※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

土地

「親の所有地」の調べ方と「見える化」の重要性 住宅地図への落とし込みで漏れをなくす 画像
税金

「親の所有地」の調べ方と「見える化」の重要性 住宅地図への落とし込みで漏れをなくす

今回は、親の所有する土地の調べ方と確認の重要性についてお伝えしたいと思います。 「固定資産税課税明細書」と「固定資産税の名寄帳」は同じとは限らない 相続税の試算をするだけであれば「固定資産税課税明細書」でも構いません。

+13
家づくりの予算オーバー 原因は土地を最初に購入するその順番です。 画像
ローン

家づくりの予算オーバー 原因は土地を最初に購入するその順番です。

注文住宅を建てた方の失敗談として多く挙げられるのが予算関連です。 「こだわりが多く、当初予定していた金額よりも増えてしまった」 と言う声をよく聞きます。 このように予算オーバーにならないようにするにはどうしたら良いのでし

+1
注文住宅の予算オーバーを回避する方法 「節約OK」「節約NG」を解説 画像
ローン

注文住宅の予算オーバーを回避する方法 「節約OK」「節約NG」を解説

注文住宅は建売住宅と比較すると、細かいところまでこだわって自由に選べる分、予算がオーバーしてしまいそうになることも多いようです。 そこで今回は、大きく削れるところから小さくコツコツと節約できるところまで、注文住宅で予算を

+1
土地の価格を無料で調べる方法 検討中・専門家への依頼前に活用して必要経費を抑える 画像
ライフ

土地の価格を無料で調べる方法 検討中・専門家への依頼前に活用して必要経費を抑える

土地の価格は「素人」でも調べられる 誰にも知られず、「あの土地の値段を調べたい」と思ったことはありませんか。 昨今の空地問題に鑑み、空き地が増えました。 売地ではないけれども、気になっている土地はありませんでしょうか。

+0
土地の貸付に係る売り上げは、消費税法上「非課税売上」でよいのか? 画像
ライフ

土地の貸付に係る売り上げは、消費税法上「非課税売上」でよいのか?

Q:「弊社では駐車場として土地の貸し付けを行っていますが、この貸付収入は土地の貸し付けとして消費税法上、非課税売上でよろしいのでしょうか?」 解説 土地の譲渡及び貸付は、消費税法上、基本的に非課税となりますが、貸し付けの

+0
【生産緑地の相続税5%評価減】知人からの相談で明らかになった、ミスの多い生産緑地の相続税評価 画像
税金

【生産緑地の相続税5%評価減】知人からの相談で明らかになった、ミスの多い生産緑地の相続税評価

生産緑地は売れない? 生産緑地に指定された農地をたくさん持っている知人から、 「生産緑地に指定されると固定資産税は安くなるけれど30年間の営農義務があり、その土地を、駐車場として貸すとか、建てるとか、売却もできないらしい

+1
銀行員一筋30年の筆者が教える「銀行の不動産現地調査」 銀行は担保のココを見る(4)~地下~ 画像
投資

銀行員一筋30年の筆者が教える「銀行の不動産現地調査」 銀行は担保のココを見る(4)~地下~

銀行視点の担保不動産の見方 第1回:銀行は担保の前後を見る 第2回:銀行は担保の左右を見る 第3回:銀行は担保の上を見る 第4回:銀行は担保の下を見る   第4回:銀行は担保の下を見る 下とは 担保となる不動産の地下、そ

+0
銀行員一筋30年の筆者が教える「銀行の不動産現地調査」 銀行は担保のココを見る(3)~上空~ 画像
投資

銀行員一筋30年の筆者が教える「銀行の不動産現地調査」 銀行は担保のココを見る(3)~上空~

銀行視点の担保不動産の見方 第1回:銀行は担保の前後を見る 第2回:銀行は担保の左右を見る 第3回:銀行は担保の上を見る 第4回:銀行は担保の下を見る 第3回:銀行は担保の上を見る 上とは 担保となる不動産の上、上空 ・

