※本サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

【ふるさと納税】夏のフルーツ代表「マンゴー」 6月上旬から順次出荷予定で早めの予約必須!

夏のフルーツ代表 「マンゴー」

今や夏のフルーツの代表としての位置を確立した感のあるマンゴーですが、まだまだ高級品であることには変わりません。

国内産のマンゴーは木で熟成させて完熟状態まで待てるため、船で運んでくる外国産のものとは全く違った味わいになります。

しかしながら出荷時にはまだ硬さの残ることも多いため、さらに追熟させてスウィートスポットが出てからがまさに食べごろです。

甘さと共にとろけるような食感が味わえます。

マンゴーの出荷時期は意外と速く、GW明けには沖縄県産のものが出始めます

ふるさと納税の返礼品として希望する場合は、意外と早めに準備をしておくことが得策です。

返礼品の相場は1万5,000~2万円で1kg(2~3玉)になります。

1位 鹿児島県指宿市

2万円の寄付で温泉完熟マンゴー1kg (2~3玉)が化粧箱入りで届く鹿児島県指宿市の返礼品です。(2020年6月上旬より順次発送)

豊かな日照量と地下から湧き出る温泉蒸気熱を利用することで、高品質なマンゴーが育つ環境を実現しています。

年に一度行われる「いぶすき農協M-1」(マンゴーグランプリ)では、平成25年、平成30年、令和元年に優勝に輝き、平成26~28年は準優勝に輝いているため、品質の高さは折り紙つきです。

減農薬にも取り組んでおり、鹿児島県認証「K-GAP」(鹿児島県農林水産物認証制度)を受けているマンゴーです。

2万円の寄付で1kgはマンゴーの返礼品としては平均的ですが、クオリティの高さを考えればリーズナブルと思います。

ランキングでも1位となっており、マンゴーを選ぶ場合は鹿児島県指宿市の返礼品をまずオススメします。

2位 鹿児島県奄美市

1万5,000円の寄付で奄美産マンゴー(ご家庭用)が1kg(2~3玉)いただける鹿児島県奄美市の返礼品です。

発送時期は2020年7月20日~8月20日予定です。

奄美大島は近年、マンゴーの生産に力を入れており沖縄、宮崎に次ぐ第三の産地となります。

鹿児島県でありながら亜熱帯気候にある奄美大島はマンゴーの栽培に適した地域と言えます。

返礼品に登録されているのは奄美大島でも指折りの大きなマンゴー農家である川畑園芸農場で栽培したもので、マンゴーの質と供給量ともに安心できる返礼品です。

ランキングでは2位になっております。

ご家庭用ですが味は同じですので、おいしいマンゴーを手軽に返礼品でいただきたい方には鹿児島県奄美市の返礼品をおすすめします。

ご家庭用でない一般用は2万円で1kgになります。

3位 沖縄県嘉手納町

1万5,000円の寄付で沖縄県産マンゴー(金城さんグループの完熟マンゴー)が1kg(2玉~3玉)届く沖縄県嘉手納町の返礼品です。(2020年6月上旬~順次発送)

沖縄県産マンゴーは南国沖縄の太陽をたっぷり浴びて育っており、生産量は全国1位(*)です。

中でも本返礼品で提供されるマンゴーは「おいしいマンゴー」の作り手として定評のある農家さんに限定しているところが人気の秘密です。

マンゴーの実が熟して自然に落下するまで待ってから収穫するため、完全に熟したおいしい状態で収穫されます。

国産マンゴーの原点、沖縄県産マンゴーをご希望の方は、沖縄県嘉手納町の返礼品をおすすめします。

ランキングでは3位に位置しており、根強い人気と作り手の信頼の高さが伺えます。

4位 鹿児島県垂水市

1万1,000円の寄付で鹿児島県垂水市産マンゴー2~3玉(1.1kg~1.2kg)が届く鹿児島県垂水市の返礼品です。

マンゴーのハウス栽培は一般的に室温を保つために年中重油を使用していますが、このマンゴーは地下1kmから湧き出る温泉の熱を利用した室温管理を施しています

温泉地ならではの取り組みですね。

外皮に色味に若干のムラや小さなキズがあるため「ご家庭用」ですが、寄付金額が低く設定されており大変コストパフォーマンスに優れています。

ランキングでは4位ですが、数量が限られていると思いますので、お早めの寄付をおすすめします。

1万1,000円の寄付で1kgのマンゴーは返礼品の中でも抜群のコストパフォーマンスになりますので、ご家庭で消費される方には鹿児島県垂水市の返礼品を特におすすめ致します。

5位 鹿児島県奄美市

2万円の寄付で奄美産マンゴーが1kg(2~3玉)いただける鹿児島県奄美市の返礼品です。

発送時期は2020年7月20日~8月20日予定です。

返礼品ランキング(2位)と同じく鹿児島県奄美市が5位にも登場。

こちらは贈答用にも使えるクオリティになります。

返礼品に登録されているのは奄美大島でも指折りの大きなマンゴー農家である川畑園芸農場で栽培したもので、マンゴーの質と供給量ともに安心できる返礼品です。

マンゴーの生産地として奄美大島の存在感が増していますが、気候的にもマンゴーに無理の少ない環境なため宮崎県さんと沖縄産のいいとこ取りが可能なのかもしれません。

おいしいマンゴーを返礼品で頂きたい方には鹿児島県奄美市の返礼品をおすすめします。

以上、ふるさと納税サイト「さとふる」から返礼品「マンゴー」の人気ランキングをご紹介しました。