

国内での「米国株投資」におすすめ ネット証券6選(2020年版)

日本人の米国株投資環境は非常に充実してきました。 たとえば、大手ネット証券でも米国株の取り扱いに力を入れていて、取扱銘柄数も増え手数料も下がりました。 また、特徴的な注文方法や手数料体系を全面に押し出している個性的な外資

+0
金利を普通預金の100倍にする「楽天銀行&楽天証券の口座」マネーブリッジの概要と申込方法 画像
ライフ

金利を普通預金の100倍にする「楽天銀行&楽天証券の口座」マネーブリッジの概要と申込方法

ネット銀行は利息が高いという話はネットやニュースなどで見たことはありましたが、ネット銀行で口座を開設するには知名度や信頼度の面から不安がありましたのでわが家ではお金はメガバンクに預けて利息は少ない物として諦めていました。

+0
「定期預金のみのiDeCo」どれくらい節税対策になるか 実体験で詳しく解説 画像
税金

「定期預金のみのiDeCo」どれくらい節税対策になるか 実体験で詳しく解説

筆者は、iDeCoに2018年から加入し、定期預金のみを選んで活用しています。 投資ではないので大きく資産が増えることはありませんが、節税対策になっています。 実際にどれくらい節税効果あったのか、筆者の場合を紹介します。

+0
【投資信託】素人主婦が10か月(月約4500円ずつ)やってみた コロナ前・後の状況を公開 画像
投資

【投資信託】素人主婦が10か月(月約4500円ずつ)やってみた コロナ前・後の状況を公開

「投資信託」は最近、いろいろな金融機関で目にするようになりました。 投資をしたことのない人は「本当に利益が出るの?」と不安になり、最初の一歩が踏み出せない人も多いと思います。 そこで今回は、投資信託を初めて10か月の筆者

+1
【楽天銀行】手数料無料は当然 使うほど得する「ハッピープログラム」の内容 優遇特典レベルアップの方法も紹介 画像
節約・ポイ活

【楽天銀行】手数料無料は当然 使うほど得する「ハッピープログラム」の内容 優遇特典レベルアップの方法も紹介

メガバンクよりも手数料が低く金利も高いネット銀行は、今や私たちにとってもおなじみの存在です。 そのなかでも口座数が最も多いと言われているのが「楽天銀行」です。 楽天銀行ではさまざまなサービスが受けられるほか、汎用性の高い

+2
【初心者必見】「投資信託」のはじめ方、選び方「3つのステップ」と「3つのルール」 画像
投資

【初心者必見】「投資信託」のはじめ方、選び方「3つのステップ」と「3つのルール」

近年は、「NISA」制度や「iDeCo」の普及やコロナショックによる株価の下落を受けて、投資に興味を持つ人が急増しています。 家計簿アプリ「マネーフォワード」の調査では、国民1人あたり10万円が支給された「特別定額給付金

+0
楽天証券×楽天銀行 口座連携サービス「マネーブリッジ」 面倒な手続きに勝る4つのメリット 画像
投資

楽天証券×楽天銀行 口座連携サービス「マネーブリッジ」 面倒な手続きに勝る4つのメリット

楽天銀行と楽天証券の口座連携サービス「マネーブリッジ」の人気が高まっており、2020年には登録口座数が150万口座を突破しました。 今回の記事ではマネーブリッジのサービス内容とメリット、デメリットについてまとめます。 楽

+0
【老後資金】「つみたてNISA」は、いつ、どうやって取り崩すか 「投信定期売却サービス」を用いた3つのケース メリット・デメリットと対策 画像
投資

【老後資金】「つみたてNISA」は、いつ、どうやって取り崩すか 「投信定期売却サービス」を用いた3つのケース メリット・デメリットと対策

老後に向けた資産形成として「つみたてNISA」を始めたのはいいが、 「非課税期間が終わったらどうしようか」 「どういった出口戦略をとればよいか知りたい」 そのような人は多いのではないでしょうか。 筆者は積立投資を15年以