+0
銀行員一筋30年の筆者が教える「銀行の不動産現地調査」 銀行は担保のココを見る(2)~隣地~ 画像
投資

銀行員一筋30年の筆者が教える「銀行の不動産現地調査」 銀行は担保のココを見る(2)~隣地~

銀行視点の担保不動産の見方 第1回:銀行は担保の前後を見る 第2回:銀行は担保の左右を見る 第3回:銀行は担保の上を見る 第4回:銀行は担保の下を見る 第2回:銀行は担保の左右を見る 左右とは 担保となる土地の隣地と、そ

+0
都市部で格安、固定資産税も安い「再建築不可物件」とは? 知らないと危険なデメリット4つ 画像
ライフ

都市部で格安、固定資産税も安い「再建築不可物件」とは? 知らないと危険なデメリット4つ

「マンション」vs「戸建」論争 長く続けられている割に結論が出ない議論ですよね。 どちらも言い分ももっともなので結局は「自分が好きなほうを選べばいいよ」というところに落ち着くと思います。 土地が高い都心部や、地方都市の中

+0
【不動産投資】築年数が古いから「利回り20%」でも融資を受けられない? 融資が受けられる築古物件とは 画像
投資

【不動産投資】築年数が古いから「利回り20%」でも融資を受けられない? 融資が受けられる築古物件とは

利回りの良い物件が減ってきている… 多くの投資家は、そう感じていることでしょう。 築浅物件の利回りは、せいぜい10%程度。新築の利回りとなると、10%には遠く及びません。 利回りが良い物件が見つかったとしても、その多くは

+0
【2022年問題】不動産購入は2022年以降がチャンス? 大量の都市農地が市場に放出され、収益物件の価格が下がるのか 画像
ライフ

【2022年問題】不動産購入は2022年以降がチャンス? 大量の都市農地が市場に放出され、収益物件の価格が下がるのか

細かい箇所のDIYを進めつつも引越し後の荷物の整理もほぼ終わり、コラムでも何度か紹介している新居での生活のリズムがようやくつかめるようになってきました。 さて、皆さんは2022年問題というものをご存知でしょうか? 「不動

+0
遺産放棄についての質問に回答。「古くて買い手の付きそうにない家と土地は放棄して、預貯金だけ相続することはできますか?」 画像
税金

遺産放棄についての質問に回答。「古くて買い手の付きそうにない家と土地は放棄して、預貯金だけ相続することはできますか?」

質問に答えます 私が理事をしております一般社団法人相続・資産運用プランニングセンターでも、遺産相続に関するご相談を多くお受けしております。 その中でも、今回は相続の放棄について書き記したいと思います。 「家と土地は相続を

+0
元気なうちにしかできない「相続対策」 家族がもめないために「今からすべき事」を2段階で説明します。 画像
税金

元気なうちにしかできない「相続対策」 家族がもめないために「今からすべき事」を2段階で説明します。

元気なうちにしかできない「相続対策」があります 「相続についてご相談をお受けします」というお話をすると「うちにはもめるほど資産は無いから」とまるで人ごとのような返事が返ってくることがたびたびあります。 「まだまだ相続なん

+0
木造の耐用年数は22年。資産形成を考え「中古一戸建て」をご提案します。 画像
ライフ

木造の耐用年数は22年。資産形成を考え「中古一戸建て」をご提案します。

人生の三大支出のひとつ、住宅購入資金。中古一戸建てについて考えてみました。 時間の経過によって価値が変わる? 「減価償却資産」 建物、機械装置、車両運搬具など、時間の経過等によってその価値が減っていくような資産を「減価償

+0
【実録】私がアパマン5棟所有をいかに達成したか ~1棟物への挑戦編~ 画像
投資

【実録】私がアパマン5棟所有をいかに達成したか ~1棟物への挑戦編~

群馬県大泉町のアパートの決済が終わってから約半年が過ぎたころ、大泉町のアパートを紹介していただいた業者さんから物件紹介の連絡をいただきました。 しかも、2棟一括での販売とのことです。大泉町のアパートの購入を気持ちよく決め

+0
「固定資産税」を払いすぎていませんか? 計算に誤りが多い事例を紹介 画像
税金

「固定資産税」を払いすぎていませんか? 計算に誤りが多い事例を紹介

土地や家屋を所有している人は、その所在地の市町村(東京23区内の場合は東京都)に毎年固定資産税(都市計画税を含む)を納付しなければなりません。 送られてきた納付書に記載されている税額を何の疑いもなく納めている方が大半では

+0
愛知県の遺産分割事情 ~地方の農地は負の財産?~ 画像
税金

愛知県の遺産分割事情 ~地方の農地は負の財産?~

空き家より農地が問題 相続税が払えない!? 親が亡くなり、引き継ぐものが、お金だけなら問題はありません。「大金を残すと相続税が大変だ」と思っている方がありますが、相続税は最高税率でも55%です。全部はなくなりません。相続

+0
これからの土地購入 後悔&失敗しないポイント 画像
コラム

これからの土地購入 後悔&失敗しないポイント

 平成26年11月19日に、「空家等対策の推進に関する特別措置法」が成立しました。この法律の目玉は、市町村が、倒壊等の恐れがある“危険な空き家”の撤去や修繕を所有者に命令できるというものです。  また、平成27年度の税制

+0
新幹線が金沢に春と地価上昇を連れてやってくる! 画像
コラム

新幹線が金沢に春と地価上昇を連れてやってくる!

子供から大人まで待ち望む 新幹線の開通  不動産鑑定士は企業の保有する資産を定期的に再評価する業務があるのですが、その業務でちょうど3年ぶりに金沢に行ってきました。  3年前の自分で書いたコラムを読み直しつつ思い出すと北

+0
相続実務家とクライアントは利益相反の関係!? 画像
コラム

相続実務家とクライアントは利益相反の関係!?

 いざ、「相続対策」といっても、自分で考えるにも限界が…。いくら、インターネットが普及したとはいえ、相続に関する内容は、表面的には習得できますが、その背後や「相続」といった広い観点でみると、やはり一般の方が、自身のみで検

+0
相続対策の命綱は不動産の現状分析をしっかりおこなうこと 画像
コラム

相続対策の命綱は不動産の現状分析をしっかりおこなうこと

 今年1月からの相続税基礎控除額減額改正に伴って相続増税…相続増税…とTVや週刊誌等、各種メディアにとりたてられています。相続増税に備えての相続税対策としての生前贈与を特集している専門誌も発刊されました。 遺産分割が重要

+0
相続対策の第一歩は”目的”を明確にすることから始めましょう 画像
コラム

相続対策の第一歩は”目的”を明確にすることから始めましょう

 来年からの相続税基礎控除額の減額にともなって、あらゆるところで相続対策という文言を目にします。TVの画面や新聞紙上や書店にならぶ書籍等々…。相続対策とは具体的に何をしておくことなのでしょうか? 一般的な”3

+0
相続と借地権 ~借地権の特異な権利の煩雑さ~ 画像
コラム

相続と借地権 ~借地権の特異な権利の煩雑さ~

 借地権を第三者に譲渡する場合、借地権者は、この名義変更につき、土地所有者(地主)の許可を要し、借地権者は、名義変更料(譲渡承諾料)を地主に支払うことにより、地主から第三者に譲渡することについての承諾を得ます。  それで

+0
不動産の有効活用と利回り 遊休土地の上に建てる建物の用途と特性について 画像
コラム

不動産の有効活用と利回り 遊休土地の上に建てる建物の用途と特性について

 皆さん、こんにちは。FPオフィスのOOKAWAです! 今回は「不動産の有効活用と利回り」というテーマで述べたいと思います。  前回、「不動産投資の最大の目的は、土地の上に建物を建てて、そこから得られる賃料収入等である」

+0
相続税評価の「利用価値が著しく低下している宅地」とは? 画像
コラム

相続税評価の「利用価値が著しく低下している宅地」とは?

 ご存知のとおり相続税では、宅地であれば市街地的形態を形成する地域にある宅地は路線価方式、それ以外は倍率方式によりその評価額が定められます。  そしてこの路線価は、宅地の価額がおおむね同一と認められる一連の宅地が面してい

+0
相続:不動産(土地)の正しい価格とは 査定書の価格は適正なのか? 画像
コラム

相続:不動産(土地)の正しい価格とは 査定書の価格は適正なのか?