+2
【初心者入門】楽天ポイントではじめる「投資信託」 設定~開始まで2分「かんたん手順」画像付、おすすめ商品も解説 画像
投資

【初心者入門】楽天ポイントではじめる「投資信託」 設定~開始まで2分「かんたん手順」画像付、おすすめ商品も解説

2019年の相場がよかったからか、筆者の周りで投資に興味がある人が増えました。 しかし、次のようなことで一歩を踏みだすことが難しいようです。 「投資を始めたいけど損をしたら怖い」 「興味はあるけど始め方が分からない」 「

+0
【FP実録】iDeCo、積立NISAで私が商品を選んだポイントや損益経過、手数料の記録公開 画像
投資

【FP実録】iDeCo、積立NISAで私が商品を選んだポイントや損益経過、手数料の記録公開

老後資金増やしてみようかな 筆者はFPで、老後資金をiDeCo(個人型確定拠出年金)と積立NISAで作っています。 老後に2,000万円必要かどうかは、家計によって異なることですが、老後を安心して過ごすために筆者は投資を

+1
【楽天ポイント投資を体験】貯まったポイントを投資にまわす「チリツモ」が気軽にできました 画像
投資

【楽天ポイント投資を体験】貯まったポイントを投資にまわす「チリツモ」が気軽にできました

楽天市場は、名前を知らない人がいないほどの大手インターネットショッピングモールです。 この楽天市場を通して商品を購入すると貯まるのが楽天ポイントです。 楽天市場での買い物だけでなく、多くの実店舗で使えるなど、使える場所が

+0
自然災害リスクが低い「シンガポールREIT」で不動産のリスク分散 投資方法も解説 画像
投資

自然災害リスクが低い「シンガポールREIT」で不動産のリスク分散 投資方法も解説

近年、日本の自然災害リスクが浮き彫りになっています。 その一方でアジアには自然災害リスクが小さい国もあります。 そのひとつがシンガポールです。 「家を保有する代わりに海外のREITの配当を実際に住む家の家賃にあてることで

+0
海外ETFの配当金再投資がしやすくなった 興味を持ったら少額で挑戦してみよう 画像
投資

海外ETFの配当金再投資がしやすくなった 興味を持ったら少額で挑戦してみよう

海外ETFは運用コストが低いのが魅力です。 しかし、利子や配当を分配金として支払う仕組み上、再投資にハードルがありました。 ハードルとは、外国株式を売買する時の最低手数料です。 2019年7月22日まではどれだけ小さい取

+0
【楽天銀行】「ATM手数料優遇」「ポイント貯まる・使える」など 使い方次第でお得感がハンパない! 画像
ライフ

【楽天銀行】「ATM手数料優遇」「ポイント貯まる・使える」など 使い方次第でお得感がハンパない!

ネットショッピングの最大手である楽天市場、楽天トラベル、楽天生命、楽天モバイルなど楽天はさまざまな事業を展開しています。 何らかのかたちで楽天のサービスを利用している方は非常に多いのではないでしょうか。 多種多様なサービ

+0
「米国株」最低取引手数料の撤廃 自分が使いやすい「取引口座」を見極める5つのポイント  画像
投資

「米国株」最低取引手数料の撤廃 自分が使いやすい「取引口座」を見極める5つのポイント 

大手ネット証券の3社のSBI証券、楽天証券、マネックス証券の米国株最低取引手数料が撤廃されることが話題になりました。 これまで大手3社は最低手数料5USドルと横並びでしたが、マネックス証券の最低取引手数料の値下げが発端と

+0
アメリカ株もムズカシクナーイ! 3つのメリットと、買い方などを説明シマス。 画像
投資

アメリカ株もムズカシクナーイ! 3つのメリットと、買い方などを説明シマス。

日本人にとっても身近な企業である、 ・ アマゾン(Amazon) ・ フェイスブック(Facebook) ・ アップル(Apple) ・ マイクロソフト(Microsoft) こういった企業に投資したいと思っていても、「

+1
「楽天経済圏」へ入国してお得に生きる! サービスをまとめれば、楽天ポイントがもっとたまります。 画像
節約・ポイ活

「楽天経済圏」へ入国してお得に生きる! サービスをまとめれば、楽天ポイントがもっとたまります。

楽天経済圏ってそもそも何? 楽天経済圏とは、楽天の行っているサービスの総称を表します。 楽天って、本当にいろいろな事をやっているんですよ。 書き出してみます。 楽天市場 楽天銀行 楽天モバイル 楽天証券 楽天kobo・楽