 不動産(土地)の評価と言っても、様々な評価の仕方があり、どの価格がどのように利用されているのか、いまいち分かり辛い点があります。 不動産の正しい価格 【1物4価】+αとは  不動産の価格は、一般的に【1物4価】と言われ

+0
広大地の評価について(2)  広大地の4要件 画像
コラム

広大地の評価について(2)  広大地の4要件

 広大地評価について、一定の補正率によることを、前回お話いたしましたが、500平方メートルを超えるからすべて該当するというものでもありません。 広大地の4条件 1) その地域における標準的な地籍に比して著しく地籍が広大な

+0
今後の資産防衛は東京五輪景気に注意 土地保有に拘った財産形成は限界に 画像
コラム

今後の資産防衛は東京五輪景気に注意 土地保有に拘った財産形成は限界に

 東京五輪に向けて、インフラ工事が活況を呈してきました。いよいよ、国立競技場の建て替え工事も着手の運びとなってきました。まずは、解体工事…そして新しい競技場工事が着工されます。国立競技場周辺は、新しい街並みに生まれ変わっ

+0
貸宅地物納を見直そう(後編) チェックポイントと申請書類 画像
コラム

貸宅地物納を見直そう(後編) チェックポイントと申請書類

 更地と違って貸宅地には、借地権という第三者の権利が付いているため、物納のためにはクリアしなければならないポイントがあります。  たとえば、次のような場合は、管理処分不適格財産として却下されます。 (1) 境界が明らかで

+0
相続で『他人に聞けない』・『意外に知らない』こと”ベスト3” 画像
コラム

相続で『他人に聞けない』・『意外に知らない』こと”ベスト3”

 「相続」という言葉を耳にすると、多くの方が、「縁起でもない…」等と考え、真剣に向き合って考える方は多くありません。ですが、いざ、「相続が起きた時」や、「相続税」といった話になると、実は多くの方がチンプンカンプンなのが実

+0
広大地の評価について 「広大地補正率」を使った計算方法 画像
コラム

広大地の評価について 「広大地補正率」を使った計算方法

 相続が発生した時に、遺産総額がすべて現金預金であれば、遺産分割もとても簡単ですが、不動産等があった場合にはとても手こずることになります。  通常の家屋敷の場合、200~400平方メートルの例が多く、この場合の評価は、路

+0
固定資産税納税通知書のチェックポイント 画像
コラム

固定資産税納税通知書のチェックポイント

 最近皆さまの所に、「固定資産税納税通知書」というものが最近届いていると思います。この通知!皆さんはきちんと開いて確認しているでしょうか? お役所の方が行っている事なので間違いないとたいして気にせずに放って置いている方が

+0
不動産の消費税増税対策 非課税期待し中古物件を選ぶリスク 画像
コラム

不動産の消費税増税対策 非課税期待し中古物件を選ぶリスク

 いよいよ消費税増税となり、活況だった新築マンションや戸建住宅についてはその後の反動が懸念されます。そしてこの消費税はそもそも論で、課税されるものと課税されないものに対する判断が結構ややこしいのでこれらをしっかり把握する

+0
相続増税時代に適した土地活用の考え方 画像
コラム

相続増税時代に適した土地活用の考え方

 来年からの相続増税時代に向けて、新聞紙上等で土地活用の広告の掲載が目立つようになりました。アパートやマンション、時間貸駐車場、今が旬な太陽光発電、等々…どの土地活用の方法が一番向いているのでしょうか?  駅から近く容積

+0
悩み多き長男の相続 ~引き継ぐのは「財産」か「責任」か~ 画像
コラム

悩み多き長男の相続 ~引き継ぐのは「財産」か「責任」か~

 戦後の法改正で家督相続の制度は廃止されましたが、「代々受け継がれてきた土地や財産は長男が引き継いで次の代に残していくもの」という意識は今もなくなったわけではありません。  実際の相続においては長男が全てあるいは大部分の

+0
  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2