+0
「楽天ポイント」で気軽に投資スタート! 現在、実践中の筆者が感じるメリット・デメリット 画像
投資

「楽天ポイント」で気軽に投資スタート! 現在、実践中の筆者が感じるメリット・デメリット

買い物をしたときなどに付与されるポイントを使って投資ができる「ポイント投資」が、今人気を集めています。 投資ができるポイントサービスはいくつかありますが、今回は筆者が実際に行っている「楽天ポイント投資」について、メリット

+0
今、新興国株は中国A株が熱い A株の恩恵を受ける2つの方法を解説 画像
投資

今、新興国株は中国A株が熱い A株の恩恵を受ける2つの方法を解説

新興国株は中国A株が熱くなりそうです。 何故ならMSCIの各指数の中国A株の比率を引き上げるため買い圧力が発生するからです。 MSCIは多くの代表的なインデックスを発表している企業です。投資信託などでもMSCIという名前

+0
【楽天でポイント投資】知識のない筆者が運用を始めて1年 その結果から思う注意点と希望 画像
投資

【楽天でポイント投資】知識のない筆者が運用を始めて1年 その結果から思う注意点と希望

楽天ポイントで投資ができる「ポイント投資」 ≪画像元:楽天証券≫ ポイント投資とは、楽天スーパーポイントもしくは楽天証券ポイントを使って楽天証券で投資ができるサービスです。 好きな時に、好きな金額だけ購入する通常注文と、

+3
【怖くない投資の始め方】大儲けしたい訳ではないけれど、 資産を減らしたくない人にオススメの方法 画像
投資

【怖くない投資の始め方】大儲けしたい訳ではないけれど、 資産を減らしたくない人にオススメの方法

マネーの勉強をしていると必ず耳に入るのが「投資」です。 将来のために投資を始めたいと思っていても、詐欺被害のニュースや不況で大損をした人の話を聞くとつい尻込みしてしまいます。 家計管理や節約はできても投資は怖くて手が出せ

+0
日本の先物取引は難しい。アメリカの「ETF」でコモディティ投資 株の売買と同じ感覚で取引する方法。 画像
投資

日本の先物取引は難しい。アメリカの「ETF」でコモディティ投資 株の売買と同じ感覚で取引する方法。

原油や金、銀を取引したい 株だけではなく原油や金、銀を取引したい人もいるのではないでしょうか。 アメリカのETFを通してコモディティ投資を簡単にできます。 コモディティとは原油や金、砂糖などの資源のこと。 日本では先物取

+0
楽天のポイントを「10倍」にするとザクザク貯まる 年間8万円分以上獲得してる方法を紹介 画像
節約・ポイ活

楽天のポイントを「10倍」にするとザクザク貯まる 年間8万円分以上獲得してる方法を紹介

この記事の最新更新日:2020年8月18日 大手インターネットショッピングサイトの楽天市場。 利用している方も多いかと思いますが、楽天市場にはSPU(スーパーポイントアップ)というプログラムがあるのをご存じですか? 楽天

+1
米国株の取扱い銘柄数、低コストで話題の「サクソバンク証券」とは? 取引の概要、購入時の注意点を解説します。 画像
投資

米国株の取扱い銘柄数、低コストで話題の「サクソバンク証券」とは? 取引の概要、購入時の注意点を解説します。

2018年9月にサクソバンク証券が日本の米国株取引に参入しました。 ≪画像元:サクソバンク証券≫ 米国株といえば、 SBI証券、楽天証券、マネックス証券の大手3社を通じて取引する のが、日本国内から投資をする場合は一般的

+0
iDeCoを始めるなら、楽天銀行と楽天証券をつなげる「マネーブリッジ」に登録 コレで普通貯金の金利も0.1%になりお得。 画像
投資

iDeCoを始めるなら、楽天銀行と楽天証券をつなげる「マネーブリッジ」に登録 コレで普通貯金の金利も0.1%になりお得。

コレだけで普通貯金の金利が0.1%になる 1. 楽天銀行、楽天証券の口座を開設する 2. 「マネーブリッジ」に登録する 今回は、普通預金の金利がお得になる方法として、 楽天銀行と楽天証券の合わせ技 をご紹介します。 イデ

+1
  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3